• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろ@千葉のブログ一覧

2009年04月25日 イイね!

道の駅の巨大タービンのオブジェ

県道20号開田三岳福島線
(起点:木曽郡開田村(現木曽町)終点:木曽郡木曽福島町(現木曽町)重要な経過地:木曽郡三岳村(現木曽町))

木曽川へと流れ込む大滝川の畔にある

道の駅三岳



入り口には、カラフルに塗られた巨大なタービンのオブジェがあり、
綺麗な花壇には、紅く彩った芝桜に黄色い水仙がアクセントになっていました。

岐阜方面へは、木曽福島から国道361号の新地蔵トンネルを使った方が
アクセス的には楽だったりするのですが、木曽御嶽山を眺めながら、
開田から県道20号を南下するのも、ドライヴルートとしては面白いかも・・・



フォト・ギャラリー 『木曽御嶽山の麓にて』
Posted at 2009/04/25 21:06:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | ぶらり途中停車の旅 | 日記
2009年04月24日 イイね!

親切な?標識

親切な?標識
一般道(村道)から主要県道へと出る丁字路。

ふと前方を見たら

『ここまで来ないと、信号が変わらないよ!!』

と言う標識が立てられていました。

感知式の信号だなと思ったのですが・・・

丁字路には・・・ 信号が・・・ 無かったんです(^_^;)


Posted at 2009/04/24 22:56:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 街で見かけた珍百景 | 日記
2009年04月23日 イイね!

ヘッドライト復活・・・

ヘッドライト復活・・・部品センターよりバーナーが届き、ロービームが無事に復活しました。

どうせならと、両方とも交換してしまいました。

結局、バーナーの交換はバンパーを外さなくても労せず交換終了。

ただし、破裂した際の破片で多少の傷が付いてしまいましたが、ライトユニットに損傷はなくてホッとしました。


それにしても・・・

昨日のABで交換しなくて良かったです。

あわや配線を切断されそうになったり、ディーラーで手配したバーナーの倍の価格見積もり、光軸は後で調整してください他諸々・・・・

恐らく足元を見られたのかも・・・


6年半振りに新しくなったヘッドライト・・・
こんなに明るかったのかと、今更ビックリしました^^;
Posted at 2009/04/23 20:06:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマと一緒に・・ | 日記
2009年04月23日 イイね!

八ヶ岳牧場と富士山

八ヶ岳牧場と富士山
昨日は見事な快晴だったので、
木曽御嶽山、南アルプスの残雪を眺めながら、
ルートを八ヶ岳高原ラインに替えて、
八ヶ岳牧場方面へと立ち寄ってみました。

放牧されている黒毛牛たちは、
のんびりと寝そべっていたり・・



八ヶ岳牧場の広大な駐車場からは、素敵な富士山の勇姿が観られました。

Posted at 2009/04/23 13:49:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | ぶらり途中停車の旅 | 日記
2009年04月22日 イイね!

埼玉スバル秩父→AB

埼玉スバル秩父→AB佐久穂から十国峠を越え、秩父に差し掛かる手前で、右のロービームの異変を察知。

球切れでした冷や汗2

埼玉スバル秩父店に緊急ピットインするも、HIDの在庫無し涙

近くのABを紹介されました。

幹線道路だけなら何とかなりそうなのですが、まだ千葉迄はかなりの距離冷や汗2

ピット待ちだけれど、無事に復活してくれると良いのですが…

12万5千キロ、一度も切れなかったのが凄いのか冷や汗2


追記・・・ 右のロービームのHIDバーナー  破裂して砕け散っていました。
HIDバーナーが外せたのに、取り付けするにはバンパー他諸々外さないと付けられないとの事と、かなり高額になる(バーナー2個セット)との話で、作業せずに国道299号⇒県道15号+α⇒国道16号を経由して帰郷しました。
Posted at 2009/04/22 18:41:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマと一緒に・・ | モブログ

プロフィール

I do not understand what time I recur in, but I spend left life carefully and wa...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

リンク・クリップ

信濃毎日新聞 
カテゴリ:HPリンク
2010/02/07 00:21:51
 
新潟日報 
カテゴリ:HPリンク
2010/02/07 00:19:51
 
JR西日本 運行情報 
カテゴリ:HPリンク
2010/01/16 12:41:24
 

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
京都仕様の純正。 クィック・ステアリング・ギアレシオ リミッターカット仕様 デジタ ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
一応、オーナーは妹です。 地方赴任時に、自宅での足代わりに使用していました。 NA+ ...
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
初代カリーナEDの後期型。 エキサイティング・ドレッシーと言うキャッチ・フレーズに惹か ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
ちらっと マークⅡをディーラーに観に行ったら、そこの所長が母親の同級生と判明。 数日後 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation