• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Moujiのブログ一覧

2006年08月13日 イイね!

やばかったですわ!

日曜の午前中、同僚の車のホーンを付け直しました。
私が以前に使っていたホーンを譲ったのですが、リレーをかまさずに
つけたもんですから音がもう一つ良い音がしなかったんですよね。
そこで以前からホーンリレーを用意していたのですが、なかなか
付け替える機会が無くって...
やっと付け替える事が出来ました。

作業は朝の10時くらいから始めました。
終わったのが11時過ぎとちょっと時間がかかってしまったのですが
何がやばいって暑いのなんのって!
炎天下の駐車場で作業していたのですが、私的には1リットル以上は
汗が出たように思います。
一応水分は補給しながら作業していたのですが、なんかクラクラする
感じです。
「こら、これ以上やるとやばいなぁ」そんな気持ちにさせる暑さでした。
なんとか作業も終わったのですが、さっさと家に帰ってシャワーを
浴びたのは言うまでもありません。

夏場の作業、本当に危険なんで皆さん注意しましょうね。
Posted at 2006/08/15 01:32:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | くるま関連 | 日記
2006年08月09日 イイね!

感動しました!

感動しました!今日は一日お休みを頂きました。
朝、5時半に起こされて娘と娘の友達を6時過ぎに学校へ送って。
家に帰ってちょっとゆっくりして...
9時半過ぎに京都会館へ向かって家内と二人で出かけました。

今日は吹奏楽コンクール(中学A組)の最終日だったんです。

今日は娘も舞台に上がりますので観に行って来ました。
本番は11時半くらいだったのですが一時間ほど前に着きましたので
他校を観させて頂いていたのですが、どの学校も以前と比べると
随分技術が進歩したように思われます。
「娘の学校もこんな中で賞取れるかな?」そんな心配をしながら
観ていました。

いよいよ、娘の学校の順番が回って来ました。
ドキドキしながら祈る思いで聞いていたのですが、何とか課題曲
自由曲ともに演奏する事が出来ました。
後は結果発表を待つだけだったのですが、時間もかなりありましたので
他校の演奏を観ていました。

全ての演奏が終わり、いよいよ結果発表なんですが、発表まで
さらに一時間ほどかかります(^^;;;
暑い中、中庭で千人以上?の人が発表を待っています。
やっと係りの方が結果のボードを持って現れました。

発表された瞬間、悲鳴に近い声がいたる所から発せられます。
私と家内も一生懸命見るのですが字が小さくて見えないんですよね。
家内と「どうなってる?」なんて言いながら見てるんですが、そのうちに
府代表の発表が横でされてしまいました。
「あっ?府代表の中に名前が...」
そうなんですよね、金賞、銀賞、銅賞を確認する前に府代表である事が
解ってしまいました(^^;;;
もう嬉しくって家内と抱き合って喜びました。
子供達も本当に喜んでいたんですが、普段喜びを表に表さない顧問の先生の
嬉しそうな顔が印象的でした。

昨年は長女が3年生で近年ではもっとも関西に近いと言われていたのですが
府大会の金賞で終わってしまいました。
「去年も行かしてやりたかった」そんな事も思い出しながら。

さあ、次は関西大会です。
休み取れるかなぁ。
Posted at 2006/08/10 01:21:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | かぞく関連 | 日記
2006年08月06日 イイね!

リベンジ

リベンジ今日の午後からは、暑かったのですが車をいじってました。
ミラですが。

ホイールに純正の袋ナットを使っていたのですがホイールカバーと
緩衝するかも知れないとの事で貫通ナットに交換しました。
いや~、暑かった。汗、1リットルはかきました(^^;;;

それと以前ECUを壊した作業、そうですタコメータの装着を
敢行しました。
今回はECUのハーネスから回転信号だけを取り出し、アクセサリー
電源とアースはオーディオのハーネス等から取り出す事にしました。

もう、どうなる事かとビビリまくっていたのですが、なんとか
無事装着する事が出来ました。
あー、良かった、リベンジ成功です(^^)v
Posted at 2006/08/06 22:10:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | くるま関連 | 日記
2006年08月06日 イイね!

京都コンサートホール

今日の午前は、京都コンサートホールへ行って来ました。
今日まで京都では、第30回全国高等学校総合文化祭が
開かれてました。
その合唱部門が京都コンサートホールで行われました。
うちの娘も去年の中学校までは吹奏楽で頑張っていたのですが
高校では合唱部で頑張っています。
そんな娘が今回ホスト地区のスタッフとして頑張っていたり
舞台にも出ると言う事で見て来ました。
日本全国から代表の学校等が出演されて日頃の練習の成果を
披露していたのですが本当にみんな綺麗な歌声で感動しました。
また機会があれば見に行きたいと思います。

しかし、京都コンサートホール初めて行ったのですが
凄い所でした。
写真でも撮りたかったのですが、演奏中だったので撮れません
でした。
あんな所で歌えると言う事も名誉な事なのかなとふと思いました。
Posted at 2006/08/06 22:00:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | かぞく関連 | 日記
2006年08月05日 イイね!

部品調達

今日は時間があったので八幡へ部品調達に行って来ました。
その部品と言うのは、ミラのエアクリボックスの゛蓋゛です。
前にも言いましたが、タワーバーを着けるには蓋を加工しないと
緩衝するんですよね。
例によって八幡なんですが、前回調達したお店でまた調達。
「エアクリボックスごと持って行きーな」と言うお店の母さんと
交渉して今回も蓋のみ。
「ええわ、持って行き!」今回も格安にて分けてもらいました。
さあ、出来たら明日加工したいなぁ。
Posted at 2006/08/06 01:11:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるま関連 | 日記

プロフィール

「整備手帳で動画は連携出来るのに
日記等では動画連携出来ないのかなぁ」
何シテル?   06/15 08:15
Moujiと申します。 車いじりが好きだったのですが... いじれる車が無くなっちゃいました。 まあ、それでもちょっとはいじるんでしょうが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

キーレス連動ドアミラー格納ユニット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/23 22:19:08

愛車一覧

ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
過去所有の車って、会社の車なんですけどね。 私専用で使ってました。 シート変えたり。 通 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
車をいじる楽しさを教えてくれた車でした。 結構自分でいじってましたので別れるのは辛かった ...
ダイハツ キャストアクティバ ダイハツ キャストアクティバ
娘の車でしたが、会社の通勤車を返上して昨年5月より私の足となり通勤しております。 車が変 ...
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
前車と同モデル

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation