• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月15日

四季の森公園deジャンボすべり台!

今日は息子の子守・・・。

妻は研修です。

しかも、妻の車ダイハツMOVEで移動のため、家にはMR-Sしか無し。

本当は助手席にチャイルドシートはだめなんだけど、やむを得ず。




中原街道信号待ちでの1枚。



四季の森の駐車場は、日曜日→有料(爆)。

なので、近くのここに駐車!







フォレオっていうとこです!



無料はサイコーです(笑)!


そんで、フォレオの中を通り過ぎるはずが・・・息子がどうしてもこれがほしいと。




しょがないので、買ってあげました。

二人で歩くこと数分・・・意外と息子・・・歩くの遅いので、結構時間かかりました。








四季の森到着!



入ってすぐの売店で、コレを購入!






さてさて、ジャンボすべり台にチャレンジです!





5DMarkⅡ+EF14mmF2.8LⅡにて撮影!

再生をした後、右下の△をクリックし、HDをクリックすると良い画質で見ることができますので、是非お試しください!




今までは他のサイトで動画をアップしておりましたが、5DMarkⅡの動画は容量が多すぎるので、今回よりユーチューブに変更しました。

結構速くて怖かったです(爆)。

すべり台が終わってすぐに、カメラを息子の頭にぶつけました(笑)!

そんなわけで、息子は頭を痛がってます!

結局6回ほどやりました。

お尻が痛すぎる。

しかも、滑った後の階段登りは、
全部抱っこ(怒)!

ま~、息子だからしょうがないっす。

そんで、いろんなところで遊び~!








道なき道を、どうしても登りたいというので・・・

手をつないで登ったり!







途中でジュース休憩。


(写真の左奥に自動販売機があります。)



亀観賞したり・・・






恐い遊び・・・






そんな中、鯉を見て心が和みます。



しかし、うちの子・・・








































そろそろお昼なので、休憩場所を探します。







お弁当はおにぎり!



ウチの子、足長いでしょ(笑)!
























食事も終え、少し散歩します!




















帰りは山道を通りました!






ジャンボすべり台に出ました!






駐車場に着くと、すでに眠そう。







案の定・・・・







帰宅後、自宅の梅を撮影。







ストロボだと、梅の色がきれいになります!







家だと、背景がどうにもできません(爆)。



今回の写真編集は、室内では色温度を少し下げただけです。

外での撮影は、すべてホワイトバランスオートのまま編集せず。

あとは明るさ補正をしただけで、それ以外は何もいじっておりません!

5DMarkⅡだと、ほとんど編集しないでも十分きれいだと個人的に思います!

撮影はすべて5DMarkⅡ+EF14mmF2.8LⅡ。

息子を撮影はさらにスピードライト580EXⅡを使用しております。
ブログ一覧 | 子供! | 日記
Posted at 2009/02/15 19:58:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

按針祭・海の花火大会🎆に行ってき ...
bighand045さん

🍜グルメモ-1,062- 中華蕎 ...
桃乃木權士さん

8月10日は、ワンコットの日(リハ ...
どんみみさん

令和7年8月の奥多摩の会
P.N.「32乗り」さん

「R246」からの「R1」ドラ.🚘
すっぱい塩さん

ニトリ 目黒通り 駐車場🅿️
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2009年2月15日 20:28
チャイルドシートも赤ですね!
MR-Sにバッチリじゃないですか!笑。

新レンズ良いですね!
10mm&40Dより歪みが少ない気がしました。
コメントへの返答
2009年2月16日 13:27
チャイルドシートも赤です!

もらいものですが(爆)。

遠い被写体(風景など)ではほとんど歪まないです。

近い被写体だと歪み出ますが、やはり10mmよりは少ないと思います!
2009年2月15日 20:41
お疲れ様~♪
天気も良くて
デート日和でしたね(≧∇≦)b
コメントへの返答
2009年2月16日 13:27
こんにちは~!

最高のデート日和でした(笑)!
2009年2月15日 20:55
MR-Sの助手席にチャイルドシートを設置しているけどだめなんだっけ?

MR-Sのカタログにもチャイルドシートのラインナップがあったような・・・
コメントへの返答
2009年2月16日 13:28
後部座席の方が安全なような気がしまして。

良かったんでしたっけ~。
2009年2月15日 21:00
14mm、いいですね~♪
さすがLレンズ。

今日は長津田まで歩いていたのですが、近くまで来られてたのですね^^
おにぎりが美味しそう。
コメントへの返答
2009年2月16日 13:30
14mm、かなり気に入っています!

単焦点ですが、思いのほか息子に近づけるので楽しいです!

しかも、きっちりストロボが届きます!(驚)

最近JOE101さん、歩きまくってますね!

8万歩おめでとうございます!
2009年2月15日 21:27
確かに2シーターはチャイルドシートをつけてはいけないと書いてありますね。

逆につけなくてもいいのでは(笑)


RYU!さんのブログは、やはりPCからでないと見れません^^

動画も見れません(汗)
コメントへの返答
2009年2月16日 13:30
確かダメだって、どこかで見たことがあるような、ないような。

つけないと、息子が吹っ飛びます(笑)!

是非PCにて、再度見てくださいね!
2009年2月15日 21:31
今晩は。
僕、この公園行った事があります。
凄く大きいですよね。
14mmで撮影するとこんな感じに
なるんですね。参考になります。
コメントへの返答
2009年2月16日 13:31
こんにちは!

この公園に行かれたことがありますか!!!

私は年に数回行っております!

広くて広くて、非常に疲れます(笑)!

これからも14mmの写真をたくさんアップしますので!
2009年2月15日 21:42
子供さん・・・・・・・・ワイルドですね(笑)

コメントへの返答
2009年2月16日 13:32
ワイルドすぎて、困っております(笑)!

本当に道なき道を登ると言って、一度言うと絶対に聞きません(爆)。
2009年2月15日 21:43
毎度、編集お疲れ様でした。爆笑爆弾 
公園デビューは? 
コメントへの返答
2009年2月16日 13:33
編集作業、1時間ほどです(笑)!

公園デビュー?

すでにしております。
2009年2月15日 21:59
私も無料駐車場大好きです。
無料が側にある場合は基本無料を使います。

息子さんにカメラがあたったそうですが、カメラは無事・・・もとい、息子さんは大丈夫でしたか??
コメントへの返答
2009年2月16日 13:34
ですよね!

無料にかなうものはないです(笑)!

カメラも息子も大丈夫です!

レンズではなく、レンズフードに頭をぶつけました。
2009年2月15日 22:00
動画見れNEEEEE! ですよ(笑)
「非公開動画」だそうです。

やはり子供は遊んだだけ遊んだら寝るんですね。
なんて欲望に素直なんでしょう(笑)

梅いいですね~。望遠の開放で撮ったら、もっとボケるんじゃないですか?
コメントへの返答
2009年2月16日 13:36
公開に変更しました~~~~!

大変ご迷惑をおかけしました。

子供はすぐに寝てしまいます。

私は渋滞の中運転でした(笑)!

梅の写真は、かなり絞って撮影しました!

F9です!

なんか最近は、絞った写真が好きなんですよね~!

全部最短距離にて撮影なので、今度はF2.8で撮影しますね~!
2009年2月15日 22:16
大作お疲れ様です。
お子さん大活躍っすね~!

>うんしょっと!
我が子だけじゃなくて、向かいの子もサングラスしてあげたら??
コメントへの返答
2009年2月16日 13:39
息子大活躍です!

全部手持ち撮影。

いつもはマニュアルモードで撮影ですが、露出を合わせている暇がない(息子が動き回る)ので、今回は絞り優先モードでF6.3固定で撮影しました!
2009年2月15日 22:27
私も動画が見れませ~~ん
非公開動画の設定になってるみたいです。

お子さんのMR-Sの感想はいかがだったんでしょうか?
コメントへの返答
2009年2月16日 13:40
大変ご迷惑をおかけしました。

公開に変更しましたので、是非見てください!

子供はMR-S楽しそうでした!
2009年2月15日 23:15
子供と遊びながらデジイチは大変でしょう^^;

私携帯でもなかなか落ち着いて撮れませんもの^^;

二人っきりで遊ぶのも楽しいですよね^^

RYU!さん素敵なパパさんで^^v
コメントへの返答
2009年2月16日 13:41
撮影大変でした(笑)!

いつもはマニュアルモードでの撮影ですが、今回は絞り優先でした。

AFも自動追従に切り替えて、バシバシ撮影しました。

なかなか二人で遊びに行けないので、よい経験でした!
2009年2月15日 23:22
男同士でドライブ&お散歩

とっても素敵な一日でしたね

息子さんも大満足

フォトもしっかり撮られて

最高っすね!!
コメントへの返答
2009年2月16日 13:45
男同士で

出掛けたのは

久々でした(笑)!

歩き回り

筋肉痛でございます。
2009年2月16日 0:39
茨城県にも長大なコースターが有るようです。有料ですが…。
ご長男さんもあと数年すれば大きくなりますよね。
こちらもう身長の増進は急減速した様です。
コメントへの返答
2009年2月16日 13:46
茨城県では有料ですか!

子供の成長は早いもので、あっというまに大きくなりました。

これからも早いのでしょうね!
2009年2月17日 0:06
このレンズは歪み少なめですか?

滑っている間はものすごく楽しそう、なのに終わった後の表情が「何すんだよぉ・・・イタイ(>_<)」って感じでとっても印象的でした。
レンズとあわせると2Kg超でしょうか? それはイタイですよね・・・^^;
コメントへの返答
2009年2月17日 22:37
このレンズ、遠くの被写体は歪みかなり少ないです。(風景とか)

子供を超近くで撮影すると、さすがに歪みます。

ぱっと見ると、広角に見えないかも(笑)!


レンズとカメラで1455gでした!

ちょっと当たっただけですが、レンズフードが当たったので痛かったと思います。

プロフィール

「日産サクラの電費と電気代! http://cvw.jp/b/131481/46997094/
何シテル?   06/01 22:20
息子が2010年4月30日に川崎病を発病。 5月3日~5月13日まで入院。 詳しくはこちらで。  ↓ http://minkara.carview.co...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

水上高原スキー旅行♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/08 10:58:39
川崎病最終定期健診! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/23 11:01:13
リアエンブレム変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/07 13:29:36

愛車一覧

日産 サクラ 日産 サクラ
2023.4/29納車しました! 内装をホワイトにしたかった為、Gグレードではなく、あえ ...
その他 その他 その他 その他
初めて買ったデジタル一眼レフ! 今までコンパクトデジカメでは撮れなかったものが、撮れる ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
妻の練習用として10万円(一年間の保険込み!)で購入したオプティがそろそろ危なくなってき ...
マツダ デミオ 赤いDJ! (マツダ デミオ)
2015年2月19日(木)納車です。 2023年4月27日(木)売却です。 総走行距離は ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation