• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろ@千葉のブログ一覧

2009年04月08日 イイね!

有終の『明星』号と菜の花

某鉄道雑誌のWEB版の『今日の一枚』と云う投稿コーナー。

車輌写真から日常の鉄道風景、面白いものなど鉄道の「今」を伝える写真なら何でもOK
ありふれた光景でも、数十年後には貴重な1コマとなっているはず…。
そんな思いを込めたあなたの一枚をお寄せください。
列車の種類や撮影技術は問いません。あなたが切り取る「今」をお待ちしています。


と言う主旨なのですが、今までは投稿してもタイムラグで、
写真が登場するのに数週間掛かったりしているのですが・・・

初めて『今日の一枚 トップ』に掲載されていました。



この時期は、やっぱり桜や菜の花を題材にした写真が多いようです。

中でも、小湊鐵道のライトアップされた夜桜と橙色の気動車の写真はとても綺麗でした。


夕陽を浴びながら走る2000形『明星』の勇姿も、あとわずかの期間になりました。



電車の通過音に驚き・・・ 尻尾を下げて呆然とする・・・ ゴン



逃げるようにこの場を後にするゴン、 慣れない光景だったので可哀想でした。

フォト・ギャラリー 『 最 新 の 画 像 へ 』

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真
Posted at 2009/04/08 23:46:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 今日の散歩道 | 日記
2009年04月08日 イイね!

別の視線で・・・観る桜

桜の樹の下や後方から、桜の樹の先を望むシーンを撮影。

夕陽に輝く桜が・・・ 表現されているかが微妙ですが・・・



実は、こういうシーンが好きだったりします。

少し小高くされた場所に植えられた桜の樹

散った桜の花が、緑色の地面に綺麗に彩を加えています。

これが一雨降ると・・・ 耐え難い光景に変貌してしまいますが・・・^^;



桜の樹の枝に止まる鳥に ズームしてみました。





薄紅色、黄色、緑色他・・・ 彩り豊かになると、本当に春を感じます。

それにしても・・・ 気温が・・・20℃越え・・・

ブログランキング・にほんブログ村
Posted at 2009/04/08 23:14:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日の散歩道 | 日記
2009年04月08日 イイね!

この樹(桜)何の樹(桜)・・・気になる樹(桜)

ソメイヨシノが満開となった公園。

その淡いピンクの中に、一際目立つ紅い花を付けた樹が一つ



枝垂桜八重桜か・・・

ちらっと調べても・・・ 良く判らず・・・

地元のおばあちゃんが話しかけてこられて、この樹の話題になったのですが、
2人して・・・ 『これは何の種類の桜だろう?』と・・・



花弁をアップで観ると、桜と言うより薔薇みたいな感じ・・・
八重桜にも、このような花弁があるようです。

枝を良く観ると・・・ 枝垂桜のようにも・・・



ひょっとすると・・・ 桜とは違うのか・・・

それでも異彩を放つ一つの可憐な樹は、ソメイヨシノに囲まれて輝いています(笑)



フォト・ギャラリー 『Sakura - 2009』
Posted at 2009/04/08 02:46:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日の散歩道 | 日記
2009年04月07日 イイね!

SL運行15周年・・・真岡

SL運行15周年・・・真岡
『SLもおか』の運行が

1 5 周 年

を迎えたようです。

と言うのを、ヘッドマークにより知りました^^;


午後のSL運行時間前に益子に居たので、久々にSLを撮影してみる事に・・・

益子駅のホームは、人で溢れ返っていました。

画像は・・・ ちょっとレトロ感を出そうとモノクロに加工してみました。
(トップ画像はセピア調に差し替えてみました)



冬場は綺麗な黒煙・白煙・ドレインを見せてくれる蒸気機関車

これからのシーズンは、どのような姿を見せてくれるのか・・・



フォト・ギャラリー 『SL運行15周年・・・ 真岡鐵道』

にほんブログ村 鉄道ブログ ローカル線
Posted at 2009/04/07 01:23:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 今日の散歩道 | 日記
2009年04月06日 イイね!

もう一つの春の風物詩・・・水仙を撮る

春と言えば・・・

ほんのりピンク色に染まる桜

鮮やかな黄色が眩しい菜の花

春に相応しい色彩を奏でてくれますが、

もう一つ、春の色彩に華を咲かせてくれる花があります。

それは、黄色や白、橙色と組み合わせが多彩な花・・・

『   』

栃木県那須烏山市にある 『烏山線小塙駅』近隣にある

『猿久保田んぼ公園』

の畦道に綺麗に咲く『水仙』を中心に撮影してみました。







自宅近くの池の周りにも花を咲かせていますが、
こうして群生している方が華やかで綺麗です(笑)

フォトギャラリー 『もう一つの春の風物詩・・・水仙を撮る』
Posted at 2009/04/06 23:42:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 今日の散歩道 | 日記

プロフィール

I do not understand what time I recur in, but I spend left life carefully and wa...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

信濃毎日新聞 
カテゴリ:HPリンク
2010/02/07 00:21:51
 
新潟日報 
カテゴリ:HPリンク
2010/02/07 00:19:51
 
JR西日本 運行情報 
カテゴリ:HPリンク
2010/01/16 12:41:24
 

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
京都仕様の純正。 クィック・ステアリング・ギアレシオ リミッターカット仕様 デジタ ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
一応、オーナーは妹です。 地方赴任時に、自宅での足代わりに使用していました。 NA+ ...
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
初代カリーナEDの後期型。 エキサイティング・ドレッシーと言うキャッチ・フレーズに惹か ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
ちらっと マークⅡをディーラーに観に行ったら、そこの所長が母親の同級生と判明。 数日後 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation