• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月18日

第2回 星空deカメラオフ~戦士たちの戦い~

え~、仕事を終え帰宅。

食事と風呂をすませ、PM8:02に出発!









PM10:00頃、富士山5合目到着!

ちょうど菊屋にてJOE101さんと合流!

すでにイト君にょろにょろさんは到着してました!




しかーし!!!

360度パノラマの霧(爆)。


皆さん「どうする~。霧もすごいし下に下りるか~。」

僕「どうしましょうかね~。とりあえず霧を表現するために、ヘッドライトでも撮ってみましょうか!」


そういうわけで、ヘッドライト撮影。






寒い中、イト君から温かいコーヒーの差し入れ!!!



めっちゃうまかったです~!

そして、少し霧が晴れてきました!






夜景もゲット!!!




ちょうどこの頃、BOKU-Tさん到着です!




そして、今回の撮影オフの目玉!

富士山と星空!


























時たま霧が現れて、ロケーションはそれほど良くなかったです!




osamu147さんは、この辺で到着だったと思います!


月と星空!





MR-S達と星空と三脚!





霧が晴れてきたので、再び富士山と星空!




















たぶん、この辺でMR-2_Spiderさん登場です!

星を長時間露光にて撮影。










またまた夜景~!











長時間露光で富士山と星空!
















僕のMR-Sと富士山と星空!






今回で一番長い、30分露光を2枚!














本当は1枚目と2枚目は合計で1時間露光するつもりでしたが、ちょうど一枚目撮影時に車がカメラの前を通りそうになり、急いで露光を中止しました。

しかし、2枚目は30分放置していたら、月が入ってしまいました(笑)!

ちなみに私の睡眠時間は、AM4:00~AM5:00の間1時間のみです!

ひたすら写真を撮っていました~!



AM5:00。

遂に空が赤くなってきます!



















































富士山も明るくなってきました!







































そして遂に・・・




















































御来光はきれいでした~!



朝焼けの富士山とMR-Sと月!





ついでなので、200mm+1.4×エクステンダーでつきを撮影!











朝焼けの車たち!







にょろにょろさんに頼んで、記念撮影(笑)!





朝焼けの紅葉がきれいでした~!





























望遠レンズにて、富士山登山道を撮影!











なにげに、40Dで始めて撮影した花は、アザミだったりします。

購入して3日後、諏訪湖にて。

富士山とアザミ!






富士山と草!





師匠のカメラ!







戦士たちの車!











見えにくいですが、山中湖!





みんな、準備はいいか~い?  


    ↑
Impact!さんの真似(笑)!


撮影大会開始です!



戦士たちの車と富士山!

















撮影風景!









その風景を、自分撮りしてみる!





発起人、MR-2_Spider氏!





僕もローアングルから富士山を!





そして、おばけを発見!



おばけアザミ!

富士山よりも大きく写っております(笑)!

富士山から見る山並みもとてもきれいでした。




撮影を終え、みなさんで富士山の下りを楽しみます。


途中富士山が見えたので、車を止めてしばし撮影。






もう秋ですね!




富士山、ありがとう!!!




そして、皆様お疲れ様でした!!!
ブログ一覧 | 撮影オフ会! | 日記
Posted at 2008/10/21 22:23:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

【一気読み編】第2回 星空deカメラオ ... From [ 【BVC】青いMR-S!! ] 2008年10月22日 14:07
今回も一気読み編を作成! 是非皆さんのブログを一緒に見てください! 発起人MR-2_Spide
ブログ人気記事

ニトリ 目黒通り 駐車場🅿️
morrisgreen55さん

お盆で里帰り・・・(^_-)-☆! ...
hiko333さん

恐るべしオメガ×スウォッチ新作スヌ ...
シュールさん

HE33SからDKLFYへ
hivaryやすさん

star☆dust全国ミーティング ...
tarmac128さん

生憎の空模様でしたが、楽しい時間を ...
norick.no1さん

この記事へのコメント

2008年10月21日 22:36
RYU!さんの楽しい気持ちが
ビンビンこちらに伝わってきます!!

お仲間も気が合う皆さんで
フォトOFFの無事の成功を見せていただきまして
こちらもとってもいい気持ちになりました。

月と星と富士山とMR-Sとアザミ

ナイスでKOOLなフォトサンクスです!!
コメントへの返答
2008年10月22日 0:08
僕の気持ち

フォトにのせることができましたか!

それはうれしいです!

一人で撮るより

友達と撮った方が

楽しいです!

撮影しながら設定を考えたり

こんな構図もあるぞ!!!

等など、毎回勉強になります!

今回もとてもよいロケーションに恵まれました!

富士山、万歳でございます!
2008年10月21日 22:54
う~ん、いいなぁ!!!

行きたかったですね~。

ちょっと寒そうですが・・・(^^;)
コメントへの返答
2008年10月22日 0:09
部長~!

うどんでは、一緒にフォト撮りましょう!

寒さはやばかったです。

下はズボン&スキーウェア。

上は半袖1枚、長袖2枚、フリース、ダウン。

完全防備で、夜中通して撮影しました!
2008年10月21日 23:14
30分露光すると、昼みたく明るくなりますね。
うーん、でもこの流れる星空、超カッコイイ!

バルブ撮影ですが・・D40だと出来ないんですよね・・・
オリオン座もバッチリ写ってますね!
コメントへの返答
2008年10月22日 0:11
いくつかの写真をみていただければわかるのですが、月明かりがすごかったんです!

なのでとても明るかったんです。

つまり、明るすぎた為、星がきれいにうつりませんでした。

月がないときに、星を撮影すべきですね!

オリオン座だとわかってくれましたか(笑)!

ありがとうございます!
2008年10月21日 23:32
たまりませんねぇ~!!

星空を富士山と絡めての写真なんて
素晴らしいぃぃ
深夜から撮るその情熱が素敵です・・・。

ご来光も雲海も私が撮りたい写真を
代わりに撮って貰ってありがたや~

「準備はいいかぁ~い」はいろんな場所で
撮り続けると、ひとつの物語になりそう。
コメントへの返答
2008年10月22日 0:14
Impact!さんの紅葉の方が、しびれました!

富士山が自宅から2時間という環境に、とても感謝します。

今回の睡眠時間は1時間。

時間を忘れて撮影しました。

ただ30分露光しているわけではなく、車が通るとわかればバルブを終了し、富士山に雲がかかればバルブを終了する。

それを続けることで、30分連続露光可能な環境が訪れたのです!

撮影は・・・忍耐ですね(笑)!

準備はいいかぁ~い!

続けてみようと思います!
2008年10月21日 23:33
超大作ですね(^_^)v

お月様のエクボ、きれいに写ってますね~、いいな~。
沸々と物欲が湧いてきました、ムフっ。
コメントへの返答
2008年10月22日 0:15
ありがとうございます!

にょろにょろさんも、遂に赤いレンズ購入!?

是非タイヤを買う前に、レンズ買ってください!

来週もよろしくお願いしますね~!
2008年10月21日 23:38
いやーもう本当に写真集出すしかないですね^^

寒いのを乗り越えてこそ撮れる写真ですね。
コメントへの返答
2008年10月22日 0:21
ありがとうございます!

寒さは本当にひどかったです。

富士山5合目、なめてはいけません・・・。
2008年10月21日 23:49
ご来光の写真

全然私のと違います。

カッコイイですよ~

今回は楽しかったので

まだだま星空deカメラオフ継続していきます~
コメントへの返答
2008年10月22日 0:23
御来光は望遠で撮ったからきれいだったんだと思います。

前回の雲海からの御来光を、10mmで撮影したらぱっとしなかったんです。

すぐに望遠に変えたらそこそこ撮れたので、今日は最初っから望遠で撮影しました!

撮影オフって、本当に楽しいですね!

数日後、楽しみにしております!
2008年10月22日 7:10
感動の物語ですね。
富士山に星空の長時間露光はいいですね~。素晴らしいです。
そして、なにより、寒さと睡魔に耐えながら、撮影に向かうひたむきな姿がまさにプロジェクトⅩ(古いか?)ですね。

いい仲間も持っていますね。やはり、仲間で撮影しに行って、お互いに写真の撮り方の違いなどの情報を交換すると上達が早いような気がします。

私もいつか挑戦しなければならないなぁ~。富士山。
いいお手本をありがとさんでした。
コメントへの返答
2008年10月22日 16:17
こんにちは!

長時間露光・・・車の光や霧などなど、邪魔者が多かったです。

ただ放っておくと、月が入り込んだりします(笑)!

寒さは正直、かなり厳しかったです。

下はズボンとスキーウェア!

上は半袖1枚、長袖2枚、フリース、ダウンとたくさん着ましたが、とても寒かったです。

おっしゃる通りで、仲間で撮影すると、新しい発見などがあり、とても参考になります。

そして、その場で実践してみる!

いい勉強になります~!

最初は星と富士山にピントを合わせるのが難しかったです。

慣れれば何とかなります。

僕は鷹山さんのブログ写真、しょっちゅう参考にさせていただいております!

2008年10月22日 12:55
言葉が出ないね♪会社PCで堪能しました。携帯ではかったるいので(ゴメンネ)

オリオン座の軌跡良いなぁ。

月とおばけがでかっ!!

僕はみんなみたいに一眼レフカメラ持ってないけど一緒に感動を味わいたいですよ。星空と言う事で夜中だからなかなか難しいけど、難しい分だけ感動も大きいものになりそうです。

ありがとう!
コメントへの返答
2008年10月22日 16:18
すみません。

いつも写真が多くて(笑)!

ヘルニアさんにも怒られます(爆)。

おばけは発見してびっくりしました!

本当に大きいですよ!

星と御来光をみているだけでも、幸せな気分になれますよ!
2008年10月22日 12:59
星空から朝日まで素晴らしい画像がたくさんw(°0°)w オォー

月撮影はしたことありますが星も綺麗に撮れてますね~

深夜の富士そろそろ寒いかとは想いますが気の合うお友達と楽しく

騒ぎながら撮影だと寒さも感じなかったかもしれませんね(笑)

朝日の撮影も刻々と変わる太陽の表情がたまりません

撮影仲間がこれだけいるのも羨ましいです
♪♪(((≧▽≦)八(≧▽≦)八(≧▽≦)))♪♪仲間!!
コメントへの返答
2008年10月22日 16:20
こんにちは~!

お褒めの言葉、ありがとうございます!

デジイチ歴1年の初心者ですが、周りに師匠がたくさんいるので、わからないことはすぐに聞けます!

そしてそれを実践!

とても楽しかったです!

来週も撮影&うどんオフがあります~!
2008年10月22日 19:23
う~ぉ!凄い!

私もデジイチ欲し~い!!RYU!さんはキャノン派?
僕は??どうしたらイイの??(笑)

こないだ山田に古いレンズもって行ったら…カメラにエラー表示が出てたので
レンズは使えないようです!!(>_<)

私もキャノンにしようかな!!(笑)
コメントへの返答
2008年10月22日 20:42
キヤノン派です~!

ただ、MR-2_Spiderさん、JOE101さん、イト君、luckluckerさん、rogeさんはニコンです!

にょろにょろさんはキヤノンですよ~!

個人的にはキヤノンが良いかと。

いろいろ理由はあるんですが、キヤノンの方が、明るいレンズが多く、さらにレンズの種類が多いです!

つまり自分に合ったレンズ選びができる!!!

値段的に価格を抑えるのなら、kissデジが良いと思います。

にょろにょろさんとおそろいになりますよ~!

ただ言えることは、デジイチは新しい方が絶対に良いです!

技術の進歩はすごいです。
2008年10月22日 21:52
ぬほ~
こりゃまた大作ですね~

思い出しますよ、僕もEOS10Dを買った直後に朝焼けを撮りに富士近辺へ何度も足を運んだ事を
最近はあまり朝焼け、夜景は撮影しませんが、あの頃の純粋に写真を撮る事に埋没していた気持ちを思い出しました!

それにしても
富士5合目って夜中でも行けたのですね。
てっきりゲート閉鎖で行けないモノと思い込んでました(^^;
コメントへの返答
2008年10月22日 22:04
お久しぶり~!

頑張って極寒の中、撮影しましたよ~!

いや~、撮影って楽しいっす!

時間を忘れて撮りまくりました(笑)!

5合目は現在通行できます!

冬に近づくと、閉鎖されますのでご注意を!
2008年10月22日 22:39
寝ずにたくさん写真撮ってたんですね!

私なんか本気で寝てました。笑。
星撮ってないし。。

またカメラオフしましょう!
コメントへの返答
2008年10月22日 22:49
睡眠時間1時間(笑)!

せっかくのロケーションでしたから!

またカメラオフ!!!

絶対やりましょうね!
2008年10月25日 9:00
お疲れ様でした!
まだ列車の中ですが、やっと全部見れました(笑)

多くの仲間と撮影する機会に恵まれたことに感謝です。
明日もよろしくお願いしますね~

って漬物石どこいったかなあ(謎)
コメントへの返答
2008年10月25日 15:34
先日はお疲れ様でした~!

今回のオフ会は、皆さんがいたからこそ成功したのだと思います!

こちらこそ、明日よろしくお願いします!

プロフィール

「日産サクラの電費と電気代! http://cvw.jp/b/131481/46997094/
何シテル?   06/01 22:20
息子が2010年4月30日に川崎病を発病。 5月3日~5月13日まで入院。 詳しくはこちらで。  ↓ http://minkara.carview.co...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

水上高原スキー旅行♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/08 10:58:39
川崎病最終定期健診! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/23 11:01:13
リアエンブレム変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/07 13:29:36

愛車一覧

日産 サクラ 日産 サクラ
2023.4/29納車しました! 内装をホワイトにしたかった為、Gグレードではなく、あえ ...
その他 その他 その他 その他
初めて買ったデジタル一眼レフ! 今までコンパクトデジカメでは撮れなかったものが、撮れる ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
妻の練習用として10万円(一年間の保険込み!)で購入したオプティがそろそろ危なくなってき ...
マツダ デミオ 赤いDJ! (マツダ デミオ)
2015年2月19日(木)納車です。 2023年4月27日(木)売却です。 総走行距離は ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation