• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろ@千葉のブログ一覧

2006年01月31日 イイね!

大人の玩具? 仮面ライダーベルト

バンダイから、仮面ライダー生誕35周年を記念して、新1号の変身ベルトが発売。



本革を使用したり、LEDを使用した迫力の回転発光イメージと、変身サウンドも忠実に再現するらしい・・・

30~40歳代をターゲットにしているらしいけれど、マニアには売れるのだろうなぁ~

価格もそれなりの 31,500円・・・

家族の前で、こんなベルトしていたら白い目で見られるだろうなぁ~(^_^;)

オフ会でのウケ狙いでは・・・アリかも・・
なんて、そんな訳ないなぁ~ (-。-) ボソッ
Posted at 2006/01/31 23:25:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常の出来事 | 日記
2006年01月31日 イイね!

離島の高校、全国(選抜)出場(^^♪

離島の高校、全国(選抜)出場(^^♪沖縄の八重山諸島の中核にある石垣島。

今回の春の選抜に、この石垣島の『八重山商工高』が選ばれました。


石垣島には、以前仕事で交流を持った編集スタッフが嫁がれたりしていて、たまに遊びに行ったりしているので、心しか応援したくなります。

チームの主力選手は、少年野球時代に全国大会や世界大会にも出場していて、率いた監督が現在の高校の監督をしているとの事。

最近では、あまり高校野球を観なくなってしまっているのですが、今年は動向に注目してみたいなぁ~と思います。


※ 画像は離島へのアクセスポイント
Posted at 2006/01/31 19:33:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常の出来事 | 日記
2006年01月29日 イイね!

お客様感謝DAY・・・in※※

お客様感謝DAY・・・in※※昨日に引き続き、ディーラーのお客様感謝DAYへと足を運びました。

丁度到着した時に、仲の良い営業マンが出迎えてくれ、昨日の出没も報告したのですが、今日も10P点検と洗車をしていただきました。

スクラッチくじは、いつもの通り『ざんねん』だったのですが、レガシィ・ブックの第二段『 LEGACY BOOK Ⅱ 』をもらいしばし雑談していました。

第一弾に引き続き、第二段のペーパークラフトも、BGとBE/BPの3.0R・・・

またしても、BE/BHはなく次??の第三弾に期待したいところです(笑)


昨日の午前中が一番のピークだったようですが、それでも続々と来店されていました。

ショールームでは数組の方々が商談されていたのですが、皆さんご家族で来店されて商談に・・・

うちみたいに、勝手に商談し契約してしまうのは稀なんでしょうか・・(^_^;)


折角洗車していただいたので、そのまま家に戻りWAX掛けしたりして、ノンビリとした一日を過ごしました。

あっ・・・ 帰りに『肉まん』貰うのを忘れた・・・
Posted at 2006/01/29 22:47:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマと一緒に・・ | 日記
2006年01月29日 イイね!

タイヤ空気圧のMAX値

恥ずかしい事ながら、タイヤ本体に空気圧のMAX値が刻印されているのを今更気が付きました(-_-;)

窒素ガス充填のサマータイヤは、圧の可変は以前よりは収まっていたのですが、スタッドレスタイヤは未だに窒素充填にも関わらず圧の可変が酷く・・・

現在装着している ブリヂストンのブリザックMZ-03のMAX値は240kPa

窒素ガスを充填した自動波の某店は、キロパスカル(kPa)に対応しておらずkgf/c㎡での調整なのですが、当初メーカー推奨圧で調整したはずが、あまりの乗りごごちの悪化にチェックしたら2.9kgf/c㎡まで上昇しており、明らかにオーバー圧になっていました。

圧を調整してもらったら、今度は推奨圧以下に落とされ・・・
従来の空気圧以上に調整をしている始末で、何の為に窒素ガスに入れ替えたのか判らない状態に・・・

空気圧を指定すると言うことは、自己責任になってしまうと思うのですが、タイヤ専門店できっちりと作業してもらった方が良かったのではと、今更悔やんでいます。

こちらが作業者に確認しても、『この人何言ってるんだろう?』位にしか反応が無いし・・

再度全てを別のタイヤ専門店で入れ替えてもらった方が良いのか・・・

いつも利用しているGSには、メーカーの講習を受けたタイヤアドバイザーが居るのですが、タイヤ交換や空気圧の点検等はその場に居合わせた店員。
方向指定タイヤを平気で逆に装着するレベルだし・・・

タイヤは、路面と車体を繋ぐ重要な役割。
自身ももっと詳しく、タイヤについて知識を得たいと思います。

自動波・・ 店によって料金が異なるというのも気になります(笑)
Posted at 2006/01/29 10:17:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマと一緒に・・ | 日記
2006年01月28日 イイね!

ラミミで焼きそば??

ラミミで焼きそば??ディーラーで『焼きそば(たこ焼き付)』のお土産を頂いた頃には、某所で開催されていた『ラミミ』は終わっている時刻だったので、その後の開催場所へ行けば誰か居るかなぁ~と足を延ばしてみました。

今日は実家周辺に居たので、大した距離ではなかったと言うのもあるのですが・・・

現地に到着したら皆さんの車だけがあり、店内で物色している時間でした。

その間に私は、お土産?の『焼きそば(たこ焼き付)』を助手席で頬張っていたら、見つかってしまいました(^_^;)

(本当は、ニンニクげん骨ラーメンを食べようと企んでいたのは内緒です)

色々なトークで盛り上がりながら、何とラミミでラーメンを食べていない!!と言うクレームで、再度ラーメンを食べに行くと言う事になったのですが、そのまま私は帰路に就いたのでした。



かなりの渋滞に巻き込まれた走行でしたが、何故かいつもより燃費が・・・
パワーモードとノーマルモードでは、やっぱり燃料消費もかなり違ってくるのでしょうか・・・
Posted at 2006/01/28 22:35:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマと一緒に・・ | 日記

プロフィール

I do not understand what time I recur in, but I spend left life carefully and wa...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

信濃毎日新聞 
カテゴリ:HPリンク
2010/02/07 00:21:51
 
新潟日報 
カテゴリ:HPリンク
2010/02/07 00:19:51
 
JR西日本 運行情報 
カテゴリ:HPリンク
2010/01/16 12:41:24
 

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
京都仕様の純正。 クィック・ステアリング・ギアレシオ リミッターカット仕様 デジタ ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
一応、オーナーは妹です。 地方赴任時に、自宅での足代わりに使用していました。 NA+ ...
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
初代カリーナEDの後期型。 エキサイティング・ドレッシーと言うキャッチ・フレーズに惹か ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
ちらっと マークⅡをディーラーに観に行ったら、そこの所長が母親の同級生と判明。 数日後 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation