• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月18日

2009神宮外苑 EKIDEN 20K~4人の男達の闘い~

この記事は、EKIDEN。について書いています。

この記事は、みんカRUN部初陣_神宮外苑EKIDEN20Kについて書いています。


こわっぱみんカRUN部部長の提案により、10月18日に駅伝を走ることになりました。

これは11月29日の42.195kmフルマラソンの前哨戦みたいなものでしょうか。

私は緊張のあまり、とっても座りたかったのでロマンスカー使っちゃいました。









いや~、快適です!



ゆっくり寝ながら、新宿に到着。

そこから総武線に乗り換えて千駄ヶ谷へ。

9時に集合だったので、無事到着です。

国立競技場。

太陽がまぶしいぜぃ!






3番ゲートにて、こわっぱ部長、こわっぱ部長のお友達Kさん、にょろにょろさんと合流!














ええ、私はバナナが唯一食べれません(爆)。

さっそく座る場所を探す。


















ゼッケンはこんな感じ。






国立競技場、めっちゃ広いです!



































さてさて、駅伝といったらコレです!




タスキ!







ちなみに3区はこわっぱさんのお友達。

4区(アンカー)は当然、こわっぱ部長です!























































その後おにぎり食べたりしていると、遂に開会式。

駅伝開始の12時30分になろうとしております。

にょろにょろさん・・・




































スタートラインに立ったにょろにょろさんは・・・








































1600チームが一気に走ると、こんな感じになります(笑)!




さてさて、私は2区の走者なので、撮影をやめ中継点へ。

なのでにょろにょろさんからのタスキつなぎは、こわっぱ部長が撮影しているはずのなので、そちらを参照してください。

私は無事にょろにょろさんからタスキをもらい、激走(笑)!

もうね、めちゃくちゃ辛かったですよ。

喉と肺が痛くなりました(汗)。

私は3区のこわっぱさんお友達に無事タスキを渡すことができました!

そして撮影再開です!










で、私はタスキを受け取るこわっぱ部長の撮影に失敗(爆)。

どこにいるのか分かりませんでした(滝汗)。

そんなわけで、1周目を終えたこわっぱ部長を発見!










そして遂に、こわっぱ部長が2周目を終え帰ってきました!












































一応タイムは1時間38分ちょっと。

正確なタイムはインターネットで公開するようですが、まだ公開しておりませんでした(涙)。

一体何位だったんだろう~?

個人タイムは何分だったんだろう~?

走った後、新宿のここへ。


































くぅ~、うまい!










そういえば、昼前におにぎり1つ食べただけだから、おなかぺこぺこです。









2杯目からは、ソフトドリンクで(笑)!

ジンジャエール!




















相変わらず写りたがるこわっぱ部長!









さんまと部長(笑)!









最後の締めは、つぼ八パフェ!







甘いものが大嫌いなこわっぱ部長に、あえての「アーン」をやってみる。









今回部長は、デジイチだけでなく、コンデジまで持参。





そして僕たちは、ある所へ向かいました。






奇跡の手持ち撮影です(笑)!




撮影会。








都庁からの夜景。


























東京タワーが見えました!






トトロ発見!






こわっぱ部長と共に時を刻んだ時計。






最後に都庁からの夜景と俺。




部長のおかげで楽しい時間を過ごすことができました。

ありがとうございます~!

そして、河口湖フルマラソン、頑張りましょうね~!

皆さんお疲れ様でした~!
ブログ一覧 | みんカRUN部! | 日記
Posted at 2009/10/19 01:25:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

【駅伝結果発表&一気読み】激走みんカR ... From [ 【BVC】青いMR-S!! ] 2009年10月22日 14:25
え~、先日行われたみんカRUN部の部活「神宮外苑 EKIDEN 20K 」の結果が発表されました! それでは発表です! <img src='http://carvi ...
ブログ人気記事

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

またまた外食しました。
アンバーシャダイさん

プリンス&スカイライン・ミュウジア ...
yukijirouさん

2025/8/3 ぶらり旅
ハムスコムシさん

💖小雨降り🎵早朝洗車🎵頑張る ...
ひでっち555さん

105【8番らーめん】グルメレポー ...
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2009年10月19日 1:49
無事「襷」が最後までわたって良かったです(^^♪

ご「区」労さまでした…いや4区でしたぁ~(笑)
コメントへの返答
2009年10月19日 22:16
いや~、襷のせいでめちゃくちゃ緊張しました(笑)!

襷をもらったら、口の中がカラカラでかなりきつかったです。

2009年10月19日 6:40
臨場感が伝わってきますね

駅伝って置くが深いんだぁってこわっぱ部長の言葉で...

都庁、三脚禁止ですからね...

部長のデートコースでしたよね?
コメントへの返答
2009年10月19日 22:18
最初はたかが駅伝と思っていましたが、思っていた以上に襷は「重かった」です。

また駅伝やりたいと思います!

都庁は三脚使用禁止だったんですね。

そういえば、50mmは花形フードではなく、丸型フードなのでガラスに押しつければ手ぶれしませんでした(笑)!

ここは3回目らしいですよ!
2009年10月19日 6:52
いや~、すごい人ですね。
無事にタスキを渡せるのは長期間の練習があってこそ。
大変お疲れ様でした!

開会式のあたりは鳥尾尾根を下ってる頃で、道に迷いそうでした^^;
コメントへの返答
2009年10月19日 22:20
1600人は多過ぎです(笑)!

ちなみに4人の平均タイムは24分ちょっとです!

また頑張ってトレーニングして、フルマラソン頑張りますね~!

鳥尾尾根を下ったところから、どんぐり山荘に抜ける道がわかりにくいかもしれませんね~!

無事で何よりです!
2009年10月19日 7:05
凄い!
コレだけの1日を過して尚且つブログを作る
おまけに出来栄えがいい!!!!!
私は写真のことは上手く言えないけど
こわっぱさんにスイートは甘いです♪
コメントへの返答
2009年10月19日 22:21
ブログアップは、さすがに疲れました(笑)!

出来栄え、ありがとうございます。

頑張った甲斐がありました!

フルマラソンではお世話になりますので、よろしくお願いします!

甘いものたくさん買っていきますね~!
2009年10月19日 8:15
5km走るのは辛いけど、とっても楽しめたようですね!

部長もかなりテンション高そうだし。笑。
コメントへの返答
2009年10月19日 22:23
5kmは辛かったけど、みんながいたから頑張れました!

そうそう、みんなで話したんだけど、来年はイトさんを加えて2チームでみんカRUN部で出場するからね~!
2009年10月19日 14:59
お疲れ様でした♪
なんと撮影までしましたか~!


思えば大昔…(笑)
オイラも100mで国立競技場を走った経験があったりします(^^ゞ
ところで…
タスキが「タヌキ」に見えてしまうオイラはいい加減寝たほうが良いでしょうか?(笑)
コメントへの返答
2009年10月19日 22:52
今回初めての駅伝でしたので、どういう流れか分かりませんでした。

一応デジイチ持って行ったら、撮れました(笑)!

なんと!

国立競技場経験者でございましたか!!!

来年一緒に駅伝やりましょうよ!

禁煙して(笑)!

タスキ→タヌキ・・・たぶん私の罹患している難治性の病気だとおもいます!
2009年10月19日 18:05
駅伝オツカレサマデシタ~!
天気もよくて気持ちよさそうですね^^ 
・・いや、実際に自分が走るとなるとそんな精神状態じゃなくなりそうですが(笑)

都庁からの夜景、だんだんフォーカスがあっていく感じが面白かったです!
コメントへの返答
2009年10月19日 22:54
天気が良くて最高!

いや・・・暑かったです(爆)。

30度で5kmは結構きついですよ~!

来年一緒に走る!?

みんカRUN部を2チームでやりましょうよ!

都庁からの夜景はマニュアルで遊んでみました!
2009年10月19日 18:24
若いっていいですねぇ~。何でもできます。
これだけ走りながら撮影して、反省会やって、また撮影して...たいへんお疲れ様でした。

これだけきっちり写真を撮っているところを見ると、酔っ払ってはいなかったのですね。(笑
コメントへの返答
2009年10月19日 22:55
なんとなくで返事をしてしまったフルマラソン。

ノリで出場した駅伝。

勢いが大事でございます(笑)!

明日からトレーニング再開して、どうにかフルマラソン走り切りたいと思います!

お酒は1杯目だけでしたが、帰りの電車で頭痛が始まりました・・・。
2009年10月19日 18:54
すごいですね~~ぇ

フォト楽しんでますね~~ぇ

○ボケ=ますます綺麗ですね~~~~ぇ

大作

お疲れ様でした。
コメントへの返答
2009年10月19日 23:17
ありがとうございます~!

フォトはとても楽しいです!

今回はみんなデジイチ持参だったので、撮影しまくりでした!

フルマラソンに向けて、明日からトレーニングがんばります!
2009年10月19日 21:23
お疲れ様です!!
皆さんの様子が・・・伝わってきます!!RYU!さんの実況アップ最高すッ。(^^)v
 ところで。。。バナナ嫌いなのね。^^;(笑)
コメントへの返答
2009年10月20日 21:09
会場の雰囲気が伝わってよかったです!

バナナ・・・においがだめです(爆)。

気持ち悪くなります。

2009年10月19日 21:50
詳細アップ、おつかれさま&流石ですね^^
後で「詳細はコチラ」ってリンクを張らせて頂きますm(_ _)m

朝から晩まで楽しかったですね^^
出来れば来年も出場したいな〜っと思います。
コメントへの返答
2009年10月20日 21:11
次の日が休みだったので、夜中までがんばりました(汗)。

是非是非リンク張っといてください!

あとで一気読み編つくりますね~。

実は、私も来年走りたいと思っております。

是非やりましょう!
2009年10月19日 22:38
お疲れ様でした!

皆さんの頑張りが伝わってきますね!

都庁。

昔東京医大に入院中は毎日見ていました(涙)
コメントへの返答
2009年10月20日 21:14
本気で走ったのは久しぶりでした。

だって、一人で走るトレーニングなら、本気で走る必要性がありませんから(笑)!

都庁、いいところでした!
2009年10月20日 2:02
お疲れさまでしたー!!

飲みすぎたせいで、帰宅と同時に寝てしまい、アップできませんでした(笑)

来年も参加しましょうね!!

でもって、河口湖頑張りましょう!!
コメントへの返答
2009年10月20日 21:16
こちらこそ、お疲れ様でした~!

とっても楽しかったです!

こりゃ~来年も出場するしかないですね!

河口湖は負けませんよ~!

そうそう、納豆ご飯に味噌汁おいしかったですよ~!って伝えといてください!

携帯番号&メール聞くの忘れました(爆)。
2009年10月20日 12:42
お疲れ様です^^

おもしろいレポでしたよ^^v

都会の夜は熱いですねぇ^^
コメントへの返答
2009年10月20日 21:17
楽しいんでいただき、私もうれしいです!

都会の夜は、非常に熱かったです!

プロフィール

「日産サクラの電費と電気代! http://cvw.jp/b/131481/46997094/
何シテル?   06/01 22:20
息子が2010年4月30日に川崎病を発病。 5月3日~5月13日まで入院。 詳しくはこちらで。  ↓ http://minkara.carview.co...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

水上高原スキー旅行♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/08 10:58:39
川崎病最終定期健診! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/23 11:01:13
リアエンブレム変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/07 13:29:36

愛車一覧

日産 サクラ 日産 サクラ
2023.4/29納車しました! 内装をホワイトにしたかった為、Gグレードではなく、あえ ...
その他 その他 その他 その他
初めて買ったデジタル一眼レフ! 今までコンパクトデジカメでは撮れなかったものが、撮れる ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
妻の練習用として10万円(一年間の保険込み!)で購入したオプティがそろそろ危なくなってき ...
マツダ デミオ 赤いDJ! (マツダ デミオ)
2015年2月19日(木)納車です。 2023年4月27日(木)売却です。 総走行距離は ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation