• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月13日

PCの限界か・・・。

え~、RAW現像しています。

SILKYPIXのお試しをダウンロードしてやってます。


めっちゃ遅い(爆)!


そろそろ限界かな、PC。


現在使用しているPCはバイオのtypeTつーやつです。


すでに5年くらい前のやつです。

だって、メインメモリ1G。

Cドライブなんて15GB(←私の持っているCFカード16Gより少ない)。

Dドライブは41GB。


これじゃあ、RAW現像に時間がかかるわけです。

5DMarkⅡなんて買ったら、RAW現像できませんね。

どれくらいのPCスペックなら問題ないんでしょうか?

PC購入しようと思いますので、RAW現像している方のPCスペックと、そのスペックでの動作がどれくらいなのか教えてください~!
ブログ一覧 | パソコン関係! | 日記
Posted at 2008/12/13 22:27:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Sade - The Sweete ...
kazoo zzさん

首都高。
8JCCZFさん

惜しいゾロ目98888
のりパパさん

プレバト展新宿高島屋
ライトバン59さん

祝・みんカラ歴13年!
taku☆32さん

令和7年8月の奥多摩の会
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2008年12月13日 22:30
一つがHIGHスペックになると

他の周辺もHIGHに倣わないと

上手く動かないのでしょうね。
コメントへの返答
2008年12月13日 23:17
そうなんですよね・・・。

PCも5年物なので、そろそろ限界です。

NRさんのような腕があれば、JPEG一発撮りにしたいのですが、むずかしいです!
2008年12月13日 23:03
こんばんは~。

わたしのは。。。5年位前のdynabookです。ペンティアム4の2GHzでメモリ750MB(滝汗
SILKYIXだとDPPの倍以上かかってます^^;

わたしもそろそろPCリニュしようかと考えてます。
コア2デュオの高クロックかクワッドでメモリ2Gはあった方が良さそうに思いますね。

あとモニタも24インチワイドが欲しいですwww
コメントへの返答
2008年12月13日 23:21
こんばんは~!

PCの購入時期は同じくらいです!

メモリも1Gなのでほとんど同じですね。

SILKYPIXだと遅くて遅くて。

やはりコア2デュオですか~!

でも、高そうです・・・。

モニターも大きいのがほしいのですが、基本的にいろいろな場所にPCを持っていって使うことが多いので、現在と同じコンパクトで軽量なモバイルPCにしようかと思っております(笑)!
2008年12月13日 23:14
私も、てちゃさんとほぼ同じ仕様です。

なので、SILKYPIXでのんびーりです。

DPPの方がやや速いですが、SILKYの方が
いい感じに仕上がるので、5DmkⅡのデカ
ファイルと格闘してます(笑)

やはりCore2Duoで2Gのメモリは必要ですね。
お金かかって大変です・・・トホホ。
コメントへの返答
2008年12月13日 23:23
SILKYPIX全然動きません(笑)!

もうDPPで現像しちゃおうかなって感じです!

Core2Duoで2Gのメモリですか。

思い切って、4Gにしちゃおうかなとも思います!

5DMarkⅡ買う前にPC買ったら、お金がなくなります(爆)!

でも、RAW現像に時間かかりすぎて、最近睡眠時間が少ないので、健康には変えられません。

PC買っちゃいます!
2008年12月13日 23:33
連コメしつれいしま~す。

わたしも買い替え予定してまして、いろいろ調べてるとこなんですが。。。
メモリは4Gにしてもすべてを認識して使えるわけではないみたいです。
ビスタの64bitならメモリ無制限だそうですが。。。

現像自体(RAW→JPEG)はCPUの性能がモノをいうのでメモリ増やしても劇的には早くならないと思います。
むしろモニタの表示に時間がかかるならグラフィックボードを増設した方が快適なんじゃないかなぁって思います。

モバイルでも動画に強いモデルとかの方がよさそうですが。。。結構高い>。<ですね^^;
コメントへの返答
2008年12月14日 7:47
連コメありがとうございます!

メモリが4Gあっても、すべてを認識して使用できない!?

今日ヨドバシカメラにいくので、聞いてみます。

そして、CPUがよくても、モニタの表示に時間がかかるのなら、グラフィックボードの増設ですね。

これも聞いてみます。

てちゃさん、色々調べているのですね!

とても参考になりました。

ありがとうございます!
2008年12月13日 23:40
デジイチだとPCのスペックに悩まされますね。。

家族用に買ったビスタは
Core2Duoの2.26Ghz
メモリ4GBでした。
RAW現像ソフトは入れてませんが
起動に時間がかかるので、
あんまりRAW現像も期待できないのかな。と思ってます。。

最近、インテルで新しいCPU出たらしいですね。
コメントへの返答
2008年12月14日 7:50
もう、本当に悩まされております。

Core2Duoの2.26Ghzメモリ4GBでも起動が遅いんですか。

それもヨドバシで聞いてみます!

PC購入って悩みますね~。
2008年12月14日 6:50
問題はハードディスクの空きスペースがほとんどない状態では?
ハードディスクの換装であれば250~320GBで8000円くらいです
簡単に換装できるならこれが安上がりの対処法です
あとはシステムを入れ替えるだけですから
もし、難しければ買い替えでしょうか?
スペック的には最低でもDual core CPUがいいです。つまり Core2Duoが搭載されていればサクサク動作しますよ
予算に余裕があればQuad core CPUがお薦めです。

わたしも去年PCをつくりかえて超快適です
スペックはCore2Duo E6550 Memory 2GB グラボは8400?とかだったかな?
ハードディスクは250GB+500GBです
あと外付けで250GBつけてます
コメントへの返答
2008年12月14日 7:54
そうなんでう(笑)!

Cドライブの空き容量は5Gくらいしかないです!

でも、5G空いてれば、残り容量は30パーセントなんですよね~。

でも、シルキーピクスでRAW現像時に使用するハードディスクをCドライブではなく、容量のめっちゃある外付けHD(1テラ)にしておりますが、めちゃくちゃ遅いです。

やはりCore2Duoにしないとだめなんですかね~。

とても参考になりました!
2008年12月14日 8:11
PC買い替えですか~、いいな~♪
メモリたっぷり(4GB)載せちゃってくださいね(^_^)v

私のWindows PC君はAMD Athlon 64 X2というIntel互換CPU、メモリ2GB載っています。
おそらく3年前くらいのスペックになると思いますが、DPPでのRAW現像、1枚8秒くらいの時間がかかります。
(RAW現像を行う機会は少ないですけど^^;)

是非、Macちゃんも検討してみてください。
Windowsに比べて、起動も速いし、使い易いですよ~
コメントへの返答
2008年12月14日 21:36
買い換えました~!

にょろにょろさんのおっしゃるように、4G搭載しました!

もうめっちゃ早いです~!

PCのスペックの重要性を感じました。

残念ながら、マックちゃんにはしませんでした。
2008年12月14日 9:11
おはようございます。
ソフトを購入しても、カメラを購入してもPCは買い替えですね。
お金の流出も底なしですね。怖いです。
私はメカの方はよくわかりませんが、やはりVAIO使っています。

typeR VGC-RC51 
インテルPentiumD プロセッサー920
メインメモリー1G です。

今のところそれほどストレスを感じることなく動いていますが、新しいソフトを入れると動かなくなるんでしょうかねぇ~。

後ほど、カメラ屋さんに私も聞いてみます。

PC買ったら教えてくださいね。
コメントへの返答
2008年12月14日 21:41
こんばんは~!

そうなんですよね。

カメラでも、シルキーでもPC動作に無理があります。

趣味にお金かけすぎですよね(笑)!

PC買いましたので、後ほどブログにアップします!
2008年12月14日 12:39
参考になればですが
eMachines J4456
 Core 2 Duo E6300 1.86GHz
 4GB(認識は3.2G)
 256MBのグラフィックボード
 Vista→XPへ変更
以上のデスクトップPCでSILKYPIXを使用すると起動に9~10秒、現像と保存が30秒です。
個人的に小さいボディに機能を詰め込んでいるような感じがするので、同じスペックならノートPCではなくデスクトップの方が余裕があると思います。メモリーやハードディスクが安くてグラフィックボードやディスプレーも自由に選べます。
コメントへの返答
2008年12月14日 21:43
やっぱりCore 2 Duo+4GBですか!

それなら早そうですね~!

そのデータ、参考にさせていただきました!

ありがとうございます!!!

プロフィール

「日産サクラの電費と電気代! http://cvw.jp/b/131481/46997094/
何シテル?   06/01 22:20
息子が2010年4月30日に川崎病を発病。 5月3日~5月13日まで入院。 詳しくはこちらで。  ↓ http://minkara.carview.co...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

水上高原スキー旅行♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/08 10:58:39
川崎病最終定期健診! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/23 11:01:13
リアエンブレム変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/07 13:29:36

愛車一覧

日産 サクラ 日産 サクラ
2023.4/29納車しました! 内装をホワイトにしたかった為、Gグレードではなく、あえ ...
その他 その他 その他 その他
初めて買ったデジタル一眼レフ! 今までコンパクトデジカメでは撮れなかったものが、撮れる ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
妻の練習用として10万円(一年間の保険込み!)で購入したオプティがそろそろ危なくなってき ...
マツダ デミオ 赤いDJ! (マツダ デミオ)
2015年2月19日(木)納車です。 2023年4月27日(木)売却です。 総走行距離は ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation