• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろ@千葉のブログ一覧

2007年04月30日 イイね!

作業レベル…低いNGぷっくっくな顔

高い工賃取っての作業とは思えないレベル…

目線より斜め上の角度で取り付けて、どうやってモニターを見ろと…ぷっくっくな顔
勝手に取付位置を換えているし・・・

やり直しになったけれど、自分でやった方がマシかも冷や汗2

買ったとき、頼むんじゃなかったと後悔。

自分で取り付けたRAUMの方が、余程しっかり装着してあるし…冷や汗2

文句云っても、工賃返ってくる訳もないし…


結局、モニターが運転席側に斜めに装着された為、助手席側からは観づらくなってしまったけれど、これ以上やり直す時間もないので今回はこれで作業中止。

助手席側からDVDが観えないと、苦情がきそうだ・・・(-。-) ボソッ

そのうち落ち着いたら、自分で取り付けし直そうと思うのですが、うまく両面テープが綺麗に剥れてくれれば良いのですが・・・

自動波を出た後、自動後退で手直し・・・
スーツ姿も怪しいけれど、20分くらいで出来ると言ったのが結局2時間近くに・・

さて、渋滞回避ルートを模索します。

※ 一部 PCで加筆・修正を施しました。
Posted at 2007/04/30 15:27:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマと一緒に・・ | モブログ
2007年04月30日 イイね!

ナビの台座…浮く危険・警告NG

ナビの台座…浮く車を乗り換えていった原因が判明しました冷や汗2

昨年末に『自動波』で取り付けた、オンダッシュのモニターが斜めに傾いていて、取付台座の両面テープが剥がれて、台座が持ち上がっていました。

メールで状況が解り、我孫子での所用を済ませて『自動波』へ

販売員との話し合いがこじれたけれど、台座の張り替えで様子を見ることに冷や汗2

ダッシュボードに貼付けた台座は、普通剥がすのに苦労するのに、簡単に剥がれるのは不良品か…冷や汗2

QC室もなさそうだし、少し様子をみますウマ


次の八千代(方面)は、行くのが嫌だなぁ~冷や汗2
Posted at 2007/04/30 14:46:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマと一緒に・・ | モブログ
2007年04月30日 イイね!

ドライヴ日和だけれども・・・

ドライヴ日和だけれども・・・明日から天候が崩れるとの予報が出ていますが、昨日に引き続き今日も良い天気です。

こういう日は、ドライヴに持ってこいなのですが、今日も数箇所仕事で廻らないといけないのが辛いです(-_-;)

昨日は小回りの効く一号車(RAUM)で移動していたのですが、昨日の夕方、あまりのレガシィの汚さに子供が洗車してくれたようです。

どうしてもサイドデカールの辺りが、タイヤからの泥水撥ね痕で特に目立ってしまいます(-_-;)


今日は置いていけ!と言われました・・・
昨日洗い終えなかったホイールを洗浄してから、どうやらドライヴに出掛けるようです(笑)・・・ もう出掛けているかも・・


・・・買い物に出掛けるというので、その後車が入れ替えられていました^^;
何処へ行くのか分からないのですが、態々、入れ替えに立ち寄らなくても・・・・
レガシィではキツイところか・・・(段差や駐車スペースの狭い所が多かったりするので)


※ 画像は、昨日の夕方に送られてきた愛車の姿・・・
  日が翳ってきていたようで、イマイチ映り込みが分からないです(笑)
Posted at 2007/04/30 11:08:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマと一緒に・・ | 日記
2007年04月29日 イイね!

ウマメイショウサムソン強しウマ

メイショウサムソン強し京都で行われた春の天皇賞、ハナ差で『メイショウサムソン』がG1レース3勝目に手(チョキ)

実に混戦となったレースでした。

石橋騎手も良く頑張ったるんるん
次の宝塚記念も頑張れぇ~(^O^)/~手(チョキ)


昨日と違って、天気は良いものの、スーツ姿での車の移動は辛いです冷や汗2

競馬観ながらの昼飯も終え、次の場所へ…

又々、抜け道を使うしかないかなぁ~…
Posted at 2007/04/29 16:13:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常の出来事 | モブログ
2007年04月28日 イイね!

G・Wかぁ~ 巷は・・・

G・Wかぁ~ 巷は・・・この期間は、普通の休みはあっても、連休として休める事は無かったりします。

G・Wに限った事ではないのですが・・(笑)

今年は、今日から始まった検査もあるので、図々しく休みを組み込む予定だったのですが・・・
(検査は・・暦上の平日だけなので・・・)

密かに、早朝のビーナスを駆け上がろうと目論んでいたのですが・・・そうは問屋が・・


昨日都内で発生した事故?の影響で、今日は検査だったので休ませて貰ったのですが、明日は業務査察に借り出されるハメに・・・


何処も申請通りに展開している所なんて、無いのは判っているのですが・・・

関連会社のスタッフからは、また あーでもない、こうでもない、と言い訳ばかり聞かされるのだろうなぁ~ (憂鬱)

※ 画像は、雷で全身を震わせているゴンに、耳からパジャマを掛けてあげたの図
Posted at 2007/04/28 23:19:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常の出来事 | 日記

プロフィール

I do not understand what time I recur in, but I spend left life carefully and wa...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

信濃毎日新聞 
カテゴリ:HPリンク
2010/02/07 00:21:51
 
新潟日報 
カテゴリ:HPリンク
2010/02/07 00:19:51
 
JR西日本 運行情報 
カテゴリ:HPリンク
2010/01/16 12:41:24
 

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
京都仕様の純正。 クィック・ステアリング・ギアレシオ リミッターカット仕様 デジタ ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
一応、オーナーは妹です。 地方赴任時に、自宅での足代わりに使用していました。 NA+ ...
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
初代カリーナEDの後期型。 エキサイティング・ドレッシーと言うキャッチ・フレーズに惹か ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
ちらっと マークⅡをディーラーに観に行ったら、そこの所長が母親の同級生と判明。 数日後 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation