• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろ@千葉のブログ一覧

2009年05月15日 イイね!

キハ40 with 只見線

キハ40 これまで、JR東海の高山本線、JR東日本の烏山線を観たのですが、 どうしても、東北地域本社色のキハ40が観てみたいと思い、 身近?なところで白羽の矢を立てたのが JR東日本の只見線 只見線と言うと、秘境を走るイメージの強い路線で、 確かに山深い地域を4時間掛けて走る路線。 おまけに ...
続きを読む
Posted at 2009/05/15 01:04:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 今日の散歩道 | 日記
2009年05月14日 イイね!

渓谷美と橋梁と・・・マウントエクスプレス

南会津を流れる阿賀川 奇岩・岸壁の続く渓谷は大川羽鳥県立公園に指定され、 大川ライン として、景勝地の塔のへつりの他にも、街の中で垣間見る事が出来ます。 この阿賀川に架かる赤い『塔の岪(へつり)橋』から、 会津鉄道の橋梁を見渡したり、 塔のへつりの吊り橋を遠く望む事が出来ます。 ...
続きを読む
Posted at 2009/05/14 00:40:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 今日の散歩道 | 日記
2009年05月13日 イイね!

森林の中から、EAST i‐D

車に乗り込もうとした時に、近くの踏み切りの警報機が鳴り始めました。 『ん?』 その時刻には、運行ダイヤは無し。(会津鉄道線) とりあえずカメラをスタンバイして、踏み切りの方へと行ってみると・・・ 森林の中から、初めて見る車両が接近・・・ JR東日本の キヤE193系気動車 検測車  ...
続きを読む
Posted at 2009/05/13 01:39:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | 今日の散歩道 | 日記
2009年05月12日 イイね!

岡山の猫駅長、会津へ表敬訪問♪

会津鉄道 『芦ノ牧温泉駅』は、報道関係が多く取材に訪れました。 岡山の旧同和鉱業片上鉄道『吉ヶ原駅』猫駅長コトラが、 前日の東京でのイベントを終え、 会津鉄道『芦ノ牧温泉駅』猫駅長ばすの許へ、表敬訪問されました。 コトラ駅長は、『黄色いアルト』に乗って会津入り。 ご夫婦とコトラの住む・・・ ...
続きを読む
Posted at 2009/05/12 14:43:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日の散歩道 | 日記
2009年05月10日 イイね!

味噌煮込うどん

味噌煮込うどん
お友達のラーメンオフの画像を見ていたら・・・ 何故か味噌煮込みうどんを作ろうと台所へ・・・ 大根、人参、牛蒡、里芋、油揚げ・・・ そして豚肉を入れて煮込み 赤麹味噌に白味噌を秘伝の配分で合わせて・・・ 茹でたうどん玉を鍋に放り込んでグツグツ・・・ 外は猛烈な暑さですが、家の中で一人味噌 ...
続きを読む
Posted at 2009/05/10 15:11:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | 今日の散歩道 | 日記
2009年05月10日 イイね!

湘南ブランド・・・ SEA DOG

湘南ブランド・・・ SEA  DOG
若い頃好きだった 湘南のブランド SEA DOG 職場の仲間内で、ウェアやステッカーを買いに行ったり 車のリアに SEA DOG のステッカーを貼って・・・ 未だに、10数年前に購入したパーカーを愛用していたりします。 幾度とない洗濯で縮んでしまってはいるものの、袖丈はバッチリだったり ...
続きを読む
Posted at 2009/05/10 01:40:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 今日の散歩道 | 日記
2009年05月06日 イイね!

北アルプスの神秘的景勝地・・・高浪の池

新潟県糸魚川市 長野県との県境に近い、 JR大糸線小滝駅と平岩駅の中間位に位置する神秘な場所 白馬山麓国民休養地 『高浪の池』 (4mの巨大魚 浪太郎 の棲む神秘の湖) 国道から小滝駅近くのヒスイ峡方面に曲がり、冬季閉鎖の細い道を登っていくと、 神秘的な色の湖が目前に現れます。 ...
続きを読む
Posted at 2009/05/06 22:54:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | 今日の散歩道 | 日記
2009年05月03日 イイね!

The 岸壁

The 岸壁
南会津 下郷町の景勝地 『塔のへつり』 長い年月を掛けて侵食された岸壁ですが、 流石にG・Wに入り、会津鉄道の『塔のへつり駅』 傍の無料駐車場は多くの車が集っていました。 森林の中の駐車場故に、車の出入りで巻き上がる砂煙で 車はあっという間に砂で塗り手繰られていました。 高速道路はG・W ...
続きを読む
Posted at 2009/05/03 10:44:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日の散歩道 | 日記
2009年04月30日 イイね!

手拭いと入場券と・・・走る車両とのコラボ

手拭いと入場券と・・・走る車両とのコラボ
引退記念?の品として、 駅で『手拭い』と 『記念入場券』 (乗っていないけれど乗車証明書付) を購入してしまいました。 家には・・・ 流鉄の『湯飲み茶碗』が何故か?あったり 駅ではカメラを構えた方々が多数。  列車の到着時には、もう少し下がってと駅員さんの声も聞かれました。 ここで ...
続きを読む
Posted at 2009/04/30 00:41:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日の散歩道 | 日記
2009年04月29日 イイね!

流鉄『明星』 ファイナル・ラン

引退の日を迎えた  流鉄2000形 『明星』 最後の運用を収めようと、多くの鉄道ファン(撮り鉄)が沿線を訪れていました。 雲ひとつ無い好天だったのですが、私の弱小デジカメにとっては厳しい日でした(笑) 何時もの定位置に車を停めて、何時もの撮影場所を順に廻って撮影。 河川を入れた撮影場 ...
続きを読む
Posted at 2009/04/29 23:26:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 今日の散歩道 | 日記

プロフィール

I do not understand what time I recur in, but I spend left life carefully and wa...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

信濃毎日新聞 
カテゴリ:HPリンク
2010/02/07 00:21:51
 
新潟日報 
カテゴリ:HPリンク
2010/02/07 00:19:51
 
JR西日本 運行情報 
カテゴリ:HPリンク
2010/01/16 12:41:24
 

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
京都仕様の純正。 クィック・ステアリング・ギアレシオ リミッターカット仕様 デジタ ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
一応、オーナーは妹です。 地方赴任時に、自宅での足代わりに使用していました。 NA+ ...
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
初代カリーナEDの後期型。 エキサイティング・ドレッシーと言うキャッチ・フレーズに惹か ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
ちらっと マークⅡをディーラーに観に行ったら、そこの所長が母親の同級生と判明。 数日後 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation