• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

alfapoosanのブログ一覧

2014年04月19日 イイね!

スティーレさんのしのいサーキット貸切走行会!

スティーレさんのしのいサーキット貸切走行会!
本日、栃木県の山深くにあるヒーローしのいサーキットに走行会参加のため行ってまいりました。 快晴の天気に、新品のクムホV700の投入とあって気合は空回りするばかりです。 1周1km程度のハードで、高低差や、コース幅の狭さもあって、1度に走れるのは、4~5台程度が 理想のコースです。 15分 ...
続きを読む
Posted at 2014/04/19 22:15:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月03日 イイね!

ETCC富士耐久!飛んで飛んで(1回目走行)回って回って回~る(2回目)

ETCC富士耐久!飛んで飛んで(1回目走行)回って回って回~る(2回目)
3月2日 前日の暑さ感じる好天と打って変わって雪が降りそうな天気の中ETCC耐久富士に 参戦してきました。 主治医様にお誘いいただきスティーレさんの仲間の藤田さん小野さん入江さんと4人で3.5時間 耐久レースに参加してきました。 大雨の中遅れまくりのタイムスケジュールで3.5時間が2.5時間 ...
続きを読む
Posted at 2014/03/03 00:58:26 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月01日 イイね!

変態サックス奏者

es355さんに対抗して私の最近のお気に入りです。 ワムが泣いて喜ぶ変態サックス奏者です。
続きを読む
Posted at 2014/03/01 22:05:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月01日 イイね!

ECUの学習について

最近コンピューターチューニングを行って感じたことなのですが、もともと147のECUには、 self learningと言う学習機能があり、これによって、ECUの状態を最適にすることができるのでしょうが、基本的には、ECO方向への最適化であり、サブコンや、燃調を取り付けても、いつの間にか、セティング ...
続きを読む
Posted at 2014/03/01 11:27:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月02日 イイね!

アルチャレ関東第1戦筑波サーキットに参戦してきました。

アルチャレ関東第1戦筑波サーキットに参戦してきました。
本日筑波サーキットにてアルファロメオチャレンジ関東第1戦筑波サーキットのAR150-6クラスに参戦してきました。 朝方は雨模様でしたが、予選前にはすっかり晴れてコンディションが悪いと言い訳できなくなってしまいました。 ゼッケン77番は、過去に1750ベルリーナでレースをやっていた時の番号です。 ...
続きを読む
Posted at 2014/02/02 21:52:57 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月13日 イイね!

20年振りにARTCツーリングに参加!

20年振りにARTCツーリングに参加!
1月12日3連休半ばの日曜日に千葉県南房総の鴨川までARTCのツーリングに行ってきました。 ARTCとは、アルファロメオツーリングクラブのことで、30年以上続いているツーリングクラブです。 20年前には、1750ベローチェや、1.8アルフェッタなどで参加していましたが、今回知り合いに声を か ...
続きを読む
Posted at 2014/01/13 22:20:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月22日 イイね!

アルファロメオチャレンジ最終戦に行ってきました。

アルファロメオチャレンジ最終戦に行ってきました。
12月21日のアルファロメオチャレンジ最終戦の富士スピードウェイのタイムアタッククラスに 参戦?してきました。 とりあえず、まだ、レース形式には慣れていないので、皆さんに迷惑をかけてはいけないと思い レースクラスではなく、タイムアタックに参戦したのですが、これが甘かったです。 他の参戦車両にア ...
続きを読む
Posted at 2013/12/22 21:29:28 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月29日 イイね!

エアクリーナー洞察

エアクリーナー洞察
先代の147前期から色々エアクリーナーを弄っては、とっかえひっかえしましたが、ついに納得のいくエアクリーナーにたどり着きました。 本日は、ここに至るまでのエアクリたちに登場いただき、それぞれの特徴などを書いてみたいと思います。 先ずは最初に取り付けた、カーボンファンネル130mmです。 これは ...
続きを読む
Posted at 2013/11/29 11:48:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2013年11月06日 イイね!

筑波サーキット走行会2本目と3本目の動画

筑波サーキット走行会2本目と3本目の動画
2本目です 3本目です。 日本一速い166の前田さんの車両がトラブルに! 無事でよかった。
続きを読む
Posted at 2013/11/06 12:21:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月05日 イイね!

筑波サーキット走行会

筑波サーキット走行会
月曜日の祝日に筑波サーキットの走行会に行ってきました。 普段お世話になっているスティーレさんに声を掛けて頂いての参加です。 でも、参加したのは、みな早そうな車ばかりで、おっさん仕様の私の車では、足を引っ張りそうで 心配です。動くシケインにならないように気を付けてスタートです。 今回は ...
続きを読む
Posted at 2013/11/05 23:45:11 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「アルファロメオチャレンジ統一戦 http://cvw.jp/b/1314715/47432252/
何シテル?   12/27 21:07
GTが町乗り用で、145がアルファロメオチャレンジのSR2クラスのレーシングカーです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アルファGT&アルファ147 車速パルスの取り方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/15 21:09:38
スーパーエアクリーナーに交換‼️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/29 19:30:15
ジュリアな車たち 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/10 22:43:25

愛車一覧

アルファロメオ アルファGT アルファロメオ アルファGT
【吸排気】 センター & リヤマフラー : athree エアクリ : CDA直付け 【 ...
アルファロメオ 145 アルファロメオ 145
新しいアルファロメオ145レーシング。 前の145よりもかなりモデファイされたスーパーマ ...
アルファロメオ 145 肉メン号 (アルファロメオ 145)
アルチャレMRクラスのレーシングカーです。
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
3代目147ツインスパーク

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation