• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろ@千葉のブログ一覧

2010年11月10日 イイね!

白馬の渓流と黄葉を撮る 2010 写真篇

白馬の八方から、白馬岳 大雪渓 方面へと進む道を行く。

北アルプスから流れる 松川 の源流沿いに併走する道。

清流と黄葉が素敵な情景を演出していました。

すでに紅葉は枯れ落ち、黄葉が一部残るのみとなりました。

まもなく、この地区も白銀の世界へと変わっていきます。











フォト・ライヴラリー

【白馬の渓流と黄葉2010 壱】

【白馬の渓流と黄葉2010 弐】

 

 
 





フォト 【白馬の渓流と黄葉2010 揺れる吊り橋篇】
Posted at 2010/11/10 01:30:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | ぶらり途中停車の旅 | 日記
2010年11月09日 イイね!

仁科三湖と紅(黄)葉を撮る 2010 写真篇

紅葉を観に行きたいと思いつつ、退院後のケアに時間を割いていたのですが・・・

来週に迫った 西日本遠征へのぶっつけ本番敢行もちょっと不安?だったので、

プレテストを兼ねて(勝手にこじ付け・・・)、信州の大北へ紅葉を求めて行って見ました。

個人的に好きな湖  仁科三湖の真ん中 中綱湖



三湖の中ではこじんまりとした湖ですが、湖面に映る水鏡が綺麗な 一押し の湖

冬場は、湖面が凍結して 幻想的な姿を魅せてくれます。



北アルプス連峰の雪冠が観られる季節になり、紅葉とのコラボレーションが実現。

青木湖畔には、多くの観光客の方々が記念撮影に訪れていました。

到着時点では人も車も居なかった簗場スキー場前の束の間の駐車場も、
あっという間に、人と車が集結してきました。





この後、仁科三湖から白馬方面へと北上したのですが、白馬連峰の麓は
紅葉のシーズンも終え、黄葉へと切り替わっていました。

この日は珍しく1日無風で快晴が続き、身体にも優しい一日となりました。

フォト・ギャラリー

【信州の紅(黄)葉 in 中綱湖】

【信州の紅(黄)葉 in 青木湖】
Posted at 2010/11/09 21:52:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | ぶらり途中停車の旅 | 日記
2010年11月09日 イイね!

NEWガレージ落成 & いきなりの洗礼NG

ガレージ落成 & いきなりの洗礼工事の立ち上がりの遅れと中断、台風接近による雨も重なり、やっと自宅ガレージのリフォームが完了。

今回も… 当初の打ち合わせよりも、横幅がブロック一つ分内側に来てしまい、予定よりも狭く…冷や汗2

全長は10㎝程空間が確保出来ました冷や汗


さて… リニューアルしたのも早々

夜半に数回、車両の振動を感知するアラームが作動。

朝、車に行ってみると…


ボンネットに 首輪を付けた半野良な黒猫が…泣き顔

更に… フロント窓からルーフに掛けて猫の肉球跡が続き、ボンネットには肉球跡と静電気で猫の毛が付着ぷっくっくな顔

以前から、家の庭が野良猫達の通り道(抜け道)になっていたので、良いひなたぼっこの場所を提供してしまったような…

湿った庭の土の上を歩く為か、猫の肉球に泥が付着し、それが跡に…


近隣の住人が、飼いもしないのに野良猫に餌を与えるから、我が物顔で蔓延る野良猫。


元来猫は好きなのですが、挑発的な態度には我慢出来ず、この辺の奴らは大嫌いぷっくっくな顔


この洗礼は、永遠かな涙
Posted at 2010/11/09 10:32:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマと一緒に・・ | モブログ
2010年11月08日 イイね!

豊科サティで… 買物冷や汗 富山ブラックどんぶり

豊科サティで… 買物 富山ブラック昨日は何時ものように、夕飯等の買物へ 豊科サティへ

麺コーナーを覗いたら、富山のブラックラーメンどんぶりが…

これは試しに買うしかないと

更に、納豆コーナーでは、関西風?味付けのあっさり系納豆が、3P47円げっそり

要冷蔵商品ばかり…冷や汗2

保冷容器を持って来ていなかったので、無料のドライアイスと氷を多用して簡易保冷に…

果たして千葉まで持つか?

それにしても、東西の味が多種に渡りあります(笑)


豊科からの帰路4時間半(下道)

ドライアイスは消滅していましたが、砕き氷は溶けずに持っていましたわーい(嬉しい顔)手(チョキ)

豊科で夕飯を済ませたけれど、千葉に戻ってから誘惑に駆られて 富山ブラックラーメン を作って食べてしまいました冷や汗

スープの色は凄いですが、味は予想以上にアッサリしていて美味しかったです。

トップバリューのチャシュー(叉焼)は、予想外に美味しくてビックリ(笑)

セブン&アイの異様に味付けを施した物より全然美味しかったです。

納豆を朝食べたら、これまた美味しくてビックリ(笑)

一食 15円 … 因みに製造会社は 京都 の会社。

白馬で買った 山葵&抹茶風味塩(穂高産)を振り掛けたら、結構イケましたわーい(嬉しい顔)手(チョキ)


遠征先のスーパーの食料品売場散策は、特有な物もあったりで、思わず衝動買いしてしまう事も…冷や汗
Posted at 2010/11/08 21:50:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常の出来事 | モブログ
2010年11月08日 イイね!

超久々の撮り鉄・・・ 紅葉と旧型客車 大糸線

超久々の撮り鉄・・・ 紅葉と旧型客車 大糸線紅葉を観に行く序でに、久々に列車を絡めて撮影してみました。

案の定・・・ カメラ操作のブランクで、設定の仕方を忘れてしまっていたり・・・

仁科三湖の紅葉状態から見て、小谷方面は厳しいかな?と思い、木崎湖‐中綱湖間、青木湖畔で紅葉を背景に撮影してみました。

青木湖には、かなりの観光客の方が記念撮影に訪れていました。

Posted at 2010/11/08 14:39:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | ぶらり撮り鐵の旅 | 日記

プロフィール

I do not understand what time I recur in, but I spend left life carefully and wa...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

信濃毎日新聞 
カテゴリ:HPリンク
2010/02/07 00:21:51
 
新潟日報 
カテゴリ:HPリンク
2010/02/07 00:19:51
 
JR西日本 運行情報 
カテゴリ:HPリンク
2010/01/16 12:41:24
 

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
京都仕様の純正。 クィック・ステアリング・ギアレシオ リミッターカット仕様 デジタ ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
一応、オーナーは妹です。 地方赴任時に、自宅での足代わりに使用していました。 NA+ ...
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
初代カリーナEDの後期型。 エキサイティング・ドレッシーと言うキャッチ・フレーズに惹か ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
ちらっと マークⅡをディーラーに観に行ったら、そこの所長が母親の同級生と判明。 数日後 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation