• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろ@千葉のブログ一覧

2009年12月03日 イイね!

近くて遠い・・・南総路

近くて遠い・・・南総路同じ県内でありながら、実は家から群馬の横川、下仁田と距離が変わらない房総半島の南端。

どうしてもルートが限られてしまうので、中々足の運ばなかった場所でもあったり・・・

それでも、有料道路が富浦まで延び、アクアラインにより東京・神奈川からのアクセスが数段改善されたので、昔よりも観光客が増えたのではと・・・

千葉北部からだと、アクアラインを使用した方が近かったり・・・
(東関道・千葉北からと首都高&アクアライン経由では休日割で1000円以上金額が違いますが・・・)

近くて遠い未開の地・・・  来年辺りは、この辺を探索でもしてみようかなとも思います。

※ 画像は、千倉行 特急さざなみ 館山市 九重駅にて
Posted at 2009/12/03 01:02:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 今日の1枚 | 日記
2009年11月24日 イイね!

信濃の駅から見える 富士山

信濃の駅から見える 富士山
中央本線の長野県最初の駅 信濃境駅

この駅は高台に位置しているので、
駅に隣接するJA信州諏訪境の駐車場や
線路を跨ぐ高架橋から、
晴れた日には富士山の勇姿を観ることが出来ます。
Posted at 2009/11/24 14:41:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 今日の1枚 | 日記
2009年11月13日 イイね!

遭遇・・・ 457系国鉄交直流急行色

遭遇・・・ 457系国鉄交直流急行色
北陸本線の『南今庄駅』で、

寝台特急 『日本海』

の通過を待っていたら、

富山行普通列車 227M が到着。

予期せぬ、457系 国鉄交直流急行色編成 と出会いました。

【この日に出会った方は、浜松、京都から来訪の方々でした】
Posted at 2009/11/13 12:51:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 今日の1枚 | 日記
2009年11月11日 イイね!

【今月の1枚】 その2 八ヶ岳と小海線

【今月の1枚】 その2 八ヶ岳と小海線
秋色に染まった八ヶ岳がクッキリと見えたので、

野辺山高原のいつもの道路で、

ちょうど通過していく小淵沢行を追いで撮影。

雪を被った八ヶ岳連峰の方が、趣きはあるのですが・・・
Posted at 2009/11/11 22:34:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日の1枚 | 日記
2009年11月11日 イイね!

【今月の1枚】 和(なごみ) E655系

【今月の1枚】 和(なごみ) E655系
【和】 を撮る・・・

和・・・ 和風と言う意味合いではなく、

なごむと言う意味合いでのネーミングのようです。

車輌のイメージから、和(和風)とは言え難いですが・・・

通常はハイグレード車輌として5両編成での運用ですが、
元来【お召し列車】として製造され、3号車と4号車の間に、

特別車両:E655-1

が付随車として、特別車両として天皇や国賓が利用する際のみ連結されます。

普段はジョイフルトレインとして、団体専用列車として運用されていますが、
かなりの割合?で、設定取り消しになっているように見受けられます。
Posted at 2009/11/11 14:21:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | 今日の1枚 | 日記

プロフィール

I do not understand what time I recur in, but I spend left life carefully and wa...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

信濃毎日新聞 
カテゴリ:HPリンク
2010/02/07 00:21:51
 
新潟日報 
カテゴリ:HPリンク
2010/02/07 00:19:51
 
JR西日本 運行情報 
カテゴリ:HPリンク
2010/01/16 12:41:24
 

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
京都仕様の純正。 クィック・ステアリング・ギアレシオ リミッターカット仕様 デジタ ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
一応、オーナーは妹です。 地方赴任時に、自宅での足代わりに使用していました。 NA+ ...
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
初代カリーナEDの後期型。 エキサイティング・ドレッシーと言うキャッチ・フレーズに惹か ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
ちらっと マークⅡをディーラーに観に行ったら、そこの所長が母親の同級生と判明。 数日後 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation