• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月09日

キターーーー!

キヤノンのホームページで新製品情報がw











































以下コピペ!

特長約1800万画素CMOSセンサー&映像エンジンDIGIC 4
常用ISO感度100~6400(ISO感度拡張12800)
約7倍の拡大撮影ができる動画クロップ機能搭載のフルHD*対応EOSムービー
ワイド3.0型・約104万ドット クリアビュー液晶モニター
フェイスキャッチテクノロジー搭載 ライブビュー撮影機能
高画質・高性能、手ブレ補正機構付きレンズキット
写真を好ましい明るさに自動調整。オートライティングオプティマイザ機能
こだわりの写真を簡単に。クリエイティブ全自動
決定的瞬間に強い。1秒間に最高約3.7コマの連写性能
写真の露出を大胆にコントロール。露出補正±5段
フルハイビジョン


遂にkissも1800万画素!

常用ISO感度も5DMarkⅡと同じ(爆)。

しかも液晶が5DMarkⅡよりも良くなっている(核爆)。

さらに露出補正が±5ってすごいな!

サブ機に買っちまいましょうか・・・・。
ブログ一覧 | カメラ! | 日記
Posted at 2010/02/09 19:39:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

「ガーデンミュージアム比叡」へ行っ ...
JUN1970さん

愛車と出会って6年!
kosakazu73さん

半日暇でご近所周り💨
ポンピンさん

温泉(スーパー銭湯)に行こう
大十朗さん

皆さん、こんばんは🙋🏻〜今日も ...
PHEV好きさん

■予告「TAKUMIアパレルプレゼ ...
TAKUMIモーターオイルさん

この記事へのコメント

2010年2月9日 19:44
僕のデジカメと交換しませんか(笑)
コメントへの返答
2010年2月11日 20:16
交換しません(笑)!
2010年2月9日 19:46
や・・やるなキヤノン・・・
はやくソニーさんも動画撮影が出来る一眼出して欲しい・・・
コメントへの返答
2010年2月11日 20:17
やり過ぎ感満点!

ソニーさん、動画は得意なんじゃ?

そろそろすごいの出るんじゃない!

奥さんと2人でデジイチなんて、うらやましいな~!
2010年2月9日 19:50
出ましたね!
Canonのキスデジ最新作♪

このクラスで常用ISO感度が6400までって、スゴイですよねー!
Nikonも頑張ってもらわないと!(笑)

で、買っちゃうんですか?(▼∀▼)ニヤリッ

コメントへの返答
2010年2月11日 20:17
出ました!!!

エントリーモデル!?

1800万画素って。

で・・・・他の買っちゃいました・・・・w
2010年2月9日 19:54
X4出ましたね!

微妙に先行の上位機より、
上回った機能を実装するのは、
キヤノン得意のパターンですね~。

しかし、Kiss系は、
サブ電子ダイヤル無しが
ちょっとなぁ~と
いつも思います。(笑)
コメントへの返答
2010年2月11日 20:19
あっという間に出ちゃいましたね。

こんなに早いとはびっくりです。

そういえば、40Dも出たと思ったら、すぐに50Dでしたね・・・。

5DMarkⅡはすぐにモデルチェンジしないと思いたいです。

kiss系はサブダイヤルないので、非常に使いにくいです。

サブ機として使うなら、同じにしてもらいたいです。
2010年2月9日 19:57
GO!


RYU!
コメントへの返答
2010年2月11日 20:19
GO!?

他のを・・・・。
2010年2月9日 20:31
私も、みなさんの写真をみていてデジイチが欲しくなって家電屋に見に行きましたが、どれも同じに見えて帰ってきました。

初心者には、どんなのが良いんでしょうか!?
コメントへの返答
2010年2月11日 20:22
是非是非購入してください!

正直、どの製品でもきれいな写真が撮れます!

①シャッター音が好きだ!

②持った感じが好きだ!

③きれいな写真を撮っているあの人と同じメーカーがいい!

色々あると思いますが、私は③でした!

私はこの方の写真を見て、キヤノンにしました!

http://web.mac.com/katsu_i/AnyoKing/Album.html
2010年2月9日 21:11
こんばんは。これはもう、エントリーモデルじゃないみたいですね。キャノンの狙いが良くわからないような気分です。
コメントへの返答
2010年2月11日 20:23
本当です。

連写ができない7Dです。

いくらなんでも、ハイアマチュア機種のような気がします。

ひとつ下の機種を作るべきではないでしょうか。
2010年2月9日 21:23
出ちゃいましたね。
私の分も1台買ってください(笑)
コメントへの返答
2010年2月11日 20:23
まさかこんなに早いとは!

びっくりですね~!
2010年2月9日 21:39
Kissすげ・・・

でも、7Dから付いたという、クイック設定ボタンが付いていれば、キャノン初めてでも使いやすいと思うんだけど・・・

でも、5DMarkⅡ使いの人のサブなら7Dとか仮称60Dの路線じゃない?

いっそ、1D系とか(笑)
コメントへの返答
2010年2月11日 20:25
ちょっとやり過ぎ感が!

ひょっとして、7Dと同じCMOS積んでるんじゃないでしょうか?

ま~、当然シャッターユニットやファインダーは別物ですが。

エントリーモデルとしては、やりすぎだと。

実は新しいカメラ買いまして・・・・w
2010年2月9日 21:53
今晩は。
イオスkissも侮れませんね。
コメントへの返答
2010年2月11日 20:26
今晩は!

イオスkiss。

やりすぎです。

常用ISO感度6400なら、誰でも気軽に撮影できますね!
2010年2月9日 21:58
え、もうX4になっちゃうんですかぁ…
売れれば売れるほど進化しますねぇ~
コメントへの返答
2010年2月11日 20:26
そうなんです!

早すぎです!

来年はX5!?
2010年2月9日 22:12
ぽちっとな。
コメントへの返答
2010年2月11日 20:26
実はすでに・・・・w
2010年2月9日 22:16
一年後にはX5・・・
二年後にはX6・・・
三年後にはX7・・・ ( ̄ー ̄; ヒヤリ
コメントへの返答
2010年2月11日 20:27
そんな予感が・・・・w

kissがどんどんレベルアップすると、私のカメラが値下がりします(爆)。
2010年2月9日 22:18
キタ ━━━ヽ(´ω`)ノ ━━━!!
1800万画素とは!
恐るべしキスデジ!
X3発売から1年経ってないと思いますが(笑)
このサイズでこの機能は魅力的ですね~♪
コメントへの返答
2010年2月11日 20:29
はやい~!

1800万画素ですよ!!!

やりすぎ~!

これならだれがとっても、きれいに撮れる!?
2010年2月9日 22:29
何か複雑な気持ちですw
5D2の立場が脅かされて行きますね~w
コメントへの返答
2010年2月11日 20:30
その気持ち、よ~くわかります!

5DMarkⅢ・・・・すぐに出ちゃうのかな・・・。
2010年2月9日 22:43
X3登場からまだ1年位のような…次出すの早いですねぴかぴか(新しい)カメラぴかぴか(新しい)

ホントにサブ機に欲しいっすねウッシッシ
コメントへの返答
2010年2月11日 20:30
ちょっと早すぎですよね!

次も早いんでしょうか・・・・。

実はすでにサブ機を・・・・w
2010年2月9日 23:11
ただ、一つ心配事があります。
最新製品の日本の匠の技術の失速…いわゆる品質不良です。
キャノンもそろそろ例外ではなくなってくるかな…と。

これまで日本国内製造の製品が品質が優れていたのに、そろそろ隣国製造の品質に抜かれそうな…。
ガンバレ ニッポン! と言いたいところです。(汗

商品を買った時に、Made in Chaina を見た時に『これもかぁ~』とガックリ来た事もしばしば。(汗
コメントへの返答
2010年2月11日 20:31
そうなんですよね。

なんかファームウェア更新で対応すればいいみたいな感じも多いですし。

概ね1DMarkⅣに関しては不具合が出ていないようですが、5DMarkⅡ、7Dなどにはありましたからね。

もう少しキヤノンさんには頑張ってもらいたいです。

2010年2月10日 8:05
液晶モニターは気になるね!

でも、買わないでしょ?
コメントへの返答
2010年2月11日 20:31
これは買いませんw

これはね!
2010年2月10日 10:13
X3でもビックリでしたが、こちらは更にビックリですね!
液晶はトップクラスですし(^O^;

でもあれこれ機能がつきすぎてぼくには使いこなせなさそうです(笑)
コメントへの返答
2010年2月11日 20:32
まさかの1800万画素です。

50Dの立場は!?

ひがしさんなら、すべての機能を使えますよ!
2010年2月11日 2:18
でましたねぇ^^;

1年おきの更新とはこれまた早すぎるようにも感じますね^^v

しかも1800万画素って^^;

買ってもすぐ旧型になるのもなんだか寂しいですね^^;

私思うのですが、ここまでスペックが上がると7Dとの板ばさみで、60Dってなくなるのかなぁって思いますけど???

こうなるとやっぱり7Dが欲しいなぁと^^v
コメントへの返答
2010年2月11日 21:37
出ちゃいましたねぇ。

これはすごいです。

1800万画素で、常用ISO感度が6400ってすごいです。

買い時は、ほしい時ですね。

少し古くなっても使えなくなるわけじゃないので。


仰る通り、60Dはどうなっちゃうんでしょうねw

7Dがあるから、7Dを超えるわけにはいかないし。

2010年2月11日 8:42
エントリー機が1800万画素ですか^_^;
さすがにエンジンはDIGIC 5にはならなかったんですね。
50Dの後継機ぐらいでのっけてくるんでしょうか?

D900?対抗で5DMkⅢのうわさも出始めていますし、今年もCanonから目が離せないですね。

ってそれより早く100-400mmをリニューアルして欲しい(>_<)
コメントへの返答
2010年2月11日 21:39
キヤノンのエントリー機はすごいですね。

これでDIGIC5乗ったら、7Dと5DMarkⅡの立場がw

60DあたりでDIGIC5じゃないでしょうか。

5DMarkⅢ出たらどうしよう・・・。

100-400mmはそろそろリニューアルだと思うのですが。

F4通しになるとか・・・。
2010年2月13日 14:44
物欲にはきりがありませんな。CANONの思う壺です。(笑
私も40Dを売って、7Dをサブ機に欲しいです。

...が、やはりここは夢だけ見ることにして、雑誌でも見て、今のうちに目と腕を肥やしましょ。ウィンク
コメントへの返答
2010年2月13日 22:32
仰る通り・・・物欲にはきりがございません。

でもほしくなっちゃうんですよね~w

鷹山さんは動きもの撮らないのでは?

でも、はっさくさんみたいな写真も撮ってみたい~!

少し雑誌で勉強します!

プロフィール

「日産サクラの電費と電気代! http://cvw.jp/b/131481/46997094/
何シテル?   06/01 22:20
息子が2010年4月30日に川崎病を発病。 5月3日~5月13日まで入院。 詳しくはこちらで。  ↓ http://minkara.carview.co...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

水上高原スキー旅行♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/08 10:58:39
川崎病最終定期健診! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/23 11:01:13
リアエンブレム変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/07 13:29:36

愛車一覧

日産 サクラ 日産 サクラ
2023.4/29納車しました! 内装をホワイトにしたかった為、Gグレードではなく、あえ ...
その他 その他 その他 その他
初めて買ったデジタル一眼レフ! 今までコンパクトデジカメでは撮れなかったものが、撮れる ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
妻の練習用として10万円(一年間の保険込み!)で購入したオプティがそろそろ危なくなってき ...
マツダ デミオ 赤いDJ! (マツダ デミオ)
2015年2月19日(木)納車です。 2023年4月27日(木)売却です。 総走行距離は ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation