• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月13日

EOS7D&EF100mm F2.8L マクロ IS USMスペシャルプレビュー・特別体験会!

皆様お久しぶりでございます。

最近色々忙しい日々を過ごしておりますが、本日なんとか時間を作ってEOS7D&EF100mm F2.8L マクロ IS USMスペシャルプレビュー・特別体験会に行って参りました。

ブログ休止状態ですが、せっかく体験会に行って参りましたのでブログを書くことにしました。

カメラ好きのお友達はすでにご存じかと思いますが、キヤノンからEOS7DとEF100mm F2.8L マクロ IS USMが10月に発売予定となりました。

EOS7Dは是非運動会用にほしい!!!!と思いましたが、今年の運動会は9月にやります(爆)。

発売は10月ですから、今年の運動会には間に合いません(汗)。

5DMarkⅡ以来、久々に心が踊りましたので行って参りました!

一応ブログ休止中ということで、写真は少なめですがご了承ください。

ちなみに本日は学生時代の友達が長野から出てきたので、品川で待ち合わせをして一緒に特別体験会に行きました。



EOS7Dの性能
  ↓
約1800万画素CMOSセンサー(APS-Cサイズ)
高速・高精細画像処理を可能にするデュアル DIGIC 4
最高約8コマ/秒連写。約126枚の連続撮影JPEG(ラージ/ファイン)
高画素と高感度を両立。常用ISO感度100~6400
AIサーボAF II、オールクロス19点AFセンサー
63分割デュアルレイヤー測光センサー採用iFCL測光システム
視野率約100%&倍率約1.0倍の光学ファインダー
マニュアル露出対応、フルHD動画記録機能・EOSムービー
ソリッド構造で反射を原因から抑制。3.0型クリアビュー液晶II
水平・アオリの2軸に対応。デュアルアクシス電子水準器
マグネシウム合金製ボディ・防塵防滴構造の超流体デザイン



AM9時30分に品川に到着し、友達と一緒にキヤノンへ!
















































































まずはEOS7Dを触ってみました。



うん、グリップよし。非常にしっくりきます。

今回は色々と質問しました。

Q1.F2.8AFセンサーを搭載したカメラに、絞り解放F4のレンズを使用した場合はどうなるのか?

A1.F5.6AFセンサーとほぼ同等の性能を発揮します。


Q2.EOS5DMarkⅡでは高輝度側・階調優先機能とオートライティングオプティマイザ機能を同時にonにすることができるが、EOS7Dでも同時にonとすることができるか?

A2.できません。


Q3.EOS7Dにて8コマ/秒連写時、外付けストロボ580EXⅡは8コマ/秒で発光するのか?

A3.実際にやってみましたが、できました(笑)!めっちゃすごかったです。


Q2の答えは、非常に残念でした。

他にも細かいことは色々聞いてみましたが、だいたい好印象な答えでした。



しかし、AF性能はすごそうなのですが、実際にこの体験会でAIサーボAFⅡを使用して追従することを体験できなかったので、AIサーボAFⅡがどれだけ凄いのかはわかりませんでした。

発売してから確かめたいと思います。


8コマ/秒連写はしびれました!

個人的な意見ですが、このシャッター音は大すきです!

非常に撮影意欲をそそります。

約30分程度話を聞いた後、講演を!








このほかに、キヤノンカメラ開発センター部長の戸倉剛さんからの製品セミナーも聞きました。


実際に、ハイブリッドISの効果はすごそうです。









EF100mm F2.8L マクロ IS USMをEOS7Dにて実際に撮影してみました。





室内にコスモス畑が(笑)!

あまりに熱中しすぎて、「そろそろ体験を終えて頂きたいのですが・・・」と言われてしまいました(爆)。

私が撮った写真はこちら。







現地で印刷したものを、5DMarkⅡでISO感度2000の手持ち撮影なので、画質は悪いですが・・・。

一応撮影データも写真下に書いてあります。

このレンズはすばらしかったです。

ポートレート用に使いたいです。

帰りは友達と食事をし、先日結婚した友達のDVDを鑑賞しました(笑)!







また少し休止に入りますので、よろしくお願いします。

ブログ一覧 | EOS7D! | 日記
Posted at 2009/09/13 22:12:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【ゴルフ】またまた、58°(ウェッ ...
おじゃぶさん

YouTube動画up 真夏でも ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

ナンカン リベンジ
一生バイエルンさん

みんカラ🎁プレゼント企画開催【サ ...
エーモン|株式会社エーモンさん

暑さからの逃避行(清津峡、他)
福田屋さん

ウィークリーチャレンジ サン=クロ ...
SALTmscさん

この記事へのコメント

2009年9月13日 22:25
こんばんは。私は来週行く予定です。玄人質問されたんですね。おおむね好印象というとこですね。何とか早く、購入したいですね。ワクワクしてきました。
コメントへの返答
2009年9月13日 22:39
こんばんは!

非常に完成度が高く、プロ仕様。

AFに関しては、かなりすごかったです。

是非購入してください!

2009年9月13日 22:30
買ったらブログアップお願いしますー^^
コメントへの返答
2009年9月13日 22:39
買ったらブログアップしますが、たぶん買いません。

たぶん・・・。
2009年9月13日 22:33
EOS 7D !!!
Nikon使いですが・・・
気になる一台ですね~(笑)

室内に畑はスゴイ!!! www
コメントへの返答
2009年9月13日 22:41
D300と真っ向勝負!

はたしてどちらに軍配が!?

ちなみにキタムラ価格は、衝撃の148000円です。

価格ドットコムよりも2万円も安いです。
2009年9月14日 1:06
お元気でしたか^^

またまた購入しちゃったり(笑)
コメントへの返答
2009年9月15日 8:35
元気です~!

ただ、やらなきゃいけないことが膨大な量なので、そういった意味でみんカラ休止しております。

たま~にまたブログアップするかもしれません(笑)!
2009年9月14日 5:14
予約入れましたか?

楽しんでますねぇ
コメントへの返答
2009年9月15日 8:36
予約入れませんから(笑)!

育児を楽しんでおります・・・。
2009年9月14日 10:05
ぼくも先日品川のキヤノンギャラリーで触ってきましたよ!

性能的には全くもって問題ありませんでしたが、キヤノンがこだわって造ったというシャッター音がちょっと…

自分の中で1D系と比べるとう~ん…って感じでした(^^;
20Dのようなシャッター音でしたら最高でしたけどね~

それでも欲しいカメラには変わりはありませんけどね(笑)
コメントへの返答
2009年9月15日 8:39
すでに触ってきましたか!

さすがひがしさん!

講演の中で、7Dは鉄道を撮影するためにうまれてきた・・・と言ってましたよ!

当然1D系には敵いませんが。

シャッター音は好みですので、なんとも言えませんね。


8コマ連写時のシャッター音は、なかなか迫力あってよかったです。

是非最強サブ機として購入お願いします!
2009年9月14日 10:35
これ・・・プロのサブとして結構売れるカモ
AFと連写が命みたいな仕事する人(笑)
カー雑誌など一瞬で連写→アルミホイールのみとか
部分カットなど路面にゴザ敷いて鬼の撮影です(汗)

マクロのレンズ欲しいなぁ~
中望遠もぉ~
今はお金無いです(爆)

コメントへの返答
2009年9月15日 8:42
これは凄いスペックですよ(笑)!

AFと連写・・・動きまわる息子ポートレートに最適です(汗)。

このマクロは非常に良いと思いました。

基本的にマクロはマニュアルフォーカスだと思っていましたが、これならAFで行けます。

また、ハイブリットISがついてますので、プロカメラマン曰く、1/20秒でも撮影できるといってました。(当然被写体ぶれに気を付けないといけませんが。)


むしろ、50mmF1.2がほしいです(笑)!
2009年9月14日 12:40
足跡をどうもありがと

CANONの先進性は惹かれます。
コメントへの返答
2009年9月15日 8:50
D300sもすごいです!

なによりAFエリアが51点ですから。

ようやくキヤノンもD300sで言う3Dトラッキング機能を搭載してきました。

そろそろ彼岸花ですね・・・。
2009年9月14日 17:58
このまま7D持って再登場してくださいね^^v

装備新たに現れるのを楽しみにしてますぅ^^v
コメントへの返答
2009年9月15日 8:50
いやいや、たぶん買いませんよ。

ほしいですが。

電源の位置などがかわり、少し使いにくくなっております。
2009年9月14日 18:42
こんばんわ~
やっぱり行って来ましたか。
ハイブリッドISには興味あります。
実は、キャノンのアンケートにもっとマクロレンズを充実して(Lレンズ)~。とコメントを最近していたら、こんなの出ちゃったのでびっくりしました。言われなくとも、最初から開発していたんですね。流石です。買えないけどね。(笑

コメントへの返答
2009年9月15日 8:55
こんばんわ!

行っちゃいました(笑)!

私も100mmマクロを考えていたので、びっくりです!

しかし価格が(爆)。

このマクロなら、手持ちでも行けるとプロカメラマンが言っておりました。

たとえばトンボ撮影では三脚なんぞ使えないので、このレンズならゆっくり近寄って撮影ができますと。

また、100mmの焦点距離ですが、ハイブリットISのおかげでSSが1/20くらいでもかなりの確率でヒットするとのこと。

SSが1/20で大丈夫なので、今までのレンズでは絞り解放でSSを稼がなければいけなかった場面が多かったが、このレンズではF値を絞って背景がなんなのかをわかるように撮影ができると。

今回より円形絞り採用ですので、F5.6でも非常にきれいな○ボケを達成しておりました。

7Dとの相性も良く、最強のAF+ハイブリットISでピントはドンピシャですよ(笑)!

長文失礼しました~。
2009年9月14日 19:15
前回、ブログにて休止との事で・・・心配していました。m(__)m
  時たま、この様にブログアップされると!!おおッ!元気なんだなぁ~!!って分かるので!! 
 また!!お願しますね。(^^)v  お仕事・家庭・健康面色いろ有ると思いますが。。。頑張って下さい。
コメントへの返答
2009年9月15日 8:57
耐えきれずブログ書いてしまいました(笑)!

元気ですよ!

ただ、膨大な作業をやらなければいけないので、とにかく時間がありません(涙)。

応援ありがとうございます!

頑張りますね~!
2009年9月14日 19:37
7D良いね~~

昨日、数ヶ月ぶりにラーメン以外の写真を撮ったら、新しいデジイチ欲しくなっちゃったぁ・・・
コメントへの返答
2009年9月15日 9:03
これすごかったです。

でも、ニコンのD300sもすごいと思います!

AF51点ですから。

是非newカメラゲットしちゃってください!

まさか車がポルポルに変わったりしてないですよね(笑)!
2009年9月14日 22:30
そろそろXも飽きて来たので50Dへステップアップを企んでいるいる所へ7D発売の情報!

これじゃ買えませ~~~ん(爆)
コメントへの返答
2009年9月15日 9:06
キタムラさんからの情報ですが、7Dが出ると当然50Dが売れなくなるじゃないですか。

それを危惧してキタムラさんに聞いてみたら、どうやら50Dをキスデジとほぼ同等の値段で売るようです。

発売後50Dの値段が7万くらいになると思いますので、そこが狙い目かと思います。

動画をつかわなければ、50Dで十分かと。

だって1500万画素あるし、DIGICⅣだし。
2009年9月14日 22:40
これは50Dと5DMark2の中間の位置づけになるんですかね?
コメントへの返答
2009年9月15日 9:10
いやいや、たぶん中間の位置づけではないです。

そもそも5DMarkⅡはフルサイズですし、とにかく高画質です。

フルサイズだと当然背景のボケ具合も違いますし。

今回の7Dは50Dと1DMarkⅢの間だと思います。


さすがにAFのシステム自体は1DMarkⅢが上ですし、1DMarkⅢは10コマ/秒の連写です。ただ画素数は1DMarkⅢが1000万画素ちょっとなのに対して、7Dは1800万画素で8コマ/秒ですので(笑)!

プロなら1DMarkⅢを買うと思いますが、私たちなら7Dで十分かと。

とにかく連写とAFの精度がすごいのに、そこそこ安いというバケモノカメラです。

つまり、このカメラで飛行機を撮りましょうってことですね!
2009年9月14日 22:44
じゃぁ、私がw
コメントへの返答
2009年9月15日 9:12
にょろにょろさんがw

にょろにょろさんなら、5DMarkⅡの方がよいと思いますよ~!

でも7Dは安いですよね。

キタムラ価格、148000円ですよ(汗)。

50Dとの価格差がそれほどないですね。
2009年9月15日 0:51
7D、結構興味深いですね~。
技術の進歩はやはり凄い!
何れ登場する1D系は
一体どんな事に・・・。
コメントへの返答
2009年9月15日 9:14
これをサブ機にしたら、すごそうですね。

でも、1DMarkⅢがほしいです(笑)!

やはりF2.8センサーが多い分、明るいレンズを使ったら爆速でピント合いそうですよね!
2009年9月15日 23:30
こんばんは〜☆
遅コメですみません。。。(^_^;)

う〜ん、、スペックや機能的には圧倒的に
CANONなんですよね〜(^_^;)
でも、シャッター音やフィーリング・・・
人それぞれの好みの問題ですけど、自分は
どうしても、NIKONが好きです(笑)
がっ、、、
もう少し頑張って欲しいものです。。。
コメントへの返答
2009年9月17日 22:16
こんばんは!

遅コメ大歓迎でございます!

今回ようやく3Dトラッキングをパクッた感じでして・・・、しかもAFポイントなんて、D300は2倍以上あるわけでして。

ぶっちゃけシャッター音は、ニコンが好きです(笑)!

キヤノンの1D系のシャッター音は大すきですが、高過ぎで買えません(爆)。

私のお友達もD300を持っている方が2人おりまして、すばらしい写真を撮ります。

写真は画素数だけでは決まりませんので。


今回のEOS7Dは、運動会に間に合わないので、購入はしないと思います。

プロフィール

「日産サクラの電費と電気代! http://cvw.jp/b/131481/46997094/
何シテル?   06/01 22:20
息子が2010年4月30日に川崎病を発病。 5月3日~5月13日まで入院。 詳しくはこちらで。  ↓ http://minkara.carview.co...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

水上高原スキー旅行♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/08 10:58:39
川崎病最終定期健診! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/23 11:01:13
リアエンブレム変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/07 13:29:36

愛車一覧

日産 サクラ 日産 サクラ
2023.4/29納車しました! 内装をホワイトにしたかった為、Gグレードではなく、あえ ...
その他 その他 その他 その他
初めて買ったデジタル一眼レフ! 今までコンパクトデジカメでは撮れなかったものが、撮れる ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
妻の練習用として10万円(一年間の保険込み!)で購入したオプティがそろそろ危なくなってき ...
マツダ デミオ 赤いDJ! (マツダ デミオ)
2015年2月19日(木)納車です。 2023年4月27日(木)売却です。 総走行距離は ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation