• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

alfapoosanのブログ一覧

2014年08月11日 イイね!

ついに完成です!

ついに完成です!
アルチャレ関東第3戦の富士の後スティーレさんにてコンピュータの再セッティングとステアリングの交換をしていただきました。 エアクリーナーもスカッドからCDAに変更しました。 147のノーマルエンジン程度では、スカッドは本来の性能を発揮できないようで、定番のCDAでセッティングすることにしました ...
続きを読む
Posted at 2014/08/11 00:05:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月25日 イイね!

アルチャレ関東第3戦に行ってきました!

アルチャレ関東第3戦に行ってきました!
7月20日富士スピードウェイにてアルファロメオチャレンジ関東第3戦に参加してきました。 前回は、予選のみの参加だったので、今回の決勝が改修後初の決勝となりました。 マシンの方もやれることはやった感があったのですが、コンピューターのセッティングが間に合わず 高回転での燃料不足からか、油温が13 ...
続きを読む
Posted at 2014/07/25 00:01:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月21日 イイね!

アイドラーズ12時間耐久inモテギ参戦!

今年はレース活動真っ盛りな年になっておりますが、その集大成とも言えるアイドラーズ12時間耐久レースにスティーレさんから参戦させていただきました! 2台体制で参戦するチームスティレニアの怪物マシンの156TSセレ(黒)156TSマニュアル(赤)です。 2台ともドンガラボディーにSタイヤで軽い ...
続きを読む
Posted at 2014/07/29 08:21:29 | コメント(9) | トラックバック(0)
2014年07月18日 イイね!

マシン補強完成!

約45日間の期間と数多くの諭吉さまを費やしてついに完成しました! 先ずは2週間もJKさんを亀甲縛り拘束して、専属でマシン制作をして下さったスティーレさんとJKさんに深く感謝いたします。 バンパー横からエアクリに冷気を取り入れてます 2回も折れたエアコンホース結合部分にステーを取り付けて弱いアル ...
続きを読む
Posted at 2014/07/18 10:59:20 | コメント(5) | トラックバック(0)
2014年07月11日 イイね!

鋭意製作中!

30日前よりスティーレさんにて今年最後のマシン製作を行っております。 今回はエンジンほぼオーバーホールとミッションリフレッシュや足まわりのオーバーホールにコンピューターチューニングの再セッティング他色々やってます。 スティーレさんの秘密の味付けもしていただき完成時には感動的なマシンになってい ...
続きを読む
Posted at 2014/07/11 11:59:50 | コメント(6) | トラックバック(0)
2014年06月01日 イイね!

ヨーロピアンホットハッチミーティング 筑波サーキット走行会

ヨーロピアンホットハッチミーティング 筑波サーキット走行会
本日筑波サーキットにてヨーロピアンホットハッチミーティングの走行会に行ってきました。 朝から30度を超える暑さの中、仙台で使い切ったクムホV700を無理やりフロントに収めて参加しましたが、最初の3周で終了してしまいました。 フロントをRE-11Aにし、リアにご臨終のクムホを履いて、かなり無茶で ...
続きを読む
Posted at 2014/06/01 21:23:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月18日 イイね!

アルチャレ東北2014仙台ハイランド第1戦「東北の145は凄い・スゴイ・スゴイッ!!」

アルチャレ東北2014仙台ハイランド第1戦「東北の145は凄い・スゴイ・スゴイッ!!」
先週の不発のリベンジに仙台ハイランドで行われるアルチャレ東北2014第1戦に参戦してきました。 ここは、1周4kmもありながら、タイトなコーナーや、複合コーナーの連続するむちゃくちゃ楽しいサーキットです。 今回主将は、先週悪魔が壊れてしまったため、2.0TSでの出場ですが、同じ2.0なの ...
続きを読む
Posted at 2014/05/18 23:47:32 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月11日 イイね!

アルチャレ関東第2戦富士プチ参戦?

アルチャレ関東第2戦富士プチ参戦?
いよいよ待ちに待ったアルチャレ関東第2戦富士スピードウェイに参戦してきました。 天候にも恵まれ、車のコンディションもばっちりで久々に満足のいく1日になると思っていました。 フリー走行では、10年ぶりの富士からドライ走行は2回目で、まだ後半の走り方がわからないため、 スティレニアの諸先輩の後ろ ...
続きを読む
Posted at 2014/05/11 11:09:39 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月05日 イイね!

ブレーキ強化考察

ブレーキ強化考察
最近XYZのGTA用ビッグ6ポットキャリパーと330mmスリット入り2ピースローターに変えてから思わぬ収穫があったので、考えてみました。 そもそも147のノーマルブレーキは、非常にプアで止まるための機能としては、かなり不安です。 そこでまず最初にしたことが、ディクセルのZをフロントに入れるこ ...
続きを読む
Posted at 2014/05/05 22:41:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月27日 イイね!

WITH ME筑波サーキット走行会

WITH ME筑波サーキット走行会
本日快晴の中、WITH MEさん主催の筑波サーキット走行会に行ってきました。 前回のアルチャレ関東第1戦以来の筑波、エアクリもSCUDにしたし、タコ足も入ったし、クムホでタ イムアップと気合入りまくりで参加したのですが、唯一、相棒のオレカの60パイマフラーが入院中のた め、オーバーレーシング ...
続きを読む
Posted at 2014/04/27 22:18:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「アルファロメオチャレンジ統一戦 http://cvw.jp/b/1314715/47432252/
何シテル?   12/27 21:07
GTが町乗り用で、145がアルファロメオチャレンジのSR2クラスのレーシングカーです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アルファGT&アルファ147 車速パルスの取り方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/15 21:09:38
スーパーエアクリーナーに交換‼️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/29 19:30:15
ジュリアな車たち 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/10 22:43:25

愛車一覧

アルファロメオ アルファGT アルファロメオ アルファGT
【吸排気】 センター & リヤマフラー : athree エアクリ : CDA直付け 【 ...
アルファロメオ 145 アルファロメオ 145
新しいアルファロメオ145レーシング。 前の145よりもかなりモデファイされたスーパーマ ...
アルファロメオ 145 肉メン号 (アルファロメオ 145)
アルチャレMRクラスのレーシングカーです。
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
3代目147ツインスパーク

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation