• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろ@千葉のブログ一覧

2009年01月03日 イイね!

新春の大糸線を撮る・・・

雪化粧したアルプスを背景に、

臨時特急 『ワイドビューしなの』

を撮影しようと、大町市内 信濃常盤駅‐安曇沓掛駅間の畦道へと行ってみました。

『ワイドビューしなの』の前に、

唯一の南小谷発『特急あずさ』が12分前に通過するので、

先ずは試し撮りを・・・


特急あずさ26号 南小谷発新宿行 76M

僅か10分ちょっとですが、かなりの強風の為に一時車内に待機・・・

そして、『ワイドビューしなの』を撮ろうと車を降りて線路沿いを歩くと・・・

一台の気合の入った 【ランエボ】 が・・・

ランエボのウインドウには、数々の大糸線を走ったイベント列車のステッカーが・・


L特急ワイドビューしなの84号 白馬発名古屋行 8034M (正月限定)

『あずさ』の編成に比べて、『しなの』の編成は4両でちょっと寂しい気も・・

今回は8時過ぎに千葉を出て下道で大町入りしたので、

撮影ポイントをチェックする余裕が無かったので、

次回はもう少し、アルプスの映える場所を探してみようと思います。

撮影後に直ぐ車に戻り、前述の『穂高神社』へと参拝に向かいました。

最後は・・・ 登場10周年を迎えた E127系



今年の撮り鐵第一弾は、やはり【大糸線】となりました。

次週は、中央線の大八廻り 【塩尻‐辰野‐岡谷】間に 湘南色が走ります。

フォト・ギャラリー 【 新春の大糸線 】

最後に・・・ 愛車とアルプス等を・・・

Posted at 2009/01/03 23:02:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 大糸線 | 日記
2009年01月03日 イイね!

2009初詣・・・ 穂高神社

2009初詣・・・ 穂高神社昨年は参拝出来なかった初詣に、今年は足を運びました。

ところは・・・ いつもの 【穂高神社】

夕方なら少しは空いているかな?、と思っていたのですが、行ってみたら駐車場が凄いことになっていました。


何とかタイミング良く停められたので、一通りの儀式を済ませ、足早に神社を後にしました。

話で聞いていた通り、本殿はリニューアルされて綺麗になっていました。
Posted at 2009/01/03 19:54:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常の出来事 | 日記
2009年01月03日 イイね!

ERROR解除…CD突然復活猫2

ERROR解除…CD突然復活ERROR2が出て、全く動かなくなった車のCDチェンジャーが、長野県に入ったら突然作動開始。

今までの静寂が嘘のように、普通に動いています冷や汗

何が原因だったのだろう?

まさか… ホームシック?冷や汗
Posted at 2009/01/03 16:50:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマと一緒に・・ | モブログ
2009年01月03日 イイね!

帰省 in 安曇野

帰省  in  安曇野『室井さ~んexclamation 大町に雪が無くて、大糸線、封鎖出来ませ~んexclamation×2

安曇沓掛ー信濃常盤間の田んぼの畦道に潜伏していますが、大町にも雪が少し残っている程度で、物凄い強風に見舞われています冷や汗2

早く…『しなの』 来ないかなぁ~バス
Posted at 2009/01/03 14:43:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマと一緒に・・ | モブログ

プロフィール

I do not understand what time I recur in, but I spend left life carefully and wa...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

信濃毎日新聞 
カテゴリ:HPリンク
2010/02/07 00:21:51
 
新潟日報 
カテゴリ:HPリンク
2010/02/07 00:19:51
 
JR西日本 運行情報 
カテゴリ:HPリンク
2010/01/16 12:41:24
 

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
京都仕様の純正。 クィック・ステアリング・ギアレシオ リミッターカット仕様 デジタ ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
一応、オーナーは妹です。 地方赴任時に、自宅での足代わりに使用していました。 NA+ ...
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
初代カリーナEDの後期型。 エキサイティング・ドレッシーと言うキャッチ・フレーズに惹か ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
ちらっと マークⅡをディーラーに観に行ったら、そこの所長が母親の同級生と判明。 数日後 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation