• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろ@千葉のブログ一覧

2009年01月12日 イイね!

今日の夕飯は・・・

今日の夕飯は・・・
久々に『おぎのや』で、釜飯を買ってきました。


今日の夕飯は 『峠の釜めし』 です ^^;


今日も下道は渋滞も無く、何時もの時間に家に到着しました。


それにしても、新潟方面?の暗雲は不気味でした(・・;)
Posted at 2009/01/12 19:38:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常の出来事 | 日記
2009年01月12日 イイね!

凍結の妙義ダウンヒル車(RV)

凍結の妙義ダウンヒル
日陰のカーブは積雪が溶けず、

凍結や圧雪が少なからずある妙義。

凍結した轍でタイヤがスリップしたり冷や汗



夜は怖そうです冷や汗2





Posted at 2009/01/12 13:44:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマと一緒に・・ | モブログ
2009年01月12日 イイね!

薄っすらと雪化粧した妙義富士山

薄っすらと雪化粧した妙義残雪の妙義、晴れていますが、外は氷点下の世界。

それでも風がない為か、気持ち良い空気です。

セブンで買ったホットココア…人肌の温さぷっくっくな顔
Posted at 2009/01/12 08:16:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマと一緒に・・ | モブログ
2009年01月11日 イイね!

2009 SL重連 真岡鐵道

本当は 中央本線【塩尻‐辰野‐岡谷】を走る 急行善知鳥号を撮ろうと
前々から計画していたのですが、天候与件により急遽計画変更しました^^;


2009年度 1月10日から運行が開始された

真岡鐵道   【 S L も お か 】

を撮影することに予定を変更し、一路芳賀路へと車を走らせました。

初日の10日は ヘッドマークに 【 賀 正 】 が取り付けられていました。


天矢場駅手前の踏切より正面狙いで   画像をクリックすると拡大表示されます

初日は快晴ながらも風がかなり強かったのですが、重連運行の12日は、
筑波山も綺麗に観れる程の快晴に加え、殆ど風もない絶好の好天に・・・


始発の【下館駅】へと回送されるシーンを撮影しようと、久下田へと向かうと
既にかなりの人が集っていました・・・ (普段は誰も居ないのですが・・・)


ディーゼル機関車で牽引かと思いきや、C11がバックで客車とC12を牽引

後ろ向きに走る姿は・・・ 結構笑えます^^;

回送を見送った後、重連を撮影するにはサイド狙いと思い、
初めて多田羅駅の近郊にある田圃の畦道からの撮影に挑戦。


往路 七井‐多田羅間にて

往路は逆光に悩まされ、中々ベストな撮影ポイントを探すのが大変なようです。
最初の写真の天矢場駅手前は、直線ながらも太陽に邪魔されずに撮影出来ます。

流石にここで撮影する人は殆ど居ませんでしたが、こういう人気の無い所が好きです。

往路のSLを見送り、午後の復路の運行時間までかなり時間があるので、
色々と名所を車で流してみたら、有名な『天矢場お立ち台』は物凄い事に・・

各地から集った車が溢れ返り、路駐の嵐・・・

恐らく、SLの通過時点では、立ち止まる走行車も多いので、
物凄いことになっていたのではと想像出来ます。

私は やっぱりあまり人の来ない場所を求めて、今回は 益子駅近くの踏切へ

直前まで3名しか居なかったのですが・・・
追っ掛け隊が大挙して押し寄せ、SL通過時点では物凄い数に・・・ (・・;)


益子駅近郊 小貝川に架かる橋の手前の踏切にて 直前に雲が・・・

SLの通過の時に雲が掛ってしまい、
周囲が暗く翳ってしまい画質が粗くなってしまいました。

やっぱり人が多いと、中々思っていたような構図が取れず撃沈・・・

人出の少ない場所で、ノンビリと撮影する方が良いようです。

フォト・ギャラリー 【 2009 SL重連 真岡鐵道 】
Posted at 2009/01/11 21:46:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | ぶらり撮り鐵の旅 | 日記
2009年01月10日 イイね!

オイル&パッド交換

オイル&パッド交換パッド残の少なくなっていたフロント・ブレーキパッドと、交換周期を迎えていたエンジンオイルの交換を行ないました。

本当は信州帰還後と思っていたのですが、諸般の事情^^;により計画前倒しです。

今回のオイルは、以前購入してあった

HKS の 7.5w‐42

と言う、ちょっと変わった粘度のオイルに・・・

さて、どういうフィーリングと燃費状況になるのやら・・・
Posted at 2009/01/10 23:03:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマと一緒に・・ | 日記

プロフィール

I do not understand what time I recur in, but I spend left life carefully and wa...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

信濃毎日新聞 
カテゴリ:HPリンク
2010/02/07 00:21:51
 
新潟日報 
カテゴリ:HPリンク
2010/02/07 00:19:51
 
JR西日本 運行情報 
カテゴリ:HPリンク
2010/01/16 12:41:24
 

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
京都仕様の純正。 クィック・ステアリング・ギアレシオ リミッターカット仕様 デジタ ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
一応、オーナーは妹です。 地方赴任時に、自宅での足代わりに使用していました。 NA+ ...
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
初代カリーナEDの後期型。 エキサイティング・ドレッシーと言うキャッチ・フレーズに惹か ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
ちらっと マークⅡをディーラーに観に行ったら、そこの所長が母親の同級生と判明。 数日後 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation