• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろ@千葉のブログ一覧

2009年04月18日 イイね!

枝垂れ桜桜…松川村

枝垂れ桜…松川村取引先へ向かう途中、目に入って思わず立ち停まった枝垂れ桜桜

ここ以外にも、至る所で花を咲かせ、山櫻も綺麗でしたわーい(嬉しい顔)


所用を済ませてそのまま北上してしまいました。

北小谷の桜も、間もなく散りそうです。

気温は20℃越え…

着実に北アルプスも、春になっていますね冷や汗
Posted at 2009/04/18 16:05:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日の散歩道 | モブログ
2009年04月17日 イイね!

アルペンルートも開通♪

アルペンルートも開通♪
ビーナスラインとともに、富山県と長野県を結ぶ

『立山黒部アルペンルート』

も、今日開通しました。

ただ、天達気象予報士によると・・・吹雪のようです^^;


雪の壁に 黄砂のライン(イエローライン)氷のライン(クリアライン) があり、
地球温暖化の影響が、2000mを越える高地にも出ているようです。

八千穂から蓼科へと抜けるメルヘン街道(国道299号)の開通は・・・
少し日程が遅いんですよねぇ~・・・

麦草峠は、標高2127mあるのでしょうがないのかも・・・
Posted at 2009/04/17 10:48:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 今日の散歩道 | 日記
2009年04月16日 イイね!

SUVなスカイライン・・・

SUVなスカイライン・・・
今夏にスカイライン・クロスオーバー(SUV)が出るらしい・・・

ワゴンやSUVなら・・・

ステージア

の名前を復活しても・・・

と・・・ オヤジの独り言でしたm(__)m
Posted at 2009/04/16 20:20:34 | コメント(8) | トラックバック(0) | 【独り言】 | 日記
2009年04月15日 イイね!

ビーナスライン・・・いよいよ開通♪

長い冬眠生活も、金曜日には解き放たれます。

いよいよ 『ビーナス・ライン』 も、長い冬を終えて表舞台に♪

昨年の美ヶ原は、当日の気温は1℃で濃霧に包まれていました。


強面の車の間にひっそりと佇む、地味な営業ライトバン・・・

今年は暖冬で、盆地は積雪も疎らだったのですが、
標高2000m弱の世界はどうだったのでしょうか?

着いた時には閉ざされていた売店も、午前10時に開店。
今年も・・・ 開いていて欲しいです(笑)


今年も・・・ホット・ココアかな♪

今年も、極悪・強面集団の間に、何とか顔を出せるスケジュールになりました。

地味な旧年式の営業ライトバンなので、皆さんの邪魔にならないようにしないと・・・

今年は松本に下山してから、陽の暮れる頃までには 高山市(飛騨)に移動します。

にほんブログ村 車ブログ スバル
Posted at 2009/04/15 23:48:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 今日の散歩道 | 日記
2009年04月15日 イイね!

メモリアル流鉄2000形『明星』

4月29日(祝)を持って引退する 流鉄2000形明星

沿線には、その勇姿を残そうとカメラを持った、様々な年代の方々の姿が見受けられます。

先週は終日運用に就いていた『明星』ですが、今週は『若葉』が運用についています。

翌週の運用を期待したいところです。

今回は、流山駅、坂川の橋梁を渡るシーン、菜の花と『明星』をテーマに
ギャラリーに纏めてみました。



『ラストランに向けて 流鉄『明星』 PART3 (流山)駅編』



『ラストランに向けて 流鉄『明星』 PART4 菜の花編』



『ラストランに向けて 流鉄『明星』 PART5 坂川橋梁編』

  

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真
Posted at 2009/04/15 12:58:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日の散歩道 | 日記

プロフィール

I do not understand what time I recur in, but I spend left life carefully and wa...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

リンク・クリップ

信濃毎日新聞 
カテゴリ:HPリンク
2010/02/07 00:21:51
 
新潟日報 
カテゴリ:HPリンク
2010/02/07 00:19:51
 
JR西日本 運行情報 
カテゴリ:HPリンク
2010/01/16 12:41:24
 

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
京都仕様の純正。 クィック・ステアリング・ギアレシオ リミッターカット仕様 デジタ ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
一応、オーナーは妹です。 地方赴任時に、自宅での足代わりに使用していました。 NA+ ...
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
初代カリーナEDの後期型。 エキサイティング・ドレッシーと言うキャッチ・フレーズに惹か ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
ちらっと マークⅡをディーラーに観に行ったら、そこの所長が母親の同級生と判明。 数日後 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation