• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろ@千葉のブログ一覧

2007年11月12日 イイね!

雪化粧した富士山

雪化粧した富士山週末の天候が嘘のような、晴れやかな空になりました。

デジカメだと表現が難しいですが、雪化粧した富士山を観る事が出来ました♪

着々と冬支度が進んでいるのですねぇ~


※ デジカメで撮影した画像の空と雪の色調が同化してしまい、コントラストを調整しています。


Posted at 2007/11/12 11:56:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | 自然の摂理・・・ | モブログ
2007年09月24日 イイね!

ハプニング冷や汗2…白川郷の手前の滝にて

ハプニング…白川郷の手前の滝にて白川郷へと向かう国道で、地図に出ていなかった滝を発見るんるん

デジカメで撮影した後、仕事に行く相方から電話が入り、窓全開で通話していたら、有ろう事か車内に大きな蜂(熊蜂?)が侵入げっそり

昔から蜂が苦手で(小学生の時大量の蜂に襲われ、刺された友達が入院と言う暗い過去が…)、ダッシュボードの奥に入り込み動こうともせず、私は車から逃げ出し、思案に暮れてました涙

その後、デフロスタを温風でフル稼働させたら、何とか蜂は大空へ…

車に乗り込み窓を全閉したら、温風で車内は蒸し風呂となりました。

蜂が出てくれて良かった冷や汗2
Posted at 2007/09/24 22:25:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | 自然の摂理・・・ | モブログ
2007年09月20日 イイね!

京都大覚寺と鴨川・・・

京都大覚寺と鴨川・・・『世の顔を見忘れたか?』

『この印籠が目に入らぬか! 恐れ多くも先の副将軍、水戸光圀公に在らせられるぞ』

暴れん坊将軍、水戸黄門、必殺シリーズ等の時代劇のエンドロールを見ていると、出てくるロケ地の名称に『京都・大覚寺』があります。

東映の撮影所、東映大秦映画村に近い事もあってか、色々な作品のロケに使用されています。

また、京都を舞台にしたドラマ 『京都迷宮案内』や『おみやさん』で登場する鴨川の風景。

京都市役所に近い、御池橋近くの下流が撮影場所のようです。

そう云えば、テレ朝系のドラマの舞台って、『京都地検・・』『科捜研・・』『京都・・署の・・』、京都を舞台にした作品が多いような・・・


嵐山・高雄パークウェイの嵐山側の入口が、大覚寺近辺と言う事もあるので、時間があれば『チラッ』と観て見ようかなと・・・

鴨川も興味があったり・・・


嵯峨野や嵐山、保津峡・・・ 京都の自然にも興味があったりします。
Posted at 2007/09/20 13:42:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自然の摂理・・・ | 日記
2007年09月16日 イイね!

社会実験‐駐車場予約優先システム

社会実験‐駐車場予約優先システム世界遺産「白川郷(岐阜県白川村荻町地区)」を調べていたら、駐車場予約優先システムなる社会実験を実施するという案内がありました。

実施日は、これから秋に向けての  
 9月21日(金)、22日(土)
10月19日(金)、20日(土)
11月16日(金)、17日(土)

世界遺産地区に隣接する3つの駐車場を、事前予約優先、当日予約車用、未予約車用に区分して、時間帯別に予約して駐車するというもの。

(この実施期間は、荻町の車両進入制限が実施されてしまう為、世界遺産地区への車両は進入できません)


これからの観光シーズンに向け、駐車場も相当混雑することが予想され、特にお昼前後のピーク時間帯では、駐車場が満車となり駐車するまで長い待ち行列に巻き込まれることが予想されるので、事前に駐車予約を取る事により、待たずに駐車できるメリットを得るというもの。

観光ページに書いてある主旨を見ると・・・

『観光地で渋滞・待ち行列に巻き込まれることは日本の常識ですが、世界遺産「白川郷」としては非常識ではないでしょうか?』

また、

『一方で、予約には手間がかかること、予約することで行動に時間的制約が発生すること、予約チケットの発行手数料がかかるなどのデメリットもあります。ご自身の旅のプランを踏まえた上で、予約するかどうかをご検討ください。』

『ご案内したプランにご納得いただけない場合は、荻町地区周辺での車の駐車はできません。日にちを変更してのご利用をお待ちしております。』


事前に駐車時間を指定しての予約故に、現地に到着が遅れたりしたら別の臨時駐車場に誘導されるかも知れないとの事。


予約は前述のように時間券(時間指定)なのですが、利用に関しては1回500円で、利用時間(駐車時間)の制限はありませんが、同日の営業時間内に退場 と、なんか矛盾というか管理が物凄く難しいような気もします。

(出入りの車両台数が・・・ 時間帯で一定しないという矛盾が・・・)


私のような、時間に捉われないドライヴするものにとっては、事前予約など到底無理なような・・・


駐車場渋滞している画像があったのですが、こうなっていた場合って、すんなりと駐車場まで辿り着けるのだろうか・・・^^;
Posted at 2007/09/16 19:39:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自然の摂理・・・ | 日記
2007年09月15日 イイね!

三丁目の夕陽・・・

三丁目の夕陽・・・好きな映画 『ALWAYS 三丁目の夕日』 とは無縁ですが・・

某所の三丁目から観えた夕陽を撮影してみました。

夕陽が手前の厚い雲に阻まれ、雲の下から夕陽が出ているという、何とも幻想的な情景でした。

それに加えて、鉄塔を交えて限られた夕陽の情景を撮影。


夕陽の上を右から左へと延びていく飛行機雲・・・  こういう情景が好きだったりします♪


ギャラリー  三丁目の夕陽
Posted at 2007/09/15 11:14:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自然の摂理・・・ | 日記

プロフィール

I do not understand what time I recur in, but I spend left life carefully and wa...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

信濃毎日新聞 
カテゴリ:HPリンク
2010/02/07 00:21:51
 
新潟日報 
カテゴリ:HPリンク
2010/02/07 00:19:51
 
JR西日本 運行情報 
カテゴリ:HPリンク
2010/01/16 12:41:24
 

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
京都仕様の純正。 クィック・ステアリング・ギアレシオ リミッターカット仕様 デジタ ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
一応、オーナーは妹です。 地方赴任時に、自宅での足代わりに使用していました。 NA+ ...
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
初代カリーナEDの後期型。 エキサイティング・ドレッシーと言うキャッチ・フレーズに惹か ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
ちらっと マークⅡをディーラーに観に行ったら、そこの所長が母親の同級生と判明。 数日後 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation