• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Moujiのブログ一覧

2006年06月15日 イイね!

直って来ました(ミラ)

本日午後、仕事で大阪の道修町まで出かけてました。
京都を出る時はパラパラと雨が降っていたのですが
大阪に着いてみると結構降っており
大変うっとおしい天気でした。

夕方会社へ戻ると、総務の車両担当から車(ミラ)が
直ったとの事。
やはりECUの交換だけで直ったようです。
原因ははっきり解らず、と言うか聞いて無い、言ってもらって無い
ようです。
まあ仕方無い、直って良かったです。
しかし困ったなぁ、タコメータどうしようかなぁ(~ヘ~;)
もう一度ハーネスから回転信号だけ取るか、別から取るか。
悩みます。
Posted at 2006/06/15 21:32:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | くるま関連 | 日記
2006年06月10日 イイね!

ECU壊した?

この話は会社には内緒にしてくださいね(笑)

実は、10日(土)休日出勤してまして15時過ぎに
仕事終わったんですよね。
時間あったんで同僚とミラにタコメータを着けよう
と言う事になったんです。
先日、某オークションにてタコメータを落札してまして
それを着けたんです。
ECUのハーネスから回転信号と電源をとって、いざ
エンジンをかけてみると...

おお!回転に合わせて針が動く動く。

成功かと思ったのですが...

(・_・)......ン?エンジンの回転がおかしい?

そうなんです、アイドリング時にハンチングしてるんです。
この時点で私の頭の中は真っ白です。
ハーネスの配線を元に戻したり、いろいろやってみたんですが
駄目でした。

電話でT氏に相談もしてみたんですが、やはり思いつかれる
ところはありませんでした。
ディーラーへ持ち込んだら測定器で診断してもらえると
アドバイスを頂き、距離はあったのですが会社でお世話に
なってるディーラーさんへ行きました。

到着したのが19時前でひんしゅくかなぁと思ったのですが
この状態では。
冷汗をかきながら見てもらったのですが...
原因ははっきりしませんでした。
とりあえず、保障期間中なんでECUを交換してみましょう
との事で、今部品待ちです。
直ると良いのですが...

その後、インターネットで調べてみると同じ症状の事例の
情報がありました。

ICSバルブの異常?
この部品を交換すれば直るのかも知れません。

しかし、直っても今度はいじりにくいなぁ(~ヘ~;)

しっかり原因を聞いてから取り付けたいと思います(爆)
Posted at 2006/06/14 01:37:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | くるま関連 | 日記
2006年06月03日 イイね!

通勤車両変わりました

今週の火曜に通勤車両が変わりました。
平成15年式のミラです。
マイナーチェンジ後ですね。
前の車は平成13年式のミラでした。

今回の車もL700Vですんでパーツはそのまま使えそうです。
って、型式に左右されるパーツはフロントのタワーバーくらいですが
これも元々違う車のパーツですから(爆)

しかし困った事があるんですよね。
何かと言いますと...
スタッドレス履いとるんです(T.T)
前任者が京都市内でも雪深い?岩倉に住んでるもんですから
スタッドレス履いてたようなんです(^^;;;
それもわざわざ鉄チンにタイヤ組替えて...
ほんで邪魔くさいのでそのまま私のところへ。
どないせいちゅうねん!
また組替えるの勿体無いのでノーマルタイヤもあるのでホイール
探してるんですけどなかなか無いですね。
会社もホイール持ってきたら組替えたるちゅうんでアルミでもと
思うのですが...
なんか無いですかね~。
Posted at 2006/06/04 02:57:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | くるま関連 | 日記
2006年05月14日 イイね!

乗換準備完了

ミラなんですけどね(^^;;;

今日は午前中今週後半から来週一杯の出張のため買い物に出ました。
何を買ったか?下着と靴下なんですけどね。
下着はちょっとこだわりがあって百貨店まで行って来ました(^^ゞ
昼過ぎに戻って髪をカットして来ました。
今回は生まれて初めてくらい短いです。
う~ん、夏仕様!

散髪から戻ったのが15時過ぎ。
先日から言ってますが、今月末に乗換になる会社のミラの部品取りを
しました。
まあ、今日は大した事が無かったのですが純正のシートを天収から降ろして
またRECAROを天収へしまいました。
これだけで私は筋肉痛です(T.T)
あとはヘッドランプのバルブの交換、ホーンを純正に戻して
車内の小物の撤去です。
何とか終了して乗換を待つのみです。
しかし、この反対の作業をまたしないとと思うと...
ちょっとブルーです。
Posted at 2006/05/15 00:02:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | くるま関連 | 日記
2006年05月11日 イイね!

【希望】プリメーラのメンテナンス

ふぇりさんのブログを見ていて私もしたい事が結構残ってるなぁと
思ってまとめて見る事にしました。
資金の問題もあるのですが、中途半端に集めたパーツ達が何時着けて
くれるのと待ってます(^^;;;

まず、昨年の春から頓挫しているサイドステップ。
塗装がもう一つなんですが、一度着けてみないと...
サイドステップだけに、"再度"次の"ステップ"へ...(爆)

次は、フロントブレーキ関連。
hiroppon氏に譲って頂いたHP10用のローターとパッド、まだ着けれてません(^^;;;
つじむ氏に譲って頂いたHP10用のキャリパー、オーバーホールしようと
ばらしましたが、こちらも未だに組み立ててません。

次はエンジンオイル関連。
オイルクーラーを着けようなんて思ってしまってフィルター移動キットと
クーラーのコアがここに転がってます。
ステンメッシュホースとフィッティングを買えなくて未だに手付かず。

あとはミニサーキット用にと購入したRP-01。
タイヤを履かせられずにこちらも埃がかぶってます。

今転がってる部品はこんなもんかなぁ。
あとATFクーラーを着けたいんですよね。
やりたい事は一杯あるのですが、なかなか。
ボチボチ順番に片付けてみますかね~(笑)
Posted at 2006/05/12 00:24:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | くるま関連 | 日記

プロフィール

「整備手帳で動画は連携出来るのに
日記等では動画連携出来ないのかなぁ」
何シテル?   06/15 08:15
Moujiと申します。 車いじりが好きだったのですが... いじれる車が無くなっちゃいました。 まあ、それでもちょっとはいじるんでしょうが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

キーレス連動ドアミラー格納ユニット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/23 22:19:08

愛車一覧

ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
過去所有の車って、会社の車なんですけどね。 私専用で使ってました。 シート変えたり。 通 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
車をいじる楽しさを教えてくれた車でした。 結構自分でいじってましたので別れるのは辛かった ...
ダイハツ キャストアクティバ ダイハツ キャストアクティバ
娘の車でしたが、会社の通勤車を返上して昨年5月より私の足となり通勤しております。 車が変 ...
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
前車と同モデル

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation