ここ数日、朝陽を浴びた富士山

が綺麗に見えます。
テレビを観ていると、最近やたらとGREEやモバゲーのCMを目にします。
そんな中、若い頃に一世を風靡した 伝説の爆裂連チャン機【綱取物語】 の雄姿が…
電源入れ立ての朝一番台。
回転数が少ない時点で【大当り】が出れば、高確率で保留玉連チャン
通っていた店【キムチで有名な国のオーナー】は、一人で2台の掛け持ちPLAYが可能だったので、1日で30万以上の収益を上げる事もザラ…
車の頭金の一部にもなった 【綱取物語】
スーパーファミコン等でも、一時期【パチンコ実機シュミレーション】ソフトが多く出回っていました。
綱取物語以降、パチンコも現金機からCR機の時代へ
一時期、【モンスターハウス】に嵌まりましたが、爆裂連チャン機の規制衰退により、甘い汁を吸った身体には物足りず 引退
今思うと、若い頃は平日休みだったので、中々友達と出掛けたり出来なかったり、夜型の遊び ⇒ 飲み&カラオケ、ボーリング等が中心だったので、暇な日中は玉打ちに明け暮れていたような…
今みたいに、比較的容易に 車を弄れる 環境だったら、生活も変わっていたかも(笑)
さて、話が大きく逸れてしまいましたが、モバゲーの 綱取物語 【モバ7】 をやってみたら、機種のバージョンが新しく 爆裂連チャン機 じゃない
スーパーリーチの【残った残った】の横回転軍配に熱くなった あの日あの頃
それよりも、携帯の画面ではパチンコ実機ゲームは見辛い
携帯ゲームでは 無料 をうたっているけれど、結局はモバコインや友達勧誘が必要だったり…
病室では時間潰しになるのですが(笑)
家の100枚以上のCDは、パチンコの景品交換だったりします。
物の方が交換レートが高いので、換金以外では携帯を手に入れた事も…

Posted at 2010/12/10 08:17:00 | |
トラックバック(0) |
生きている証 | モブログ