• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろ@千葉のブログ一覧

2009年09月03日 イイね!

『忍者ハットリくん』・・・な列車

『忍者ハットリくん』・・・な列車
富山県内を走る 氷見線・城端線

氷見線は富山湾岸を走り、
城端(じょうはな)線は内陸を走る路線で、
ともに、高岡鉄道部の キハ40系が運用されています。

2004年3月から、キハ40系3両に、

氷見市出身の漫画家『藤子不二雄A』氏の代表作

『忍者ハットリくん』

が、鰤(ブリ)に乗った姿のラッピング塗装を施して、
最大5年間と云う期間の元に運用されています。

・・・ と云うことは、この塗装ももうまもなく観られなくなってしまうのかも・・・

俗称で気動車祭とも云われる 『おわら風の盆臨』

金沢支社高岡鉄道部所属のキハ40系も多数投入されていたので、
もしかしたら?と思っていたら、4両編成の最後部に連結されていました。

流石に5年の年月が過ぎ、先頭部の塗装もかなり凄いことになっていました。


藤子不二雄A氏と言えば、個人的に好きな作品は、

『魔太郎がくる!!』 (下段参照)や 『笑ゥせぇるすまん』

連載当時に読んでいたのですが、結構過激な描写が多く、
後に大幅に描き直された話や欠番になった話が4割も・・・
Posted at 2009/09/03 22:58:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | ぶらり撮り鐵の旅 | 日記
2009年09月02日 イイね!

ダイヤグラム、うんちく・・・

『おわら風の盆』の開催に合わせて、
幾種類もの臨時列車が設定された高山本線(富山‐越中八尾)

列車の到着に合わせてカメラのセッティングをしていると、
どこからともなく現れた、見た感じ若いオタク風の青年。

すると突然、

『ダイヤ情報のダイヤグラムのコピーをするのが常識』
『それも持ってないようじゃ、余計な写真を撮る羽目になる』

・・・

等など、その場には私しか居なかったので、
どうやら、私に『ダイヤグラムのうんちく』を諭しているらしい・・・

日常の仕事では、与えられた情報を基に判りやすく加工したり、
一見して、その情報を瞬時に判断出来る様にしたり・・・
自分の使い易いようにしているのだが・・・ (当然ダイヤ情報も)

単にコピーしただけで、凄いのだろうか? 常識なのだろうか?

人それぞれ、撮影する意図は違うはずだし、判るはずも無い。

例えば・・・



群生するキバナコスモスをメインに撮影したり、



キバナコスモスと車両(この場合はワイドビューひだ)を絡めたりと、

人それぞれに、撮影の楽しみ方は色々とあるはず。

肝心の彼は、論じている間に目的の列車が来て、慌てるも撮れずに通過。

相手にしてあげれば良かったのかな・・・ (^_^;)
Posted at 2009/09/02 23:35:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | ぶらり撮り鐵の旅 | 日記
2009年09月02日 イイね!

信州・安曇野と云えば…

信州・安曇野と云えば…信州の安曇野、穂高と云えば、観光のメッカだけれども…


別に普通と感じるのは、何故なんだろう?…


朝一番で汗を流し(画像)、得意先に挨拶を済ませ、いざ…車(RV)
Posted at 2009/09/02 09:42:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 今日の散歩道 | モブログ
2009年09月01日 イイね!

待ち人…? 181系

待ち人…?  181系今回の1番の目的は、関東ではお目に掛かれない、キハ181系を撮る事。

前を突然遮られながらも、何とかファインダーにるんるん


『おわら臨』

大阪 ‐ 越中八尾
Posted at 2009/09/01 17:20:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | ぶらり撮り鐵の旅 | モブログ
2009年09月01日 イイね!

越中八尾…おわら臨

越中八尾…おわら臨昨日からの雨で、一時岐阜の飛騨市神岡に待避したのち、明け方に越中八尾へ

日の出と共に、青空が姿を見せ始めました。

先ずは始発のキハ58とご対面。

本当は沿線のカーブで狙おうと考えていたのですが、昨日からの雨でコンディションは最悪。

駅撮りにしました。


列車撮影隊の方々は、お立ち台へと向かわれました。

黒部・立山方面は、相変わらず厚い雲に覆われています。
Posted at 2009/09/01 06:32:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日の散歩道 | モブログ

プロフィール

I do not understand what time I recur in, but I spend left life carefully and wa...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

リンク・クリップ

信濃毎日新聞 
カテゴリ:HPリンク
2010/02/07 00:21:51
 
新潟日報 
カテゴリ:HPリンク
2010/02/07 00:19:51
 
JR西日本 運行情報 
カテゴリ:HPリンク
2010/01/16 12:41:24
 

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
京都仕様の純正。 クィック・ステアリング・ギアレシオ リミッターカット仕様 デジタ ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
一応、オーナーは妹です。 地方赴任時に、自宅での足代わりに使用していました。 NA+ ...
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
初代カリーナEDの後期型。 エキサイティング・ドレッシーと言うキャッチ・フレーズに惹か ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
ちらっと マークⅡをディーラーに観に行ったら、そこの所長が母親の同級生と判明。 数日後 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation