• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Moujiのブログ一覧

2006年11月05日 イイね!

こんな事してました11/5

こんな事してました11/5画像は以前JBさんから譲って頂いたRECAROです。

プリメーラで使って、最近では会社のミラに装着させて頂いて非常に便利に使わせて頂いていました。
この春に車が変わったのですがまだ付け替えずに置いてました。
と言いますのもご覧のように少しですが座面に穴が開いて来たんです。

今回これを修理する事にしました。

RECAROに張替えで出せば良いのですが、結構費用がかかりますのでJBさんには失礼ですが
自分で張り替えて見る事に...(^^ゞ

座面をはずすのに結構苦労しました。
はずしてグレーの部分だけにして...

今の状況は張り替える座面の部分だけ手元にあり、型紙を取るばかりと
なっています。
時間のある時に作業して行こうと思うのですが結構ややこしい作りに
なっていますので元通りになるかちょっと不安です(^^;;

なんとか元に戻して行きたいと思いますので、また整備手帳で報告させて
頂きたいと思います。

あっ、最終的にはこれくらいまでばらしました(^^ゞ

Posted at 2006/11/07 14:22:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | くるま関連 | 日記
2006年09月07日 イイね!

エアクリの蓋2(その後)

先日の日曜に加工してその後ですが...
月曜に通勤に使いまして、帰りにボンネット内から変な音が...
「ボボボボボ。」ちょっと回転を上げると音がするんですよね。
エンジンもちょっとかぶったような感じです。
どうも加工した所が剥がれたようです。
家に帰ってから見てみるときっちり剥がれてます。
当日は暗かったので作業は無理で、一昨日も放ったらかしで(^^;;
昨日、加工無の物に戻しました。
外してみて確認すると、原因はどうも加工しきれてない部分が
タワーバーと緩衝し熱で柔らかくなったホットボンドが外れたようです。
う~ん、一回目は残念でした。
今週末再度加工してみます(^^ゞ
Posted at 2006/09/07 12:50:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | くるま関連 | 日記
2006年09月03日 イイね!

失敗か?

失敗か?今日は毎度の事ながら家の用事で中途半端な時間しか
ありませんでした(^^;;;

夕方時間が少しだけ出来たので実家から借りてきた
工具を使ってエアクリボックスの蓋の加工をしました。

例の如くサンダーで穴あけてパソコンの台貼ってて言う感じなんですが...

画像は右が前のエアクリの蓋です。
左が今回のエアクリの蓋です。
比較して...
(・_・)......ン?ちょっと加工が小さかったかな。
加工無しのと交換すると...やっぱり隙間が小さすぎる。
緩衝しそうです。
失敗か。・゚゚・(>_<)・゚゚・。

まあ、また今度直します。
しかし、はっつける前に確認すりゃ良かった。

現状の画像は無いんですよ。
また今度アップしますね。
Posted at 2006/09/04 01:24:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | くるま関連 | 日記
2006年08月13日 イイね!

やばかったですわ!

日曜の午前中、同僚の車のホーンを付け直しました。
私が以前に使っていたホーンを譲ったのですが、リレーをかまさずに
つけたもんですから音がもう一つ良い音がしなかったんですよね。
そこで以前からホーンリレーを用意していたのですが、なかなか
付け替える機会が無くって...
やっと付け替える事が出来ました。

作業は朝の10時くらいから始めました。
終わったのが11時過ぎとちょっと時間がかかってしまったのですが
何がやばいって暑いのなんのって!
炎天下の駐車場で作業していたのですが、私的には1リットル以上は
汗が出たように思います。
一応水分は補給しながら作業していたのですが、なんかクラクラする
感じです。
「こら、これ以上やるとやばいなぁ」そんな気持ちにさせる暑さでした。
なんとか作業も終わったのですが、さっさと家に帰ってシャワーを
浴びたのは言うまでもありません。

夏場の作業、本当に危険なんで皆さん注意しましょうね。
Posted at 2006/08/15 01:32:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | くるま関連 | 日記
2006年08月06日 イイね!

リベンジ

リベンジ今日の午後からは、暑かったのですが車をいじってました。
ミラですが。

ホイールに純正の袋ナットを使っていたのですがホイールカバーと
緩衝するかも知れないとの事で貫通ナットに交換しました。
いや~、暑かった。汗、1リットルはかきました(^^;;;

それと以前ECUを壊した作業、そうですタコメータの装着を
敢行しました。
今回はECUのハーネスから回転信号だけを取り出し、アクセサリー
電源とアースはオーディオのハーネス等から取り出す事にしました。

もう、どうなる事かとビビリまくっていたのですが、なんとか
無事装着する事が出来ました。
あー、良かった、リベンジ成功です(^^)v
Posted at 2006/08/06 22:10:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | くるま関連 | 日記

プロフィール

「整備手帳で動画は連携出来るのに
日記等では動画連携出来ないのかなぁ」
何シテル?   06/15 08:15
Moujiと申します。 車いじりが好きだったのですが... いじれる車が無くなっちゃいました。 まあ、それでもちょっとはいじるんでしょうが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

キーレス連動ドアミラー格納ユニット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/23 22:19:08

愛車一覧

ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
過去所有の車って、会社の車なんですけどね。 私専用で使ってました。 シート変えたり。 通 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
車をいじる楽しさを教えてくれた車でした。 結構自分でいじってましたので別れるのは辛かった ...
ダイハツ キャストアクティバ ダイハツ キャストアクティバ
娘の車でしたが、会社の通勤車を返上して昨年5月より私の足となり通勤しております。 車が変 ...
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
前車と同モデル

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation