• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろ@千葉のブログ一覧

2010年02月28日 イイね!

“3”オフるんるん

“3”オフ2月最後の日曜日、チャオは“ダブルでトリプル”でした。

何時ものメンバーが、チャオのある某駅前に集結るんるん

明け方の豪雨が雪に変わり、外気温は1℃

予報通り午後には晴れ間も垣間見え、ジェラートも堪能出来ましたわーい(嬉しい顔)るんるん


これから闘病生活するのですが、仲間から多くの力をもらいましたわーい(嬉しい顔)

また、みんなの前に元気な姿を見せられるように、頑張っていこうと思いますわーい(嬉しい顔)手(チョキ)

摘みたて苺のジェラート…酸っぱかった涙


移動先の敦賀より冷や汗
Posted at 2010/02/28 22:09:06 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマと一緒に・・ | モブログ
2010年02月28日 イイね!

雨から…雪

るんるん雨が午前~中に、雪へと変わるだろぅ~るんるん

松本と塩尻の境…

雪が本降りに…冷や汗

去年も3月頭に雪…冷や汗

まだまだ信州の冬は継続中

午後に本当に快復するのかなぁ~冷や汗2


豊科-更埴間は、朝から雪規制だった冷や汗
Posted at 2010/02/28 09:20:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常の出来事 | モブログ
2010年02月27日 イイね!

泥だらけ泣き顔

泥だらけ気温の上昇と雨により、残雪が溶けて汚水となって路面に…

更にスノーシェードの壁面からも溶雪が鉄砲水のように流れ出て…


水洗いしたボディが再び茶青色に…泣き顔


来週半ばに入庫だから、修理完了したら洗ってくれるかなぁ~ と期待。
Posted at 2010/02/27 20:59:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマと一緒に・・ | モブログ
2010年02月27日 イイね!

今日の大糸線は… 『代走 キハ58』

今日の大糸線は… 『代走 キハ58』
今日は糸魚川の煉瓦車庫でのイベントに伴い、426Dより

キハ52 に代わり

キハ58・28

が代走。

国鉄色でした。


※ 上の画像は、因美線のみまさかスローライフの時の那岐駅(鳥取)の物を流用。


小滝 発電所脇の 第3下姫川橋梁を渡る 代走 キハ28+58 金沢車

Posted at 2010/02/27 10:42:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 大糸線 | モブログ
2010年02月26日 イイね!

北アルプスとキハ52

北アルプスとキハ52束の間の時間に、月曜日に撮影した大糸線 宮本踏切での1枚。

塩尻から南小谷へと向かう途中、時間を見たら9時台のダイヤに間に合うと判り、小谷の幼稚園から右折して、踏切脇の雪山から撮影。

何とか北アルプス、白馬連山を入れる事が出来ました。

他は・・・ 週明けにアップしてみたいと思います。

※ 南小谷‐中土 宮本踏切
Posted at 2010/02/26 21:30:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 大糸線 | 日記

プロフィール

I do not understand what time I recur in, but I spend left life carefully and wa...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/2 >>

  1 2 34 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28      

リンク・クリップ

信濃毎日新聞 
カテゴリ:HPリンク
2010/02/07 00:21:51
 
新潟日報 
カテゴリ:HPリンク
2010/02/07 00:19:51
 
JR西日本 運行情報 
カテゴリ:HPリンク
2010/01/16 12:41:24
 

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
京都仕様の純正。 クィック・ステアリング・ギアレシオ リミッターカット仕様 デジタ ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
一応、オーナーは妹です。 地方赴任時に、自宅での足代わりに使用していました。 NA+ ...
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
初代カリーナEDの後期型。 エキサイティング・ドレッシーと言うキャッチ・フレーズに惹か ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
ちらっと マークⅡをディーラーに観に行ったら、そこの所長が母親の同級生と判明。 数日後 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation