• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月23日

ダブルダイヤモンド富士への挑戦in田貫湖!~2回目~

4月22日。






19:00仕事終了。






急いで帰宅し、夕飯&風呂。






カメラ機材を準備し、20:30に自宅出発。








翌日仕事のため・・・・


































東名を使用(笑)!












東名厚木インターから1時間ちょっとで富士インターに到着!








139号線を飛ばし、23時前に田貫湖へ到着。











さてさて、撮影ポイントで最前列をゲットできるか不安になりつつ、撮影ポイントへ向かいます。




























最前列ゲット(笑)!












しかもほぼ中央です!!!








とりあえず23時の富士山を1枚。












雲もなく、逆さ富士が見れそうです!

そんでここからMR-Sで車中泊(爆)。

体が痛いよ~。


うん、レガシーワゴン買うぞ(爆)。


AM4:30起床。

急いで撮影ポイントへ向かいます。

なんと月が!!!




まさかの月と富士山、逆さ富士のコラボです!



早起きはなんちゃらですね!



手持ちで月撮影!(40D+200mm+エクステンダー1.4)



見ていて寒さを忘れました。



フォトにだけではなく、心にもこの美しさを刻みこみました。

  




次は14mmで撮影。


う~ん、画質落としているのでわかりにくいと思いますが、常用しているLレンズ(24-105mm)の描写もさすがですが、この14mmの描写はしびれます。




中央部、周辺部文句なしです。



再び標準ズームにて、あえて湖面のさざ波を撮影。



風が止み、逆さ富士が姿を現わします。



空も赤く染まります。(40D)



遂に太陽が姿を現わしそうです。



逆さもこんなにきれい(笑)!



このカメラマンの数(笑)!



中央やや左側の超でっかい三脚!

これいくらなんでしょう~。

これだけカメラマンが集まるのは、ダイヤモンドの時期だけでしょうか。




先ほどの超でっかい三脚で富士山を狙っていたおじ様を、後ろから激写!



染まっていた空が・・・



徐々に・・・



青くなり、太陽がかなりあがっております。



富士山頂上が明るくなり、遂に・・・



キター!



ちなみに中央ではございませんでした。



前回もなのですが、実は撮影している絞りは22です。



40D+200mmは絞り45(笑)!



デジタルはあまり絞っていけないんですが、あえて絞りました!



理由はPIEに一緒に行った、MR-2_Spiderさんが知っているはずです(笑)!



しかし、今回も逆さ富士はきれいに写らず(爆)。



ダブルダイヤモンド富士って、本当に難しいです。
















そんなこんなで、私の今年4月のダイヤモンド富士はこれで終了です。




また次、頑張ります。
ブログ一覧 | ダイヤモンド富士! | 日記
Posted at 2009/04/25 14:32:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

馬車道十番館
こうた with プレッサさん

いつもありがとうございます!
R_35さん

今週の愛車ランキング!あれ?
キャニオンゴールドさん

ウナギ食えって言われるから
Zono Motonaさん

8月2日の夜は「季節料理 ゆず」か ...
どんみみさん

この記事へのコメント

2009年4月25日 15:30
仕事前でしたか^^;
その日、ライブカメラを覗きましたが、RYU!さんの後ろ姿が写ってたんですね(^w^)

三日月、素敵ですね~。
ダブルは残念でしたが、太陽はピカピカ、とっても綺麗ですよ~(^_^)v
コメントへの返答
2009年4月27日 8:38
まさかの仕事前でした(笑)!

5:16のライブカメラには、私が写っております。

三日月とってもきれいでしたが、あっという間に消えちゃいました。

8月はきれいなダブルダイヤモンドに挑戦したいと思います。
2009年4月25日 16:48
すご~~~~!!!!

圧縮せずそのまんまの写真みてみたいですぅ^^

苦労して入ったかいがありましたねぇ^^

さすがですRYU!さん^^v
コメントへの返答
2009年4月27日 8:40
ありがとうございます!

圧縮しないとアップできません(笑)!

また8月に頑張ります(笑)!
2009年4月25日 17:28
今晩は。
自然が相手なだけに
非常に難しい標的ですね。
これに拘る理由もよく理解出来ます。
でもそれだけに綺麗に撮影出来た時の
喜びは最上級のものになりそう・・・。
僕も機会があればチャレンジしたいです。
コメントへの返答
2009年4月27日 8:44
おはようございます!

自然が相手では、人間はどうにもできません。

だからこそ、自然が生み出す一瞬を写真に収めたいと思います。

さすがに田貫湖は、横浜からでは遠いです(笑)!
2009年4月25日 17:46
すばらしいですね~

鴨の親子おとなしくしてたようですね

日の出のダイヤモンドってすごくアンダーになるから難しいですね!

今日の夜、行くべきか悩んでおります。
コメントへの返答
2009年4月27日 8:45
今回は鴨ちゃんはおとなしかったです(笑)!

しかし、風が急に出てきたため、ダブルダイヤにはなりませんでした。

結局夜行かれた見たいですね!!!
2009年4月25日 21:01
たくさん有給取ったのに?
仕事の日に晴れたんですね!

2回も見れて良いですね!

デジタルは絞りすぎちゃいけないのはどうしてですか?
コメントへの返答
2009年4月27日 8:49
そうなんです(笑)!

雨と曇りで行けませんでした。

ただ、ライブカメラを見た感じだと、今日(27日)はとってもきれいに撮れたのでは???

ライブカメラでも水面に富士山くっきり写ってたよ。

http://www.sizenken.biodic.go.jp/pc/live/cgi-bin/live.cgi?camera=18&area=04

絞り過ぎ・・・

http://april.sakura.ne.jp/cat_5/ent_2.html
2009年4月26日 20:02
う~ん♪
素晴らしいっ!(^^)v
絞ると光芒がキレイに出ますよね~!
コメントへの返答
2009年4月27日 8:49
そうなんです~!

絞ると絞ると光芒がきれいになるんですよね~!!!
2009年4月27日 13:11
いやー仕事終わりの後にタヌキに行ってまた仕事とは恐るべしです。
そういう事するならレガシーはいいかもしれませんね。
MR-Sだと眠れなそう(笑)

でも、やはりキレイですね~!ダブルダイヤモンドは残念でしたが・・
来年のお楽しみ??

絞りは11位がいいとかどっかで見たことある気がしますが、
どこで見たかは覚えてません(笑)
コメントへの返答
2009年4月27日 21:46
いやはや(笑)!

かなり疲れましたよ!

でも、本日27日ってダイヤモンド富士撮影できたっぽいね~。

行けば良かった。

MR-Sの車中泊はめっちゃきびしいですよ!

新しい車ほしくなりました。

ダブルダイヤは8月にも見ることができるので、8月に再チャレンジです。

デジタルは絞り11くらいにしたほうがよさそうです。

シャープさが絞っても弱くなるんですよね。

でも、たくさん絞ると光芒がきれいになるんです(笑)!
2009年4月27日 21:56
撮影お疲れさまでした!
まさか、ここに居たとは思いませんでした(笑)

パソコンから見させて頂いていますが、すごく綺麗に撮れていますね。
夜明け前の月も綺麗でしたね♪

こんな写真を見た日にはカメラを買い換えたくなります~~~(爆)
コメントへの返答
2009年4月27日 22:05
こんばんは!

大きい三脚が写っている写真の、右側ベンチの前辺りに三脚固定してました!

今回はAM4:30頃からずーとシャッターを切っておりました。

意外と湖面がピタッと止まるのって、一瞬なんですよね。

気が抜けず、ずっと集中しておりました!

実はどこか他でも、とっしぃらんどさんとすれ違っていそうです!

そういえば、キスデジX3の性能がやばいですよね(笑)!

50Dと同じ画素数・・・、ひどいです!

プロフィール

「日産サクラの電費と電気代! http://cvw.jp/b/131481/46997094/
何シテル?   06/01 22:20
息子が2010年4月30日に川崎病を発病。 5月3日~5月13日まで入院。 詳しくはこちらで。  ↓ http://minkara.carview.co...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

水上高原スキー旅行♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/08 10:58:39
川崎病最終定期健診! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/23 11:01:13
リアエンブレム変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/07 13:29:36

愛車一覧

日産 サクラ 日産 サクラ
2023.4/29納車しました! 内装をホワイトにしたかった為、Gグレードではなく、あえ ...
その他 その他 その他 その他
初めて買ったデジタル一眼レフ! 今までコンパクトデジカメでは撮れなかったものが、撮れる ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
妻の練習用として10万円(一年間の保険込み!)で購入したオプティがそろそろ危なくなってき ...
マツダ デミオ 赤いDJ! (マツダ デミオ)
2015年2月19日(木)納車です。 2023年4月27日(木)売却です。 総走行距離は ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation