• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月19日

大八廻り featuring いろどり号

普段は1両編成の123系【ミニエコーが走る

中央本線  大八廻り  塩尻‐辰野





塩嶺トンネルの開通により、
中央東線を走る車両は岡谷から【みどり湖】廻りを走るのですが、
塩尻(聖高原)‐富士見間を、臨時団体列車が入線していました。



通称辰野線の小野駅、信濃川島駅は、共に昔の名残りがあり、
ホームの長さは9両編成でも停まれる程だったりします。

特に信濃川島駅は、ホームの途中に川が横切っていて、
ホームが途中から橋梁の上に設けられていて、ホームから川を望む事が・・

臨時団体列車と云う事で、大八廻りで回避するのかと思っていたら、
無人駅の【信濃川島駅】から、数名のご老人が乗車されていきました。

添乗員等の応対も無く、後部車両の車掌さんが遠目に乗車確認をしていました。





いろどり号が塩尻駅を発車した後、
途中の踏み切りでトラブルがあったらしく、
小野駅への到着が大幅に遅れ、遠隔スピーカーからは延滞の放送が・・・

それでも、信濃川島駅を発車した臨時列車の後を、
定刻通りに後続のミニエコーが到着し、辰野に向けてかっ飛んで行きました。

ミニエコー・・・ かなり高速で走っています^^;

フォト・ライヴラリー
『大八廻り featuring いろどり号』
『大八廻り featuring 123系ミニエコー』
ブログ一覧 | 今日の散歩道 | 日記
Posted at 2009/07/19 23:44:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

約1年ぶりのモンスター出現にスタッ ...
みんカラスタッフチームさん

5月17日土曜日はGR Garag ...
ジーアール86さん

GAZOO Racing③ マー ...
ひで777 B5さん

人と車と消しゴム
ND5kenさん

☆創立10周年!おめでとうございま ...
taka4348さん

左前輪の回転が鈍い・・・
@Yasu !さん

この記事へのコメント

2009年7月20日 19:28
相変わらずいい雰囲気を捉えてますね

腰痛持ちに列車は結構厳しいですが、
クルマでその景色に溶けこみたいなぁ
コメントへの返答
2009年7月20日 22:39
自然の情景と、ローカルな雰囲気が好きで、最近はこういうロケーションばかり求めてしまっています^^;

私も体調的に列車旅は無理なので、列車旅で味わえそうな車窓の雰囲気を車で求めながら流しています♪

プロフィール

I do not understand what time I recur in, but I spend left life carefully and wa...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

信濃毎日新聞 
カテゴリ:HPリンク
2010/02/07 00:21:51
 
新潟日報 
カテゴリ:HPリンク
2010/02/07 00:19:51
 
JR西日本 運行情報 
カテゴリ:HPリンク
2010/01/16 12:41:24
 

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
京都仕様の純正。 クィック・ステアリング・ギアレシオ リミッターカット仕様 デジタ ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
一応、オーナーは妹です。 地方赴任時に、自宅での足代わりに使用していました。 NA+ ...
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
初代カリーナEDの後期型。 エキサイティング・ドレッシーと言うキャッチ・フレーズに惹か ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
ちらっと マークⅡをディーラーに観に行ったら、そこの所長が母親の同級生と判明。 数日後 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation