• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Moujiのブログ一覧

2006年11月26日 イイね!

RP-01

うちのガレージにごっつい箱が2個あります。
この中に何が入ってるかと言いますと...
2年前にミニサーキットを走った時に、その楽しさから
通常使うタイヤ、ホイールとサーキット用に分けてサーキットを
走ろうと思い某オークションで落札したRP-01が入ってます。

あれからサーキットを走る機会もなかなか無く、最近では
その存在が邪魔になってきました(^^;;;

機会が無いのなら思い切って処分してしまおうかと思うのですが
今履いてるP1レーシングをRP-01に変えると言う手もあるなぁと
思ってます。
見た目には黒っぽい色から白に変わりますのでかなり感じは
変わると思うのですが、実際ホイールの機能はどう変わるかなと
ちょっと不安です。
対比出来るデータがあれば良いのですが...

実際履き替えてみて確かめてみれば良いのですが組換えの費用も
ありますので。
悩むところです。
Posted at 2006/11/26 23:16:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | くるま関連 | 日記
2006年11月26日 イイね!

これなんて言う部品なんでしょう?

これなんて言う部品なんでしょう?何とかハンドル?

ミラって商用車なんでこれ着いてないんですよ。
無いと何となく困るんで先日解体部品屋さんから助手席用と後部座席用に3つムーブの部品を購入。
早速先日着けてみたのですが、助手席は画像のように問題なく着きました。
で、後部座席は...
穴はちゃんとあるんですが、どうもネジが切ってないようです。
時間が無く一度に処理出来なかったので今日続きをしてました。

ネジを切れば良かったのかも知れませんが厚みも無いようやし...
タッピングビスを使いました。
6mmのタッピングを使ったのですが、締め付けの最後に「クルッ」
「あっ」空回りしちゃいました(^^;;;
下穴が6ミリより少し小さいくらいの穴だったのですが、もうちょっと
大き目のタッピングでないと駄目だったのでしょうか?
そうか、やっぱりネジを切った方が良いのかなぁ。

タッピングの下穴って難しそうですよね。
サイドステップの作業がまだ残っているのですが、こちらの下穴も
注意して開けんとあかんなぁ、そんな感じです。
Posted at 2006/11/26 22:34:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | くるま関連 | 日記

プロフィール

「整備手帳で動画は連携出来るのに
日記等では動画連携出来ないのかなぁ」
何シテル?   06/15 08:15
Moujiと申します。 車いじりが好きだったのですが... いじれる車が無くなっちゃいました。 まあ、それでもちょっとはいじるんでしょうが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2006/11 >>

   123 4
567 891011
12131415 161718
19202122 232425
2627282930  

リンク・クリップ

キーレス連動ドアミラー格納ユニット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/23 22:19:08

愛車一覧

ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
過去所有の車って、会社の車なんですけどね。 私専用で使ってました。 シート変えたり。 通 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
車をいじる楽しさを教えてくれた車でした。 結構自分でいじってましたので別れるのは辛かった ...
ダイハツ キャストアクティバ ダイハツ キャストアクティバ
娘の車でしたが、会社の通勤車を返上して昨年5月より私の足となり通勤しております。 車が変 ...
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
前車と同モデル

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation