• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろ@千葉のブログ一覧

2009年09月11日 イイね!

趣味悠々・・・ローカル線を巡る旅 (を真似て・・・)

NHK教育テレビで始まった

『趣味悠々 デジタル一眼レフで巡るローカル線の旅』

第2回目の今夜の舞台は、お膝元の 『小海線』 でした。

と言う事で、
 『趣味悠々 デジタルコンデジで巡る小海線の旅』

標準レンズと望遠レンズを使い分けての撮影がテーマだったのですが、
コンデジ、及び、ネオ一眼にはレンズ交換は・・・ 不可ですので、
レンズ任せの撮影画像、有名地以外の撮影ポイントでも・・・(笑)

① 残雪の八ヶ岳連峰  八ヶ岳高原列車【臨時】とハイブリッド車輌  清里‐野辺山



② 天狗岩の脇をすり抜けるE200系 と 水田に姿を映し出す 風っこ八ヶ岳高原号 高岩‐馬流



③ ホームから眼下に千曲川の流れを見渡せる、自然豊かな 佐久広瀬駅



④ 雪原のJR最高地点、雪を巻き上げながら走りゆく気動車 清里‐野辺山



⑤ 雄大な浅間山を背景に・・・



⑦ 千曲川に架かる橋梁を渡るハイブリット車 佐久海ノ口‐海尻



定番・有名撮影地の他にも、あちこちに自然を背景に取り込める
素敵な場所が多いのも、小海線の魅力だったりします。

カメラのレンズを用途に合わせて替えられる一眼も魅力的ですが、
コンデジでも、それなりに撮影を楽しむ事が出来たりします。

次週は・・・ 富山地方鉄道の撮影の旅が放映されます。
Posted at 2009/09/11 00:46:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 今日の散歩道 | 日記

プロフィール

I do not understand what time I recur in, but I spend left life carefully and wa...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

リンク・クリップ

信濃毎日新聞 
カテゴリ:HPリンク
2010/02/07 00:21:51
 
新潟日報 
カテゴリ:HPリンク
2010/02/07 00:19:51
 
JR西日本 運行情報 
カテゴリ:HPリンク
2010/01/16 12:41:24
 

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
京都仕様の純正。 クィック・ステアリング・ギアレシオ リミッターカット仕様 デジタ ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
一応、オーナーは妹です。 地方赴任時に、自宅での足代わりに使用していました。 NA+ ...
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
初代カリーナEDの後期型。 エキサイティング・ドレッシーと言うキャッチ・フレーズに惹か ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
ちらっと マークⅡをディーラーに観に行ったら、そこの所長が母親の同級生と判明。 数日後 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation