• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろ@千葉のブログ一覧

2010年11月10日 イイね!

白馬の渓流と黄葉を撮る 2010 写真篇

白馬の八方から、白馬岳 大雪渓 方面へと進む道を行く。 北アルプスから流れる 松川 の源流沿いに併走する道。 清流と黄葉が素敵な情景を演出していました。 すでに紅葉は枯れ落ち、黄葉が一部残るのみとなりました。 まもなく、この地区も白銀の世界へと変わっていきます。 フォ ...
続きを読む
Posted at 2010/11/10 01:30:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | ぶらり途中停車の旅 | 日記
2010年11月09日 イイね!

仁科三湖と紅(黄)葉を撮る 2010 写真篇

紅葉を観に行きたいと思いつつ、退院後のケアに時間を割いていたのですが・・・ 来週に迫った 西日本遠征へのぶっつけ本番敢行もちょっと不安?だったので、 プレテストを兼ねて(勝手にこじ付け・・・)、信州の大北へ紅葉を求めて行って見ました。 個人的に好きな湖  仁科三湖の真ん中 中綱湖 三湖 ...
続きを読む
Posted at 2010/11/09 21:52:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | ぶらり途中停車の旅 | 日記
2010年11月09日 イイね!

NEWガレージ落成 & いきなりの洗礼NG

ガレージ落成 & いきなりの洗礼
工事の立ち上がりの遅れと中断、台風接近による雨も重なり、やっと自宅ガレージのリフォームが完了。 今回も… 当初の打ち合わせよりも、横幅がブロック一つ分内側に来てしまい、予定よりも狭く…冷や汗2 全長は10㎝程空間が確保出来ました冷や汗 さて… リニューアルしたのも早々 夜半に数回、車両の振動を ...
続きを読む
Posted at 2010/11/09 10:32:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマと一緒に・・ | モブログ
2010年11月08日 イイね!

豊科サティで… 買物冷や汗 富山ブラックどんぶり

豊科サティで… 買物 富山ブラック
昨日は何時ものように、夕飯等の買物へ 豊科サティへ 麺コーナーを覗いたら、富山のブラックラーメンどんぶりが… これは試しに買うしかないと 更に、納豆コーナーでは、関西風?味付けのあっさり系納豆が、3P47円げっそり 要冷蔵商品ばかり…冷や汗2 保冷容器を持って来ていなかったので、無料のドライアイスと氷を ...
続きを読む
Posted at 2010/11/08 21:50:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常の出来事 | モブログ
2010年11月08日 イイね!

超久々の撮り鉄・・・ 紅葉と旧型客車 大糸線

超久々の撮り鉄・・・ 紅葉と旧型客車 大糸線
紅葉を観に行く序でに、久々に列車を絡めて撮影してみました。 案の定・・・ カメラ操作のブランクで、設定の仕方を忘れてしまっていたり・・・ 仁科三湖の紅葉状態から見て、小谷方面は厳しいかな?と思い、木崎湖‐中綱湖間、青木湖畔で紅葉を背景に撮影してみました。 青木湖には、かなりの観光客の方が記念 ...
続きを読む
Posted at 2010/11/08 14:39:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | ぶらり撮り鐵の旅 | 日記
2010年11月07日 イイね!

白馬の渓流と黄葉もみじ

白馬の渓流と黄葉
青木湖は紅葉が綺麗に湖水に鏡面効果で映し出されていましたが、白馬の麓は残念ながら紅葉は枯れ落ち、黄葉が最期の勇姿を見せてくれました。 今日の白馬は予報に反して快晴で、暖かい陽射しを浴びる事が出来ました。 今年も大雪渓へと続く道の途中にある、怪しげな川に架かる吊橋で撮影をしてみました。 ワイ ...
続きを読む
Posted at 2010/11/07 18:51:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | ぶらり途中停車の旅 | モブログ
2010年11月07日 イイね!

紅葉 In 白馬連峰

紅葉 In  白馬連峰
仁科3湖の紅葉も見頃を迎え、北アルプス連峰の雪笠と紅葉のコラボも望む事が出来ます。
続きを読む
Posted at 2010/11/07 12:56:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | ぶらり途中停車の旅 | モブログ
2010年11月07日 イイね!

晴天晴れのはずが…冷や汗2

晴天のはずが…
松本市街からは快晴に見えた天気… 北アルプスの麓の安曇野市街に来たら…濃霧冷や汗2 白馬に行けば、天候が違う事を信じて猫2 と思っているうちに霧が収まってきたような…ひらめき
続きを読む
Posted at 2010/11/07 09:08:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | ぶらり途中停車の旅 | モブログ
2010年11月07日 イイね!

ひらめきぴかぴか(新しい) 170,000㎞ そして、プレ遠征

 170,000㎞  そして、プレ遠征
遂に未開の170,000㎞に到達しました。 来週に迫った西日本遠征をぶっつけ本番も怖いかなと勝手に故実つけ、紅葉を求めて プレ遠征 しました。 上田と松本の境、三才山は見事な紅葉となっていましたもみじ 松本方面は晴れ間が見えたのですが、北アルプスはガスで覆われていますNG涙 朝飯を食べ、白馬、 ...
続きを読む
Posted at 2010/11/07 08:57:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマと一緒に・・ | モブログ
2010年11月06日 イイね!

やっぱり…いい加減だったNG冷や汗2

ナビを取り付けた 自動波【AW】 モニターを視認性度外視の上を向いた状態で作業完了させ、クレーム付けたらピット長の対応が酷く、更に一週間持たずに台座が落下… FMトランスミッタが作動しなかったけれど、ずっと放置状態にしていたのですが… 地デジチューナーを取り付けた際に確認してもらったら、案 ...
続きを読む
Posted at 2010/11/06 16:49:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマと一緒に・・ | モブログ

プロフィール

I do not understand what time I recur in, but I spend left life carefully and wa...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

信濃毎日新聞 
カテゴリ:HPリンク
2010/02/07 00:21:51
 
新潟日報 
カテゴリ:HPリンク
2010/02/07 00:19:51
 
JR西日本 運行情報 
カテゴリ:HPリンク
2010/01/16 12:41:24
 

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
京都仕様の純正。 クィック・ステアリング・ギアレシオ リミッターカット仕様 デジタ ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
一応、オーナーは妹です。 地方赴任時に、自宅での足代わりに使用していました。 NA+ ...
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
初代カリーナEDの後期型。 エキサイティング・ドレッシーと言うキャッチ・フレーズに惹か ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
ちらっと マークⅡをディーラーに観に行ったら、そこの所長が母親の同級生と判明。 数日後 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation