• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろ@千葉のブログ一覧

2009年07月23日 イイね!

高原の風景を・・・

高原の風景を・・・
高原の小枝を大切に・・・

小枝』チョコのフレーズですが・・・

名前の通り、のイメージの強い霧ヶ峰高原。

晴れ渡った霧ヶ峰高原の風景、
清々しくて好きだったりします。

※ 新しい機能が出来たけれど、タグ打ちした方が早かったり・・・
ロケ地 : 霧ヶ峰スキー場
Posted at 2009/07/23 22:48:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日の1枚 | 日記
2009年07月20日 イイね!

新緑の隙間から、ロクヨンちらり

登坂車線のある国道の歩道を歩いていたら、
国道脇の下を走る中央西線の方から、
何やら列車が走ってくるような音が・・・

生い茂った樹木の間からカーブする線路が見え、
そこに姿を現したのは・・・



EF64の重連

何とか頭だけを捉えましたが、架線柱が張り巡らされていて・・・

最近、EH200ばかりしか観れなかったので、僅かでも観れてラッキーでした♪

塩尻や南松本に行けば、観れるとは思うのですが・・・
やっぱり、ローカルなロケーションの中で観る方が趣があって良いです。
Posted at 2009/07/20 08:05:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 今日の1枚 | 日記
2009年07月15日 イイね!

諏訪湖とスーパーあずさ

諏訪湖とスーパーあずさ霧ケ峰高原から上諏訪へと下りる途中にある『立石公園』から、諏訪湖を一望する事が出来ます。

ちょうど松本行の『スーパーあずさ』が上諏訪駅を出る時刻だったので、諏訪湖の沿岸を走り行く姿を捉えてみました。

※画像を拡大しないと、『スーパーあずさ』は識別出来ないです^^;
Posted at 2009/07/15 23:21:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | 今日の1枚 | 日記
2009年07月15日 イイね!

少しだけ・・・ニッコウキスゲ

少しだけ・・・ニッコウキスゲ車山高原は、一面ニッコウキスゲの橙色に染まっていて、周辺は人で溢れかえっていました。

シーズンオフの霧ヶ峰スキー場は閑散としていて、まだ咲き始めらしいニッコウキスゲを発見したので、少しばかり撮影してみました。

1000円恩恵の週末は・・・

かなり混みそうな予感が・・・
Posted at 2009/07/15 22:19:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 今日の1枚 | 日記
2009年05月26日 イイね!

雲上の蝶ヶ岳・常念岳

雲上の蝶ヶ岳・常念岳
厚い雲に覆われた北アルプス連峰

雲上に

蝶ヶ岳 と 常念岳

の頂が顔を覗かせていました。
 
Posted at 2009/05/26 13:36:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日の1枚 | 日記

プロフィール

I do not understand what time I recur in, but I spend left life carefully and wa...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

信濃毎日新聞 
カテゴリ:HPリンク
2010/02/07 00:21:51
 
新潟日報 
カテゴリ:HPリンク
2010/02/07 00:19:51
 
JR西日本 運行情報 
カテゴリ:HPリンク
2010/01/16 12:41:24
 

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
京都仕様の純正。 クィック・ステアリング・ギアレシオ リミッターカット仕様 デジタ ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
一応、オーナーは妹です。 地方赴任時に、自宅での足代わりに使用していました。 NA+ ...
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
初代カリーナEDの後期型。 エキサイティング・ドレッシーと言うキャッチ・フレーズに惹か ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
ちらっと マークⅡをディーラーに観に行ったら、そこの所長が母親の同級生と判明。 数日後 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation