• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まっかちゃんのブログ一覧

2023年11月28日 イイね!

12月29日 保険屋さんジムカーナ練習会

ご無沙汰でございました。寒さから腰痛の悪化、治りが悪いまっかちゃんです。
こんにちはーーーー(*_*)
春からだいぶ経ちましたが、恒例の保険屋さん年末ジムカーナ練習会の案内です。
今年は曜日の塩梅で29日金曜日の開催となりコースも Eコース ですので
お間違い無きようお願いいたします。

2023年12月29日(金曜日)
名阪スポーツランド Eコース
主催 岩井保険事務所
タイムトライアル形式のジムカーナ練習会(光電管計測を予定)
ゲートオープンは7時
8時から16時頃まで走行(昼休憩1時間あり)
参加料 1万円
申し込みは岩井保険まで(下記にリンク張ります)

年末は皆さん、いつ迄お仕事なんでしょう?現在5名の暖かい慈善申し込みを頂戴しておるようです。いつも本当にありがとうございます。仕事納めの方も多いと思いますがお時間の都合がつく方はよろしくお願いいたします。
(撮影データが私の手元にある方はいつもの写真用意しますから早めに申し込みをお願いしますね。今回は名阪さんに許可をいただければ空撮も頑張ろうかと模索中です。天候と風次第ですが現地受付で撮影承認のサインにご協力お願いしますね)

保険屋さんの練習会はいつもガチ勢からノーマル車両迄、幅広く参加していただいてます。
敷居はめちゃくちゃ低いので遠慮はいりません。陸運局の車検に通る車両ならOKですから(耳まで隠れるヘルメットとグローブは必要ですが)初めてだけど参加したい!って勇者さんは私にDMいただければ質問にお答えしますから遠慮なくどうぞ。次回また経過報告やコースが決まればこちらで報告をしますね。

極寒になるか?穏やかに過ごせるか?よい子で過ごして神様に祈りましょうwww





Posted at 2023/11/28 16:39:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2023年05月25日 イイね!

27日保険屋さん練習会最終案内

いい天気だー!と洗車する予定がにわか雨で・・なんだかなーなまっかちゃんです。
こんばんわ。練習会の最終案内です。今回はいつもと違う内容です。最後までお付き合いください。
今回はたくさんの方々にお問い合わせいただきありがとうございました。
ただ今回は社長の思いもあり来週を見据えたコース設定にしたく台数も絞らざるを得ない状況でした。残念ながらお断りさせていただいた方々申し訳ございませんでした。この場をお借りしてお詫び申し上げます。
そして参加者の方にお願いがございます。コロナは無くなったわけではありません。マスク装着の判断は皆様に委ねますがウツサナイ・ウツラナイの取り組みは継続してお願いいたしますね。
さて今回は土曜日ですのでゲートオープンは6時の予定です。!お間違え無きようお願いします。ピット下はオフィシャル2台分を除き早い者順はいつもと一緒です。パドックは余裕がございますので屋根下以外も広く設定させていただく予定です。グループはA~Cの3つ、ゼッケンは52番が先頭で69番までのAグループ70番~85番のBグループ86番~最後までのCグループです。(SDGsと大人の都合ですw)
8時からの最初の走行はAとBのグループで準備の出来た方から1回のみ走行、Cグループも1回走行ですがABグループが終わるまでお待ちください。(当日配付する補足資料の記載から変更になってます。ごめんなさい。)皆さん1回走行後は各グループごとに2回走行の予定です。自分のグループ走行に送れて他のグループでも走行可能ですが走行回数が少なくなってもお昼で一度打ち切りになります。ですのでタイヤのクーリング等もあるかと思いますが間隔を多い目に取りたい方は早めに受付にお越しいただきAグループをご指定下さい。(受付の早い者順にグループは指定できますがなくなれば選択は出来ません)パドックでの車列が長くなりすぎないようにご理解とご協力をお願いいたします。

皆さんのコース設定の希望もあるかと思いますが午後からも午前と同じコース設定の方向で社長は考えておるようです。社長が当日受付でご案内いたします。そのコース図貼っときます↓


走る回数はいつもから比べると少なくなりますがセッティングや反復練習に活用いただければ幸いです。お友達との同乗走行は各自の自己責任ですが同乗の方もヘルメットは必着です!また助手席側の窓も閉めてください。ロールバーの無いオープンカーは屋根を閉じて走行してください。
色々と不明な場合には受付時や朝のドライバーブリーフィングで聞いてください。
ターンセクションは右からでも左からでも構いません。またターンせず先へ進んでも大丈夫ですが、後から次の車が来ますのでターン後の行き先は間違えないこと。
12時~13時は休憩です。午後からはAグループ、BグループCグループとグループごとの走行となります。
15時45分頃には走行終了。その後、参加者の皆様にもコース清掃の手伝いをお願いしております。ご協力をお願いします。
清掃が終わりましたら車を片付けて自由解散です。
長々と説明しましたが1日の流れです。
なお今回は私も余裕が無く写真撮影は行いません。いつもの写真の配布もございません。ご了承ください。

最後に持ち物のチェック
車に燃料入れた?一応のマスク、ヘルメット、グローブ、受理書、免許証、長袖長ズボンの服装、お昼ごはん、飲み物、おやつ、お小遣い、ゼッケンを貼るテープ、車の整備工具。その他念のため雨具。スマホやカメラの充電、自分が必要なもの。等確認をお願いします。(カラスに食料を強奪されないよう注意してくださいね、ビニール袋に食料とスマホや貴重品を一緒に入れるのは本当に危険ですよ)以上になります。長文失礼しました。では当日お会いできるのを楽しみにしております。遅刻の無いよう気をつけてお越しください。長文お付き合いありがとうございました。


Posted at 2023/05/25 22:40:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2023年04月29日 イイね!

5/27岩井保険練習会満員御礼

本日、社長より「5月27日のジムカーナ練習会の申込は締め切りました。」とのこと。
たくさんの勇者様!慈善申込ありがとうございました。
参加を予定していた方々はごめんなさい。
コース等は週間天気をみて社長が決めますのでお待ちください。
取り急ぎ一報

Posted at 2023/05/02 07:56:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2023年04月29日 イイね!

5月2日保険屋さん練習会の最終案内です

世間はGW(ジムカーナウィークで間違いないよね?w)ですが明日も勤務なので今日に最終案内の保険屋広報まっかちゃんです。
今回も締め切り案内のタイミングと申込途中の方々のタイムラグが発生したようで予想をはるかに上回る方々にご参加いただけるようでございます。皆様ありがとうございました。天候もドライ路面での開催予報。皆様はやっぱりよい子だなーと喜んでます(笑)
今回はホントにたくさんの方々に申込いただきました。少しでもたくさん走っていただきたい社長の思いもあり今回も1時間延長となりました。走る本数も以前から比べると少なくなりますが各コーナーの反復練習に活用いただければ幸いです。そのコース午前のみ貼っときます↓



しっかり覚えて来てくださいね(^^♪
午後のコースは当日発表とのことです。
今回は平日扱いですのでゲートオープンは7時の予定です!!!(名阪スポーツランド様の判断で早まることもありますが←ここに期待!)お間違え無きようお願いします。ピット下はオフィシャル2台分を除き早い者順はいつもと一緒です。またご参加多数の為少しパドック狭くなるかもですがご了承ください。グループはA~Dの4つ、8時からの最初の走行はABグループで準備の出来た方から混走、C,Dグループは各グループごとの予定です。あと走行後のクーリングでボンネットの開けっ放しは車体番号が丸見えなんでお勧め出来ません。最近盗難グループがパドックに入りナンバーと車体番号を見て住所を特定することがあるようです。自己防衛してくださいね。ではリピーターの方々への案内はここまで。体調管理をしっかりしていただき当日は元気にお会いしましょう。

以下は保険屋さん練習会に初めてご参加の方々への案内です。長文ですがお付き合いくださいね。
パドックに車を止めたらまず受付をしてください。
今回はA〜Dの4グループごとに走行していただきます。最初の1回目だけ走行準備の出来たAグループとBグループの方の混走でその皆さんが2回走行し終わったら次はCグループの方が2回走行となり、そしてDグループの方が2回走行となります。(ダブルエントリーの方は受付時にAグループとCグループもしくはBグループとDグループに分かれるようにするとビデオの撮りっこだったり出来ますので早めに受付へお越しください。)みなさんがほぼ2回走行されましたら、その後はAグループだけ走行。次にBグループだけ走行、Cグループだけ、そしてDグループだけ走行の順になります。走る事が出来るグループは放送で呼ばれますからもし聞き逃した場合はコントロールタワーまで確認に来てくださいね。走行回数も放送で案内しますのでお願いします。保険屋さん練習会では走行1回あたり1本とカウントします。少し慣れないかもですが例えば『Aグループ3回目の走行は1本ずつです。』って感じの放送があります。判るかな?
例としてAグループの人なら:朝イチ1回目2本走行→休憩→Aグループと放送で呼ばれたので2回目2本走行→休憩→Aグループ1本走行と放送でよばれたので3回目1本走行→昼休み:ってなります。
不明な場合には朝のドライバーブリーフィングで聞いてください。
朝は車の準備や慣熟歩行で時間が慌しいですが、受付をしたら先ずコースを歩いて覚えましょう!覚えておかないと全開で練習出来ません。車の準備はブリーフィング後でも大丈夫ですからずコースを覚えてくださいね。ターンセクションは右からでも左からでも構いません。またターンせず先へ進んでも大丈夫ですが、後から次の車が来ますのでターン後の行き先は間違えないこと。
昼の休憩時間に午後のコースを歩いて覚えてください。
午後からはAグループ、BグループCグループDグループとグループごとの走行です。
16時40分頃には走行終了。その後、参加者の皆様にもコース清掃の手伝いをお願いしております。ご理解ご協力をお願いします。
清掃が終わりましたら車を片付けて自由解散です。
長々と説明しましたが1日の流れです。解らないところは朝のブリーフィングで聴いて不安は取り除いてくださいね。質問は朝の走行前に質問に来ていただいても大丈夫ですよ。
お友達との同乗走行は各自の自己責任ですが同乗の方もヘルメットは必着です!また助手席側の窓も閉めてください。
その他の案内は当日受付でお渡ししますのでこちらも熟読ください。

最後に持ち物のチェック
車に燃料入れた?一応のマスク、ヘルメット、グローブ、受理書、免許証、長袖長ズボンの服装、お昼ごはん、飲み物、おやつ、お小遣い、ゼッケンを貼るテープ、車の整備工具。その他念のため雨具。スマホやカメラの充電、自分が必要なもの。等確認をお願いします。(カラスに食料を強奪されないよう注意してくださいね、ビニール袋に食料とスマホや貴重品を一緒に入れるのは本当に危険ですよ)以上になります。長文失礼しました。では当日お会いできるのを楽しみにしております。遅刻の無いよう気をつけてお越しください。
Posted at 2023/04/29 17:18:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2023年04月28日 イイね!

5月2日AMコース決定です

先週の自分はチキンってたんだーと後からタイムを見て納得のまっかちゃんです。
こんばんわ。(中間は練習走行がベストなんて・・・(´;ω;`)ウゥゥ)
2日の練習会にはたくさんの参加申込ありがとうございました。たくさんの方々に問い合わせいただき社長も断れなかったようでキャパを超えないギリの線上のようです。パドック等でご迷惑をお掛けしないよう頑張りますがご理解とご協力をお願いしますね。

さてそんな台数なので2日の午前のコースは決めたとのことですが、午後は5時まで延長すること以外はまだ考え中とのこと。当日発表が濃厚のようです。すいません。
少しでも良い練習ができるようにしますのでお許しください。
では5月2日午前のコース

です。
朝は本当に時間がありませんのでしっかり覚えて来てください。
最終案内はまた明日に行いますがゲートオープンは多分7時(名阪スポーツランド様の判断で早まるかもですが・・・)屋根下は2台オフィシャル用に確保しますが早い者順です。ご理解ください。
天気は晴れ予報ですが油断できません。皆さんも良い子でお過ごしくださいね。
最後に「5月27日の申込は間もなく終了」のようです。よろしくお願いいたします。
Posted at 2023/04/28 22:31:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記

プロフィール

「先日、練習会で撮影していただきました。ヽ(´▽`)/
ありがとうございます」
何シテル?   07/27 22:50
まっかちゃんです。 2011年まで近畿ジムカーナ選手権でN-1クラスに参戦してました。 そして2019年人生4度目のジムカーナ競技活動を再開しました(汗) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920 212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

RAYS VOLK RACING Gr.AV REVOLUTION 15インチ 7J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/19 21:40:25
満員御礼 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/24 16:45:45
5月29日保険屋練習会案内です 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/17 12:30:22

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
ジムカーナ継続のためGD3フィットから乗り換えました。
ホンダ フィット ホンダ フィット
7年ぶりのジムカーナ仕様車。大事に乗らなくちゃ
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
復帰2回目は人生最高額車両
ホンダ シティ ホンダ シティ
初のジムカーナ本気仕様

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation