• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年07月09日

脱水症状

日曜の午後からは先日に引き続き車の作業をしようと思っていたのですが...
さあ、出掛けようとした時に電話が...
家内が電話に出たのですが、なんか様子が変なんですよね。
どうも学校の先生からの電話のようです。
電話を切ってから確認してみると、下の娘が脱水症状で倒れたとの事。
実は、午後から市の主催?でパレードがあったんですよね。
それに参加していて脱水症状になったようです。

慌てて迎えに行ったのですが、意識が結構朦朧としている様子。
休ませてつれて帰ろうかと思ったのですが、念のため休日急病診療所へ
つれて行く事に。
診てもらって点滴してもらって。
私はずっとそばにはいなかったのですが、家内によりますと
点滴半分くらいから別人のように元気が戻ってきたとの事。
変える頃には最初に比べると本当に別人のようになってました。

今回は特に大事にはならなかったのですが、やっぱり気をつけないと
ダメですね。
娘の話によると、始まる前から準備等で結構水も飲まないでやってた
ようなんです。
いろんな疲れも重なったんでしょうね。
まあ、これからも気をつけさせたいと思うのですが、みなさんも
暑い中作業されるような時は十分に気をつけてくださいね。

そうそう、帰宅したのが17時前だったので私の作業が翌週になったのは
言うまでもありません(^^ゞ
ブログ一覧 | かぞく関連 | 日記
Posted at 2006/07/10 09:51:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

洗車用品のお手入れ、どうしています ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

🐸下呂温泉♨️散策🐸
T19さん

道東オフ その②
なみじさん

やっぱりジムニーってカッコいい!も ...
株式会社シェアスタイルさん

三連休初日・・・🚗💨🎶
よっさん63さん

<2025年度14回目の燃費計測結 ...
CSDJPさん

この記事へのコメント

2006年7月10日 19:50
バタン♪Ю―(^O^ )オジャマシマース

この頃。熱中症が流行ってるみたいですね(>_<)
家の子も、この頃注意してすぐ飲み物を与えてますが・・・
本当に怖いですよね。
コメントへの返答
2006年7月11日 1:22
こんばんは。

いや本当に最近多いですよね、こわいです。
水分は充分に補給しないといけないようですね。
特に小さいお子さんだったらなかなか表現し辛いかも知れませんし。
気を付けてあげてください。
2006年7月10日 21:26
大事に至らなくて何よりでしたね(^^;

私は以前スポーツ施設に勤務していたのですが、熱中症はひとつ間違えると非常に危険なこともあるので、夏の体調管理は特に注意を払う必要がありますね(^^;

以前、バトミントン大会で優勝⇒表彰式の途中に熱痙攣を起こし⇒救急車で搬送⇒そのまま数日間入院 となった利用者を見たことがあります(爆)
コメントへの返答
2006年7月11日 1:26
こんばんは。

本当に恐いですよね。
よくお亡くなりになってるケースとかを近年記事でも見ますし。
水分の補給もそうですし、適度な休憩も必要なんでしょうね。

でも、私の若い頃は夏場のトレーニングでも水分取るなとよく怒られたもんです。
よく大事に至らなかったもんだなぁと関心します。
あの頃は今と違ってまだまだ気温が低かったんでしょうか。
2006年7月10日 22:13
大事に至らず、よかったですね。
これからの季節、熱中症も気をつけないといけませんね。

2年前、炎天下の中ナビを取りつけていたら見事に陥りました(爆)
クルマ弄りも水分取りながら、休みをいれてやるように気をつけないといけませんね。
コメントへの返答
2006年7月11日 1:28
こんばんは。
ありがとうございます。

そうなんですよね、夏場の作業もきついもんがありますよね。
私も今年はいろいろと作業がありますんで、気を付けて作業したいと思います。
PEKEさんも気を付けてくださいね。
2006年7月11日 1:25
Moujiさん こんばんは☆

私も何年か前に熱中症になって
大変でした
ホントMoujiさんのお嬢さんと同じで
意識が朦朧として
何がなんだか分からないうちに倒れて
点滴をしたら元気になりました

子供もそうだけど大人も
水分補給と帽子を持って出掛けると良いですよね
*^-^*
コメントへの返答
2006年7月11日 1:35
こんばんは。

そうそう帽子、大切ですよね。

昨日は暑かった上に走って楽器を受け取った後にそのまま水分補給もせずにパレードに出たようなんです。
娘のパートはスーザ(チューバ)になるんですよね。
重いのかどうか解りませんが、結構きつかったんだと思います。
点滴の後、聞いてみると倒れてからって結構覚えてませんでしたね。

水分補給、大切ですよね。
これからも娘達は夏のイベントが続きますし充分注意させたいとおもいます。
私も注意したいと思います。

プロフィール

「整備手帳で動画は連携出来るのに
日記等では動画連携出来ないのかなぁ」
何シテル?   06/15 08:15
Moujiと申します。 車いじりが好きだったのですが... いじれる車が無くなっちゃいました。 まあ、それでもちょっとはいじるんでしょうが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

キーレス連動ドアミラー格納ユニット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/23 22:19:08

愛車一覧

ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
過去所有の車って、会社の車なんですけどね。 私専用で使ってました。 シート変えたり。 通 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
車をいじる楽しさを教えてくれた車でした。 結構自分でいじってましたので別れるのは辛かった ...
ダイハツ キャストアクティバ ダイハツ キャストアクティバ
娘の車でしたが、会社の通勤車を返上して昨年5月より私の足となり通勤しております。 車が変 ...
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
前車と同モデル

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation