• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月24日

逆襲のシャア!

え~、お台場のガンダムを2回見に行ったじゃないですか。
その1その2



そんな話を職場でしましたら、釣りに連れて行ってくれた先輩(ガンダム世代)が、こんなDVDを貸してくれました(笑)!






いや~、おもしろかった!

しかし、テレビ版なんぞをみていない私は、一部用語が分からなかったりします。

そこでガンダム世代の皆様に質問。


サイコフレームってなんですか?
ブログ一覧 | 機動戦士ガンダム! | 日記
Posted at 2009/07/26 14:10:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱なカババ アウディ S ...
ひで777 B5さん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

YouTube動画up 真夏でも ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

気になる車・・・(^^)1445
よっさん63さん

ナンカン リベンジ
一生バイエルンさん

今日は2台洗車( ◞・౪・)◞
zx11momoさん

この記事へのコメント

2009年7月26日 15:37
こんにちは(◎∀◎)ノ

ガンダムに釣られてやって参りました┗|´Д`*||*´Д`|┛

サイコフレームはMS専用のパーツと申しましょうか・・・(*ゝ(ェ)・)ノ
以下ウィキのコピペ(#゚Д゚)手抜き~w

サイコミュの基礎機能を持つコンピューター・チップを、金属粒子レベルで鋳込んだモビルスーツ(MS)用の構造部材。チップ単体では実効的な効果を持たないが、コアとなる高出力のメイン・プロセッサを配置することで、非常に高効率かつ高密度なサイコミュ・システムとして機能する。本来であれば膨大な搭載スペースを必要とするサイコミュであるが、この素材の導入によって装置の大幅な小型化が可能となり、機体の省スペース化にも貢献している。サイコフレームをコクピット周辺や機体各所に分散配置することにより、サイコミュ及び機体自体のレスポンスを飛躍的に向上させることが出来る。

・・・だそうです(´-ω-`)ウムーw



コメントへの返答
2009年7月26日 22:25
こんばんは!

ガンダム大好きですか!!!

なるほど~!

サイコフレームわかりました!

すごい技術ですね~!
2009年7月26日 21:16
初コメで失礼します
すばらしい画像に感激しました!

ブログへ大きな画像をと言うことで
参考にさせていただきましたが
RYUさんのように左右いっぱいの
画像って貼れるんですか?
フォトギャラの画像では小さくなって
しまうのですが。。。
どこかに別に保存しているのでしょうか?
ご指導よろしくお願い致します^^
コメントへの返答
2009年7月26日 22:23
こんばんは、初めまして!

画像はフォトギャラリーに保存しております。

その際、自動画像変換を「しない」にすると、画像が縮小されないので、大きな画像で貼り付けることができます!

どうぞお試しください!
2009年7月26日 22:01
よろしければ

1st TV&映画



貸しますよ(笑)
コメントへの返答
2009年7月27日 22:45
是非!

ガンダムかっこいいですよね~!

2009年7月26日 22:35
内容は全く知らないけど、主題歌の「BEYOND THE TIME」は名曲です!

TM NETWORK、最高です(゚∀゚)
コメントへの返答
2009年7月27日 22:45
そうそう!

TMなんだよね~!

最後にびっくりしました!
2009年7月26日 23:08
こんばんは!

RYUさん、最近ガンダムにはまってません??
一度ハマると・・・(´Д`)ハァハァ

1ヶ月ほど先にはガンプラとか買ってたりして(^^♪
コメントへの返答
2009年7月27日 22:46
こんばんは!

ちょっ、ちょっとだけはまってます(笑)!

ガンプラ・・・どうやって撮影しようかな!
2009年7月26日 23:20
オラは0083が好き♪
MSイグルーも渋くて良いな…
コメントへの返答
2009年7月27日 22:46
おっ!

そういえば、黒目さんもガンダム世代!

詳しいですね~!
2009年7月26日 23:30
ニュータイプがサイコフレームを組み込んだカメラを使うと
①AFが自分の目に追従する。
②思ったとおりに瞬時にカメラの設定が
 切り替わる。
③被写体の気持ちがわかる。
④心霊写真が簡単に撮れる。

・・・こんな感じですかね。
コメントへの返答
2009年7月27日 22:47
そんなカメラがほしい!

でも、ニュータイプしか使えない?

ニュータイプ養成所に編入しないと(笑)!
2009年7月27日 10:58
ども、ガンダム世代です。

>サイコフレーム
既に、お書きになられている方が居ますが、私なりの解説(解釈)を。
アムロやシャアみたいなニュータイプが発する特殊な脳波により、いろんな武器(νガンダムで言えば『ファンネル』がソレ)を遠隔で操作する為のシステム(ユニット)をサイコミュシステム、或いは単にサイコミュといいます。
サイコフレームは、そのサイコミュを効率よく動かすために、フレームの中に特殊なチップを埋め込んで、その受けた脳波を増幅するブースター的な役割をするものです。
コレにより、レスポンス向上、トルクアップ(嘘)、燃費向上(嘘)…とまぁ、色んなメリットが出るわけです。
こんなもんで、お分かり頂けましたでしょうか?
コメントへの返答
2009年7月27日 22:51
どもども~!

黒い三連星かっこよかったです!

ふむふむ、噛み砕いていただき、非常にわかりやすいです!

脳波を増幅するものなんですね~!

今度は他のことも詳しく教えてください!

まさかのトルクアップにびっくりしました(笑)!
2009年7月27日 15:37
ガンダム世代ですが当時、興味がなかったので判りません!

先日、お台場に行ってから興味が沸きました(爆)
コメントへの返答
2009年7月27日 22:52
お台場に行くと、ガンダムを知りたくなっちゃいました!

これからもひっそりと勉強します!
2009年7月27日 22:57
こんばんは。はじめまして。
MR-S乗り、ガンダムファンのtatsuと申します。

私もガンダムネタに釣られてやってきました(笑)。
こんな形で初コメント、すみません。

1stガンダムが再放送されていた頃に生まれた人間ですが、
すっかりガンダムにハマってしまっています。

サイコフレームですが、既に他の方々が説明されている通りです。
ユージ&ジェノスさんの解説が簡潔でわかりやすいですね。

作品はいっぱいありますが、どれも面白いので、是非いろいろ見てハマってください(笑)。
(私は0083とZがお気に入りです。宇宙世紀ものしか見てませんが。)
8月にはビッグサイトでガンダムのイベントもありますよ。

では、いきなりの長文、大変失礼しました。


コメントへの返答
2009年7月29日 8:37
こんにちは、はじめまして。

ガンダムネタには、色々な方が遊びに来てくれてうれしいです!

ひょっとして、年齢も近そうですね(笑)!

私もお台場のガンダムを見て、はまってしまいそうです!

とりあえずテレビ版を見た方が、全体の歴史&ストーリーをつかめそうなので、そちらから見たいと思います!

8月にガンダムイベント!

それはチェックしたいと思います!

情報ありがとうございます!
2009年8月2日 16:34
本日PC復活しました。
メールが大変なことになっていました。(汗

私もGANDAM世代です(笑。
ガンダムは面白いので、レンタルしてシリーズごとに見ると楽しいですよ。

ちなみにRX78もいいですが、私は「GANDAM SEED」も好きです。その続編も...。 



コメントへの返答
2009年8月3日 8:22
PC復活おめでとうございます!

何シテルをみて、少し心配でしたが、よかったです!

なんと、鷹山さんもガンダム世代ですか!!!!

先日もゼータ、ダブルゼータと見ちゃいました!

これからはまっちゃいそうです!

プロフィール

「日産サクラの電費と電気代! http://cvw.jp/b/131481/46997094/
何シテル?   06/01 22:20
息子が2010年4月30日に川崎病を発病。 5月3日~5月13日まで入院。 詳しくはこちらで。  ↓ http://minkara.carview.co...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

水上高原スキー旅行♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/08 10:58:39
川崎病最終定期健診! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/23 11:01:13
リアエンブレム変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/07 13:29:36

愛車一覧

日産 サクラ 日産 サクラ
2023.4/29納車しました! 内装をホワイトにしたかった為、Gグレードではなく、あえ ...
その他 その他 その他 その他
初めて買ったデジタル一眼レフ! 今までコンパクトデジカメでは撮れなかったものが、撮れる ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
妻の練習用として10万円(一年間の保険込み!)で購入したオプティがそろそろ危なくなってき ...
マツダ デミオ 赤いDJ! (マツダ デミオ)
2015年2月19日(木)納車です。 2023年4月27日(木)売却です。 総走行距離は ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation