• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろ@千葉のブログ一覧

2010年11月07日 イイね!

白馬の渓流と黄葉もみじ

白馬の渓流と黄葉青木湖は紅葉が綺麗に湖水に鏡面効果で映し出されていましたが、白馬の麓は残念ながら紅葉は枯れ落ち、黄葉が最期の勇姿を見せてくれました。

今日の白馬は予報に反して快晴で、暖かい陽射しを浴びる事が出来ました。

今年も大雪渓へと続く道の途中にある、怪しげな川に架かる吊橋で撮影をしてみました。


ワイヤーに板を噛ましてある吊橋… かなり揺れます冷や汗2
Posted at 2010/11/07 18:51:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | ぶらり途中停車の旅 | モブログ
2010年11月07日 イイね!

紅葉 In 白馬連峰

紅葉 In  白馬連峰仁科3湖の紅葉も見頃を迎え、北アルプス連峰の雪笠と紅葉のコラボも望む事が出来ます。
Posted at 2010/11/07 12:56:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | ぶらり途中停車の旅 | モブログ
2010年11月07日 イイね!

晴天晴れのはずが…冷や汗2

晴天のはずが…松本市街からは快晴に見えた天気…

北アルプスの麓の安曇野市街に来たら…濃霧冷や汗2

白馬に行けば、天候が違う事を信じて猫2


と思っているうちに霧が収まってきたような…ひらめき
Posted at 2010/11/07 09:08:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | ぶらり途中停車の旅 | モブログ
2010年11月07日 イイね!

ひらめきぴかぴか(新しい) 170,000㎞ そして、プレ遠征

 170,000㎞  そして、プレ遠征遂に未開の170,000㎞に到達しました。

来週に迫った西日本遠征をぶっつけ本番も怖いかなと勝手に故実つけ、紅葉を求めて プレ遠征 しました。

上田と松本の境、三才山は見事な紅葉となっていましたもみじ

松本方面は晴れ間が見えたのですが、北アルプスはガスで覆われていますNG涙


朝飯を食べ、白馬、小谷を散策して来ます手(パー)
Posted at 2010/11/07 08:57:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマと一緒に・・ | モブログ
2010年11月06日 イイね!

やっぱり…いい加減だったNG冷や汗2

ナビを取り付けた 自動波【AW】

モニターを視認性度外視の上を向いた状態で作業完了させ、クレーム付けたらピット長の対応が酷く、更に一週間持たずに台座が落下…

FMトランスミッタが作動しなかったけれど、ずっと放置状態にしていたのですが…


地デジチューナーを取り付けた際に確認してもらったら、案の定、トランスミッタの配線がされておらず、配線全てが醜い状態で、思わずメカニックさんが直してくれたとの事。


作業工賃をしっかり徴収するくせに、見えない場所はいい加減で目茶苦茶、更に付属されている部品さえ使っていなかったり…


作業工賃… カー用品店よりディーラーのが安いので、メンテナンスを含め今後も頼りたいと思います。


次回は、フロント・ブレーキパッドの交換【既に予備有り】

リアはエンドレスに換えてから減らず…


効かない=仕事していない=減らない

こういう図式が成り立つのでしょうか冷や汗2
Posted at 2010/11/06 16:49:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマと一緒に・・ | モブログ

プロフィール

I do not understand what time I recur in, but I spend left life carefully and wa...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

信濃毎日新聞 
カテゴリ:HPリンク
2010/02/07 00:21:51
 
新潟日報 
カテゴリ:HPリンク
2010/02/07 00:19:51
 
JR西日本 運行情報 
カテゴリ:HPリンク
2010/01/16 12:41:24
 

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
京都仕様の純正。 クィック・ステアリング・ギアレシオ リミッターカット仕様 デジタ ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
一応、オーナーは妹です。 地方赴任時に、自宅での足代わりに使用していました。 NA+ ...
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
初代カリーナEDの後期型。 エキサイティング・ドレッシーと言うキャッチ・フレーズに惹か ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
ちらっと マークⅡをディーラーに観に行ったら、そこの所長が母親の同級生と判明。 数日後 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation