• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろ@千葉のブログ一覧

2009年01月19日 イイね!

これもキリ番(改めゴロ番)かな?・・・イイナイイナ

これもキリ番(改めゴロ番)かな?・・・イイナイイナ
朝、エンジンを始動させた時にメーターを見たら、

走行距離が 117117 に・・・

いいないいな・・・ と ロゴ合わせ的な羅列も

一応、キリ番改めゴロ番になるのでしょうか? ^^;
Posted at 2009/01/19 23:43:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマと一緒に・・ | 日記
2009年01月19日 イイね!

白馬は吹雪…雪

白馬は吹雪…通過しただけですが…

白馬だけは吹雪な様相でしたが、小谷に入ったら曇り空で薄日も…

更に新潟県との県境では、まさかの雷雨雷雨冷や汗2

白馬は路面も積もり始めていました猫2
Posted at 2009/01/19 10:24:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマと一緒に・・ | モブログ
2009年01月19日 イイね!

冬季通行止・・・

冬季通行止・・・
雪道を求めて走っていったら・・・

冬季通行止で 閉鎖されていました。

一応名前はスカイラインですが、

すれ違いも出来ず、

路面も決して良いとは言えない所ですが・・・


登り坂を・・・バックで上がってバーの手前に付けてみました。

ブログランキング・にほんブログ村へ
Posted at 2009/01/19 00:41:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマと一緒に・・ | 日記
2009年01月18日 イイね!

季節外れの上高地線

松本電気鉄道のハイランドレール

松本‐新島々間を走るローカル線。

よく考えたら、今まで一枚も撮影した事がありませんでした。

八ヶ岳山系・穂高連峰・北アルプス連峰と、有数の山々を見渡せるロケーション。

県道48号と交差する『新村』周辺で撮影してみました。

先ずは 北アルプス側を


冬場の午後は逆光となってしまうアルプス連峰とハイランドレール(松本行)

そして反対側は、美ヶ原高原や高ボッチ高原


高ボッチ高原の山頂の雪化粧とハイランドレール(新島々行)

松本の郊外を抜ける県道48号は、道も空いていて快適なドライヴが出来ます♪

(日本アルプスサラダ街道は、途中の山形村から波田町へ)
(梓川に掛かる橋(倭橋)を渡り、暫く走ると、広域農道に・・・)

にほんブログ村 鉄道ブログ ローカル線へ
Posted at 2009/01/18 19:22:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | ぶらり撮り鐵の旅 | 日記
2009年01月18日 イイね!

これぞ・・・撮り鉄オフ?

これぞ・・・撮り鉄オフ?
レンタカー屋さんでカラオケするから来なさい♪

と言う指令を受け、信濃の國へと・・・

松本で肉まんを頬張っていたら、更なる指令が入電

『ちょん。様が来る前に、軽~く一杯飲まない♪(はぁと)』・・・

と言うことで、カラオケの前に軽~く一杯に・・・


一杯と云っても、若干1名を除いて ソフトドリンクですが・・・(笑)

結局、カラオケは何処へ? と云う展開のまま、ソフトドリンクのオンパレード

そして、『酒豪まん』様は、 お店のカシグレを品切れさせてしまいました。




近所のクルマやさん、極優ペンギンさん、ちょん。@麺ぺラー総統、
Suno。@カシグレ打ち止めさん、楽しいひと時、ありがとうございました♪

※ 追伸 コメントを頂きました皆様、いま少しお時間をください <(_ _)>
Posted at 2009/01/18 08:17:27 | コメント(4) | トラックバック(1) | 今日の散歩道 | 日記

プロフィール

I do not understand what time I recur in, but I spend left life carefully and wa...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

信濃毎日新聞 
カテゴリ:HPリンク
2010/02/07 00:21:51
 
新潟日報 
カテゴリ:HPリンク
2010/02/07 00:19:51
 
JR西日本 運行情報 
カテゴリ:HPリンク
2010/01/16 12:41:24
 

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
京都仕様の純正。 クィック・ステアリング・ギアレシオ リミッターカット仕様 デジタ ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
一応、オーナーは妹です。 地方赴任時に、自宅での足代わりに使用していました。 NA+ ...
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
初代カリーナEDの後期型。 エキサイティング・ドレッシーと言うキャッチ・フレーズに惹か ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
ちらっと マークⅡをディーラーに観に行ったら、そこの所長が母親の同級生と判明。 数日後 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation