• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月17日

乗り鉄&撮り鉄de箱根へGO!

1月17日(日)。

本当は仕事でしたが、急遽24日(日)に変更(汗)。

ヨコハーマオフに行こうと思っていたら



























































































































































































































息子「電車に乗る!」


そんなわけで、箱根へ行くことにしました。






まずは小田急線を使って、藤沢駅へ。







そんで東海道線使って、小田原へ。






電車の中は揺れがすごいので、必殺シャッター速度1/640。













富士山が見えました。




よ~く考えたら、通学で6年間通ってました(笑)!

そして・・・





小田原駅変わったな~。

びっくりしたよ、おじさんは。

そんで







某駅へ(笑)!







なんとも趣のある駅ですな~。





改札は無人でした。





第一目的はここ~!



生命の星・地球博物館!





ただ、前日テレビでやってたので行ってみようと思っただけです。

色々ありますね~。





さてさて、下の写真は何の写真でしょうか?





正解はこいつのしっぽです!




アンモナイト!?











惑星がいっぱい。





活火山とプレートが分かる、でっかい地球儀。




次は渾身の1枚?

私「ピースして~!」

息子「・・・・・・」

んで、無言でピースをしたが、かなりやっつけで視線は別のところに(笑)!(サングラスが非常に邪魔ですが)

2歳児でもこんなことができるのかと、感心しちゃいました!←スーパー親馬鹿







アンモナイトに興味津津。


















なぜか昆虫もたくさん!




ほかにもカブトムシとか色々いましたよ~。

恐竜と記念撮影。






そんで、箱根湯本で昼食。






らーめんとかつ丼!




おいしゅうございました!

駅に戻る途中で、大好きな消防車を発見!








昼食を食べた後、すぐにデザート(爆)。






今度は箱根登山鉄道で~!






宮の下へ!






いつも箱根へは車で行くので、宮の下駅がこんなところにあるなんて知りませんでした。

やっぱり歩くのもいいですね~。

そんで、いつも車で通り過ぎていたここへ行ってみました!






ってか、14時すぎなのに4組待ち(笑)!

超人気があるんですね~。







当然注文したのは温泉シチューパン!













超うまかったです!



途中で起きた息子は、グレープフルーツジュース飲んでました。

ゆっくりした後、箱根湯本へ戻りロマンスカーに!







いや~、こんなロマンスカーがあるなんて知りませんでした。








お腹が減っちゃったので、駅弁で夕飯!!!





とってもおいしかったです!






息子は当然、これです!!







さっさと食べると、ふらふら散歩に出かける息子でした。




気づいたら今回も50mm1本勝負でした。
ブログ一覧 | 生命の星・地球博物館! | 日記
Posted at 2010/01/25 23:11:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

充電ドライブ!
DORYさん

ジム・ラヴェルさん🌕️🌈
avot-kunさん

おはようございます!
takeshi.oさん

8/10)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

週末の晩酌🍺
brown3さん

久しぶりのキンキンタイム^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2010年1月25日 23:19
箱根を楽しまれたようでなによりですね~!
乗り鉄って言っていたから、なぜかJOEさんのように歩きまくったのかと思いました(笑)

爆睡 の写真、奥さんが後ろにも誰か背負ってるのかと思いましたよ!
良く見たら奥に立ってる人かww

ロマンスカーはまさかのメトロはこねですか。
確か千代田線直通なんですよね。
コメントへの返答
2010年1月25日 23:30
電車もたまにはいいですね!

なんとJOE101さんと同じ日に箱根に行ってました(笑)!

どこかですれ違っているかも。

爆睡の写真w

確かに背負っているような!



ロマンスカーは遠くに行くやつでした!
2010年1月25日 23:25
なるほど!!
だからスルーされちゃったんだね。

イトくんさびしがってたよ~(^^;)
コメントへの返答
2010年1月25日 23:34
そうそう、仕事になっちゃんたんですよ。

もちろん行きたかったんだけど、仕事じゃどうにもならんですたい。
2010年1月25日 23:28
と思ったら、コレ17日の出来事なのね(^^;)

昨日は仕事?
お疲れ様です。。。
コメントへの返答
2010年1月25日 23:35
そういや、筋肉痛とかなった?
2010年1月25日 23:46
素敵な電車の旅ですねぇ^^

こりゃお父さんもシャッター押しまくりですね^^v

眠る僕ちゃんを抱っこしてる奥様が非常に印象的でした^^

RYU!さんも家族を大切にする暖かい方なのでしょうね^^v
コメントへの返答
2010年1月26日 14:24
いつも車ばかりですので、息子は楽しめたようです。

私も楽しみましたがw

削りに削って、200枚現像しました(爆)。
2010年1月25日 23:46
地球博物館面白そうですね^^
コメントへの返答
2010年1月26日 14:24
ここは面白いですよ!

大人ならじっくり時間をかけて観賞したいです!
2010年1月25日 23:47
地球博物館・・・行ってみたくなっちゃいましたw

ところで、富士山は電車の中からですか?
私も、通勤電車の中で10秒位見える区間があって、撮りたいんですよw
そうすれば、毎日撮れますw
ただ、かなりの勇気がいりそうですけどww
コメントへの返答
2010年1月26日 14:26
地球博物館!

撮影するのも楽しいですよ!

富士山の写真は、電車の中からの撮影です。

シャッター速度は1/400で撮影です。

是非やってみてください!
2010年1月26日 0:14
ご無沙汰してます!

息子さん、可愛すぎます!!(>_<)笑

パンダのポーチ?が実に愛らしい・・・涙

コメントへの返答
2010年1月26日 14:27
こんにちは!

パンダのポーチにはお気に入りのミニカーが入っております!

2010年1月26日 0:32
私の以前の一昨年秋のブログと似たような紀行ですね!(^^;;;

せがれはすでにデカイのですが、オバQもどきの連接台車のロマンスカーも目的でした。

それから画像の初めにある小田急の青いラインのある通勤車両、、、実は東日本のE231系のクローンの様です。車体幅が狭いだけで、東急のも都営地下鉄のも、JR東日本の地下鉄東西線と千代田線乗り入れ用E231/233系とほぼかなり近いもののようです。
コメントへの返答
2010年1月26日 14:28
一昨年に行かれましたか!

箱根は何回行っても楽しめますね~。

小田急線の車両にそんな秘密があったとは!

さすがですね!!!
2010年1月26日 0:43
その翌週に小田原駅に行きましたw
小田原城を攻めてから、駅前の美味しい中華屋さんに行きました♪
コメントへの返答
2010年1月26日 14:29
まじっすか!

あとでブログ見に行きますね~!
2010年1月26日 1:02
僕の地元へようこそ♪
てかその博物館僕も最近知りました!笑
ウチも行ってみようかな~

渡辺ベーカリーって有名なんですか!?
よく美味しいお店を知ってますね~(^^)
コメントへの返答
2010年1月26日 14:32
こんにちは!

私もこんなところに博物館があるなんて知りませんでした!

ここは小さい子も楽しめますよ!

渡辺ベーカリーは結構有名だと思います。(箱根の雑誌にいつも登場しております)

一度行ってみたかったのですが、毎回車ですので行けなかったんです~!
2010年1月26日 6:17
今のうちにたくさん、お出掛け下さいね。

中学生になると一緒に行動しません。カナシイ泣き顔
コメントへの返答
2010年1月26日 14:32
中学生は一緒に行きませんか・・・・。

ってことは、撮影できるのもあと10年ですね・・・・。
2010年1月26日 7:44
生命の星・地球博物館はいいですね。
ウチの娘もここはお気に入り♪

ラーメンにカツどんワロタ^^
駅弁もいっちゃいましたね~!

偶然ですが、すれ違ったかな^^
コメントへの返答
2010年1月26日 14:33
この博物館は楽しかったです~!

もっと居たかったのですが、お腹が減っちゃって退散しました(爆)。

ラーメンとかつ丼・・・もっと食べれました(笑)!

2010年1月26日 18:32
電車de箱根!
たまには良さそうですね~♪

渡辺ベーカリーもそうですが、箱根辺りはクルマですと、なかなか行けないお店がいっぱいあるんですよね~?(^^ゞ
コメントへの返答
2010年1月26日 23:55
電車!

確かに箱根は、道が狭いですし、車だといけないお店が多いです。

久々に電車で箱根に出かけることができてよかったです!
2010年1月26日 19:47
電車de箱根の旅。 楽しそう~。グッド(上向き矢印)
近代的な博物館って感じが伝わってきます!! (かなり お金を掛けた建物ですね!!)
お子さんの目線から見た化石は『ど迫力』あったと思いますよ~! 
家族で良い思い出つくりましたねるんるん 
コメントへの返答
2010年1月26日 23:56
電車の旅も楽しいです!

博物館は入場料安いし、きっとかなりの公的資金が投入されている!?

息子は意外と真剣に見ていたので、きっと楽しかったのだと思います!
2010年1月26日 20:07
列車の旅お疲れ様でした。
車と違った景色を楽しめたのでは?
息子さんはもちろん、奥様もたいへん喜ばれたでしょう。
この博物館は結構楽しめそうですね。私は美しい蝶に視線が釘付けになりました。
それと、「超うまかった」はほんと旨そうですね。

コメントへの返答
2010年1月26日 23:57
列車の旅も、いいものです!

久々の列車でしたので、息子も大はしゃぎでした。

この博物館では、他にも昆虫が色々展示しておりまして、カブトムシなんかには息子はかなりかじりついておりました。

2010年1月26日 21:48
楽しそうな休日でしたね^^

お子さんが小さいと
お出かけも楽しみですね~

我が家ではもう相手してくれません・・・

単焦点一本でこんなに~
すばらしいですwww
コメントへの返答
2010年1月27日 0:01
久々の電車での旅、とても楽しむことができました!

きっとこんな旅も、あと10年くらいですね・・・。

大きくなったらついてきてくれなそうです(笑)!

単焦点・・・自分の足ズームですので、かなり動きまわりました(汗)。
2010年1月27日 7:02
近郊での親子の旅

そしてレンズ一本勝負

子供にもワクワクするイベントが盛り沢山で
素晴らしい一日がフォトから伝わってきます。

恐竜館も楽しめましたね
そしてロマンスカーにも

車を使わなくても
反って撮影に集中できて
楽しめましたね。

一番は親子の距離が近いことですね。
コメントへの返答
2010年1月28日 16:03
久々の箱根でしたが、電車での旅を楽しむことができました。

レンズ一本勝負、ただ交換がめんどくさいというのもありますw

恐竜の博物館では、かなりはしゃいでおりましたので、行ってよかったと思います。

NRさんの仰る通り、やはり子供との距離が近いととってもいいです!
2010年1月27日 21:07
こんばんは!

すごく充実した1日を過ごされたんですね。
息子さんもさぞかし喜んではったんとちゃいますか??

それにしても温泉シチューパン、むっちゃ美味しそう(´Д`)ハァハァ
コメントへの返答
2010年1月28日 16:04
こんにちは!

電車の旅でしたので、体も楽チンでした。

車ですと私が全て運転ですので、かなり疲れるんですよね~。

温泉シチューパンは、やけどするくらい熱くて、ハフハフいいながら食べました!

美味しかったですよ~!
2010年1月27日 21:49
親の一歩前を進む息子!
将来に期待です!!!
コメントへの返答
2010年1月28日 16:05
汗汗汗!

ええ、勝手にどんどん先に行きます(爆)。

プロフィール

「日産サクラの電費と電気代! http://cvw.jp/b/131481/46997094/
何シテル?   06/01 22:20
息子が2010年4月30日に川崎病を発病。 5月3日~5月13日まで入院。 詳しくはこちらで。  ↓ http://minkara.carview.co...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

水上高原スキー旅行♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/08 10:58:39
川崎病最終定期健診! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/23 11:01:13
リアエンブレム変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/07 13:29:36

愛車一覧

日産 サクラ 日産 サクラ
2023.4/29納車しました! 内装をホワイトにしたかった為、Gグレードではなく、あえ ...
その他 その他 その他 その他
初めて買ったデジタル一眼レフ! 今までコンパクトデジカメでは撮れなかったものが、撮れる ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
妻の練習用として10万円(一年間の保険込み!)で購入したオプティがそろそろ危なくなってき ...
マツダ デミオ 赤いDJ! (マツダ デミオ)
2015年2月19日(木)納車です。 2023年4月27日(木)売却です。 総走行距離は ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation