• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月06日

散りゆく桜。

4月6日(火)。

いつもより1時間早く、自転車で通勤してみました。

ほら、自転車って機動性がいいじゃないですか。

首からデジイチさげてw

すべて100mmF2.8Lマクロで撮影です。



あとね、あれですよ。

題名とか付けるの下手なので、番号でw

皆さんで良い題名考えてください。(超他力本願)

さらに、なんとなく絞り変えたりしただけの写真とか載せてますが、突っ込まないでください(汗)。

まずは、庭のお花から。







なんとなく雫がきれいでしたので撮ってみました。

次は庭の葉。





まさに新緑ですね!

透き通りっぷりがとてもきれいでした。

今度は某所の桜撮影!

川に散った花弁を背景に。







地面にはたくさんの花弁が。






桜のトンネル!






菜の花をバックに。(F8)






菜の花をバックに少しトリミングして。(F4.5)






桜を背景に、桜w







桜を背景に、ちとマクロ気味で(F8)。







桜を背景に、ちとマクロ気味で(F18)。

10


う~ん、F8の方がよい?


次は菜の花と桜を縦構図で。


11





横で。

12





桜つぼみをチューリップを背景にして。

13





桜マクロで背景を地面に散った花弁。

14





同じく菜の花で。

15





菜の花の葉っぱに雫。


16





花弁を背景も花弁でw


17






ハトちゃん。

18



撮影を切り上げ出勤。

結局100枚くらい撮りました(笑)!

そんで、帰りも撮影~!

当然三脚なんて持っていないので、手持ち撮影です(爆)。

とりあえず、桜を撮ってみる。

ISO感度3200、SS1/30(爆)。


19





青信号!

20





次の写真は、車のヘッドライトを○ボケに。

つーか、桜にほとんど光が当たっていないので、1DMarkⅣでもなかなかピントが合いませんでした。


21


どうも写真としてはいまいちなんですが、21番の写真が一番大変でしたのでアップしちゃいました(笑)!。

もうちょっと桜がシャープに、そして明るく写っていたらいいんですがね。



で、最後は途中で見つけた菜の花を、街灯を○ボケにして。

結局しぼり切れなかったので、3枚アップしてみます。


22







23







24



結局、3枚のうちどれがいいのかわからないっす。
ブログ一覧 | 桜! | 日記
Posted at 2010/04/08 20:35:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月17日 気温35℃ 昭和の原付 ...
しげぼうずさん

定番のお寿司
rodoco71さん

セルシオ
avot-kunさん

名古屋港水族館に行きました🐬
TOKUーLEVOさん

ルネサス
kazoo zzさん

アベイルでホンダグッズをまたまた買 ...
ウールさんさん

この記事へのコメント

2010年4月8日 20:53
100mmマクロ最高ですね^^

ううぅ早くデジイチ買ってウロウロしてみたい^^

コンデジだとただの変出者ですからねぇ^^;
コメントへの返答
2010年4月8日 21:32
手振れ補正が付いているので、手持ちでいけちゃいます!

この日の撮影では、コンデジや携帯カメラで撮影に来ている方が多数おりましたよ!

私は職場に着いたら、変出者扱いされましたがw
2010年4月8日 21:07
写真の良し悪しは皆さんにお任せ^^
私が気になるのは桜のトンネル 凄!

強いて言えば8番がスクロールしてピンっと来ました♪
コメントへの返答
2010年4月8日 21:33
8番、ありがとうございます!

これも何枚か撮影したのですが、背景があまりボケすぎてないこれにしました!

桜のトンネルは、本当にきれいでした~!
2010年4月8日 21:19
さすが 切れ味抜群ですね♪

あ~ 明るい単焦点の望遠が欲しい(笑)
最期の3枚は、どこかで似たような構図を見たような記憶があるのですが・・・記憶違いカナ?(^^ゞ
コメントへの返答
2010年4月8日 21:33
明るい単焦点望遠!?

328(笑)!

逝っちゃいましょう!

菜の花どこかで見たことありますか、どこでしょう?

お友達かな~。
2010年4月8日 21:26
自転車通勤お疲れ様です!
ホント!いつも素敵な写真を撮れれますネ!(^^)!お見事です\(^o^)/
 クルマだと駐車スペース探す苦労がありますがチャリンコだと・・・どこでもお構いなく停めて写真撮影に集中できるのでイイですね♪ 
コメントへの返答
2010年4月11日 1:10
ぼけーと自転車通勤するのも、なかなか良いものです!

暖かくなってきましたし!

ただ、デジイチ持って自転車だと少し怪しい感じになります(汗)。
2010年4月8日 22:19
花見してー!!

もちろん花より団子・・・てかビール!?
コメントへの返答
2010年4月11日 1:11
飲もうぜ~!!!

企画して!

桜散っちゃうぜぃ!

普通に飲み屋でもいいけどw
2010年4月8日 22:34
こんばんは~

ワタシは5番に1票デス^^
桜はついこの前咲き始めたと思ったら、もう散り始めていますね・・・次は桜吹雪でお願いします☆

最後の菜の花もイイですね♪
コメントへの返答
2010年4月11日 1:12
こんばんは!

1票ありがとうございます!

トンネル構図は、人気がありますね!

桜吹雪、チャレンジしたいと思います。

ちょうど散っておりますから!
2010年4月8日 22:46
こんばんは~

素敵な写真ばかりですね!
個人的には17番好きです♪
「散りゆく桜」に
バッチリ合ってますwww

おいらも今夜、夜桜狙ってみましたが
難しくって・・・
まだまだ勉強が足りないようですwww

富士の写真も期待しておりまーーす^^
コメントへの返答
2010年4月22日 21:39
こんばんは!

返信遅れてすみません。

最近ようやく絞り込みボタンを使うようになりまして、背景のボケ方をじっくりと勉強している次第です。

夜桜は三脚がないと厳しいですねw
2010年4月8日 23:29
こんばんは。100マクロいいですね。今の私のレンズじゃ表現できない世界がいっぱいです。
コメントへの返答
2010年4月22日 21:40
こんばんは!

やはりマクロってのは、日ごろ見えない世界が広がっていますので、楽しいです!

是非!
2010年4月8日 23:30
全体にハイキーに撮ったのですね~

いい感じです。

自転車って機動力ありますねっ
コメントへの返答
2010年4月22日 21:40
全体的にハイキーで!

というか、最近全部ハイキーですがw

自転車は脚も鍛えることができて、一石二鳥です!
2010年4月8日 23:32
最後の菜の花はもっと上が良かったかも?
花のかたまりの真ん中に街頭が来る感じ。
アングル的に無理だったのかもですが。

ハトも良いですね!
コメントへの返答
2010年4月22日 21:41
もうすこし上のも撮ったんだけど、いまいちピントが甘くってw

ってか、夜間手持ちが辛すぎでした!

今度は三脚持参します。
2010年4月8日 23:32
アップお疲れ様です。
しかし、一枚見てあきらめました。携帯携帯電話からの閲覧は疲れます。(爆)爆弾

首都高も7月から上限制が導入スタイルなので、みんカラもアップ量を見直した方が良いと思いますね。アハハ(*^□^*)

覇定額制廃止
コメントへの返答
2010年4月22日 21:43
こんばんは~!

是非パソコンからみてくださいw

これからもたくさん写真アップしますので、よろしくですw
2010年4月9日 1:34
jtは正直マクロは苦手です。被写体揺れすぎですw。

どれもいいですねー。レンズの絞りは円形タイプなんでしょうか?それとも9枚? どれも丸ボケ綺麗ですねー。

4.は被写界深度が偉く狭いですね。F1.4ぐらい?

中でも3、5が特にお気に入りです。素晴らしい構図だとおもいます。ボケもすごくいい感じです。
コメントへの返答
2010年4月22日 21:44
マクロ苦手ですか。

仰る通り、等倍撮影ではかなりの手振れがw

しかし、日中であれば意外と速いシャッター速度が可能ですので、なんとかなります。

4番の写真は、まさかの絞りF2.8ですw

このマクロは絞り開放がF2.8なんですよ~!

5番は皆さん気に入っていただいたようで、うれしいです!
2010年4月9日 8:08
今年は桜の開花期間が長いですよね。

そうそう18日は辞めちゃうんですか!?
コメントへの返答
2010年4月22日 21:45
返信遅れてすみません。

仕事が忙しく、体調も悪かったので18日は出走しませんでした。

ごめんなさい。
2010年4月9日 14:53
拝みました・・・(笑

さすがですね!!背景の使い方が凄く綺麗です。
そして、これが何気に難しいんですよね・・・
僕も昨日挑戦したので後日アップしますね!!

ご苦労様でした!!
コメントへの返答
2010年4月22日 21:46
ありがとうございます!

最近ようやく絞り込みボタンを使うようになりまして・・・・(遅!)。

ってか、返信遅れてすんませんでした。
2010年4月10日 7:07
もう、体調は大丈夫ですか?

私は、1番がお気に入りです。
9番と10番では、う~ん・・・迷いますね~。
10番かなぁ・・・やっぱり9番かなぁって感じです。
コメントへの返答
2010年4月22日 21:48
こんばんは!

返信遅れてすみません。

体調はだいぶ良くなっております。

これから少しずつランニングも始めようと思います!

9番、10番はコックレーンさんでも悩みますか。

難しいところですよね。

プロフィール

「日産サクラの電費と電気代! http://cvw.jp/b/131481/46997094/
何シテル?   06/01 22:20
息子が2010年4月30日に川崎病を発病。 5月3日~5月13日まで入院。 詳しくはこちらで。  ↓ http://minkara.carview.co...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

水上高原スキー旅行♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/08 10:58:39
川崎病最終定期健診! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/23 11:01:13
リアエンブレム変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/07 13:29:36

愛車一覧

日産 サクラ 日産 サクラ
2023.4/29納車しました! 内装をホワイトにしたかった為、Gグレードではなく、あえ ...
その他 その他 その他 その他
初めて買ったデジタル一眼レフ! 今までコンパクトデジカメでは撮れなかったものが、撮れる ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
妻の練習用として10万円(一年間の保険込み!)で購入したオプティがそろそろ危なくなってき ...
マツダ デミオ 赤いDJ! (マツダ デミオ)
2015年2月19日(木)納車です。 2023年4月27日(木)売却です。 総走行距離は ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation