• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろ@千葉のブログ一覧

2009年12月26日 イイね!

印刷じゃなくて・・・ コピー・・・?

印刷じゃなくて・・・ コピー・・・?
街で見かけた ある看板

『年賀状コピー承ります』

・・・ コピーって? 

まさか届いた年賀状を態々コピーする筈も無いので、

俗に言う 年賀状印刷の事を指しているのか・・・

それとも、お客さんが作成した絵柄を年賀はがきにコピーするのか・・・

妙に気になってしまいました^^;
Posted at 2009/12/26 02:37:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 街で見かけた珍百景 | 日記
2009年11月28日 イイね!

何これ 珍標識 足

何これ 珍標識 何これ 珍百景 か?

木々の生い茂る中に、割と綺麗な道路標識が…

法定速度 30キロ
追い越し禁止禁止NG

旧道かと下を覗くも、道路だった痕跡は跡形も無し…

隣接するゴルフ場の開発で、道を作り直した名残の一品なのかなぁ~

それにしても、標識が異様に綺麗でした。
Posted at 2009/11/28 17:22:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 街で見かけた珍百景 | モブログ
2009年06月09日 イイね!

道標の示す先は・・・文字通り?

道標の示す先は・・・文字通り?
道の駅『下部』の遊歩道に建てられている

『道標』

示す先は 『道の駅』 と示された 
道の駅の建物とは反対側の駐車場と

『民家』

確かに、『民家』の方向には、それらしい建物が・・・

と云う事は、一般の家と言うことか・・・
Posted at 2009/06/09 12:01:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 街で見かけた珍百景 | 日記
2009年05月15日 イイね!

奇岩・・・

奇岩・・・
自然が造り出す造形は、本当に神秘的だなと・・・

どうなったら、こうなるのだろう・・・

画像の2枚の岩

どうやら 地元では夫婦岩と言われているらしい。
Posted at 2009/05/15 09:39:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | 街で見かけた珍百景 | 日記
2009年05月08日 イイね!

レトロな電話ボックス・・・

レトロな電話ボックス・・・
今では使われる事も無くなった

その存在すら知られるのは少ないと思われる

昭和29年から普及した 丹頂型と云われる

電話ボックス

撤去されることも無く、駅前に残されていました。

(岐阜県飛騨市角川駅にて)
Posted at 2009/05/08 13:38:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | 街で見かけた珍百景 | 日記

プロフィール

I do not understand what time I recur in, but I spend left life carefully and wa...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

信濃毎日新聞 
カテゴリ:HPリンク
2010/02/07 00:21:51
 
新潟日報 
カテゴリ:HPリンク
2010/02/07 00:19:51
 
JR西日本 運行情報 
カテゴリ:HPリンク
2010/01/16 12:41:24
 

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
京都仕様の純正。 クィック・ステアリング・ギアレシオ リミッターカット仕様 デジタ ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
一応、オーナーは妹です。 地方赴任時に、自宅での足代わりに使用していました。 NA+ ...
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
初代カリーナEDの後期型。 エキサイティング・ドレッシーと言うキャッチ・フレーズに惹か ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
ちらっと マークⅡをディーラーに観に行ったら、そこの所長が母親の同級生と判明。 数日後 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation