• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まっかちゃんのブログ一覧

2020年08月10日 イイね!

保険屋さん練習会最終案内です

酷暑ですね。午前中は師匠にリアブレーキの構造についてレッスンを受けてる間に汗でボトボトになり絶対痩せたな!って確信しているまっかちゃんです。こんばんわ。
週間天気の情報がいろいろで、なんだかなーですが13日にご参加いただく方々、よろしくお願いいたします。
なお名阪SPL入場時に検温があります。発熱のある方は入場できませんのでご注意ください。
先日コース発表いたしましたが再度張り付けておきます




ゲートオープンから走行までタイトスケジュールなんで必ず午前のコースは予習をお願いします。また8時からの走行は準備の出来た方から可能ですので、ベテランの方は是非率先して路面温度の適度な涼しい時に走り始めてもらえると運営側としても助かります。よろしくお願いします。
リピーターの方は以下の長文はいつもの案内になりますのでとばしてください。マスク・熱中症対策を十分にして安全運転でお越しくださいでは現地でお会いしましょう!

以下は保険屋練習会の流れになります。初めての方や不慣れな方、今回はコロナ禍でもありマイクでのブリーフィングになりますから当日慌てない為にもこちらをご参照ください。

当日タイムスケジュール
 7:00ゲートオープン後準備ができ次第受付します。受付後は先ず慣熟歩行をお願いします(コースを覚えていないと全開走行できずつまらないと思います。走行回数は限られていますので1回1回を大事にしてくださいね)
 7:45より放送にてマイクでブリーフィングをします。各車両付近にてお聞きください。
 8:00より準備の出来た方から午前のコースを走行を開始
 全員がほぼ2回走行後はグループごとの走行に変更します(各グループ2回づつ走行、変更の合図は放送で行います)
 (グループ関係なし×2回→A×2回→B×2回→C×2回→A→B→Cと走行予定です
 12:00~13:00は休憩・コースオープン(午後のコースを慣熟歩行してください)
 13:00より午後のコースはABCの順に各グループごとに2回づつ走行します時間が短いので順序よくお願いします(A→B→C→A→B→C・・・)
 15:50走行終了後コース清掃(皆さんお手伝いください。お願いいたします)
 17:00完全撤収
一日の流れはこのようになります。後は諸注意等です。

パドック屋根下はオフィシャル用に2台分を確保させていただきます。それ以外は早いもの順となりますのでご了承ください。屋根下以外は自由駐車ですが譲り合って適度な間隔をとってください。(ある程度は誘導させていただきますが皆さんのご協力をお願いします)
●走行時以外は各自マスク着用をお願いいたします。また密を避ける配慮をお願いします
●酷暑の予報です。多めの水分を用意し日傘や帽子・タオル等熱中症対策にも万全の対策をお願いします。
●ゼッケンは運転席側の見えやすい位置に貼りつけてください
●運転時はヘルメット、グローブ、長袖長ズボンで運転席の窓は全閉でお願いします
●パドックは時計回りにスタート位置まで並んでください。譲り合いの精神を忘れずお願いします
●フォーミュラーカーが走行される際は優先でスタート位置に入れてあげてください。車の特性上並べないのでご協力をお願いします
●前の車両がトラブル等でご自身が赤旗による停止を命じられた場合は当回の走行についてはノーカウントとさせていただきます。その際は一度コース外へ出ていただきスタート位置に優先的に並んでいただきます。並んでいる方のご協力もお願いします
●今回は、同乗走行については禁止とさせていただきます
●各グループの変更タイミングは放送にて行いますのでご注意ください
◎コースが解らなくなれば無理をせずゴールへ向けて走行してください。後方より次の車両が走行している場合が有りますから必ず実施してください。なおその場合も走行本数は加算されます。ミスコースにならないよう充分にコースを覚えておいてください。
●午前のコースについてはパイロン区間はそのまま無視して通過していただいても問題ありません。各自の練習内容に合わせて走行してください。ただし午後のコースについては必ずコース図通りに走行をお願いします。危険を感じたら停止し指示を待ってください。
●パイロンタッチについてのタイム表への記載は致しません。
●時間・運営の都合により走行回数が増減しますので皆さんのご協力をお願いします。
●タイムの確認方法については当日お知らせします。なお他の方の名前の記載があるタイム表をSNS等への掲載は禁止します。ご注意ください。
●走行終了後にコース清掃が義務付けられております。お手伝いをお願いいたします。
食料品がカラスに略奪される事案が多数発生しております。対策をお願いします。
●コントロールタワー前に消毒液をご用意します。ご利用ください。
換えのマスクはタワー内でお渡しします。汗でダメになった等で必要な方は声掛けをお願いします。
●コロナ禍でのことですのでくれぐれもご歓談時はソーシャルディスタンスをとってください。皆様のご協力をお願いいたします
◎質問等ございましたら当日受付時やブリーフィング前後にタワーへお越しください。

持ち物
マスク・受理書・運転免許証・ヘルメット・グローブ・長そで長ズボン・帽子・日傘等の日よけ・ビニールテープ等・食料品・飲み物・タオル・必要なら工具・お金・おやつ(塩飴等)ぐらいでしょうかwww
長々と記載しましたが以上です。

少ない人数で運営させていただいておりますが、ご参加の皆様に満足いただけるよう頑張ります。ただ足らない部分も出てくるとは思いますが皆様のご理解・ご協力を賜りますよう改めてお願い致します。
では当日は安全運転で発熱等の無いよう万全でお越しください。私は例によってコースの中で皆さんの熱い走行をガン見させていただきます。見かけたらお気軽にお声がけください。



Posted at 2020/08/10 22:33:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ

プロフィール

「先日、練習会で撮影していただきました。ヽ(´▽`)/
ありがとうございます」
何シテル?   07/27 22:50
まっかちゃんです。 2011年まで近畿ジムカーナ選手権でN-1クラスに参戦してました。 そして2019年人生4度目のジムカーナ競技活動を再開しました(汗) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/8 >>

       1
2 34567 8
9 10111213 1415
16171819202122
23242526272829
3031     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

RAYS VOLK RACING Gr.AV REVOLUTION 15インチ 7J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/19 21:40:25
満員御礼 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/24 16:45:45
5月29日保険屋練習会案内です 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/17 12:30:22

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
ジムカーナ継続のためGD3フィットから乗り換えました。
ホンダ フィット ホンダ フィット
7年ぶりのジムカーナ仕様車。大事に乗らなくちゃ
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
復帰2回目は人生最高額車両
ホンダ シティ ホンダ シティ
初のジムカーナ本気仕様

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation