• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月26日

最近の息子!

5月16日(日)。

いつも通りの日曜日が戻ってくる。

入院を11日間もしていたからね~。

朝からゴセイジャー。





ゴセイジャーが終わって、次は仮面ライダーダブル。

これを見終わらないと、ご飯食べません(爆)。


茹で卵割るのが大好きな息子。





祖父の姉に、息子が退院した報告を兼ねて食事会。

からあげ食べる、息子。






食後のコーシー。





帰宅後、庭の花。



この日の撮影:5DMarkⅡ+50mmF1.2






5月18日(火)。

義母と義兄が来てくれました。

息子は元気ですよ~。

そんなわけで、息子と義母のお祓いをしてもらいにきました。

義父がなくなって、悪いことが続いているので。


やさしく優しく





なんというか、3歳児に運動制限っつーのがかなり無理あります(汗)。




なんとなく見上げてみた。




なんとなく花撮ってみた。




テーブル下に潜り込む息子。


(日頃から水平をかなり気にして撮影してますが、なぜか傾いてます(爆)。)

空青し。




午後から、退院後初めての診察。




この日は心エコーはせずに、問診だけ。



内容としては、アスピリンの抗凝血作用の副作用が出ていないかとか、爪の周りの皮の剥け具合とかぐらいでした。

義兄がプレゼントしてくれた、ミニカー。





息子はご満悦でした(笑)!


お寺でいただいたポテチを食べる、息子。





たまごボーロをテーブルいっぱいに広げた、どアホな息子(汗)。




ゴロゴロする息子。




シンケンジャーの剣で鼻をいじる息子。




この日の撮影:1DMarkⅣ+50mmF1.2




5月23日(日)。

アイスを食べる息子。






口の周りに、チョコアイス(爆)。




この日の撮影:1DMarkⅣ+50mmF1.2



最近はとっても元気になりましたが、とてもわがままになりました。

しかし、ここで甘やかすと良くないので、だめなものはだめとしっかり叱っているお父さんですよ~。




話は変わりますが、カメラが変わっても結局使うレンズって50mmF1.2なんですよね。

レンズ交換が超めんどくさいので、もう1本買っちゃおうかなって思うことがあります。

しかし、同じレンズ買うってのもアホくさいので、他にいいレンズってありますかね?

24mmF1.4Ⅱとか、24-70mmF2.8とか狙ってますが・・・・。(1DMarkⅣ用に)

24-105mmF4レンズほしい方(買ってくれる方)とかいますかね?
ブログ一覧 | 川崎病。 | 日記
Posted at 2010/05/26 23:21:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

いよいよ本土へ!
shinD5さん

キーパーラボ 洗車Aコース(ミネラ ...
LEICA 5th thingさん

【常陸野ネストビール】クラフト🍺 ...
bighand045さん

岐阜県の藤橋城へドライブしてきました
myzkdive1さん

峠ステッカー頂きました👍(神奈川 ...
TOKUーLEVOさん

真夜中の侵入者
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2010年5月26日 23:28
正座がイイですね。
ダメなものはダメ!
心を鬼にして叱るって、大事ですよね。
コメントへの返答
2010年5月26日 23:41
こんばんは!

どうやら退院すると、超わがままで超甘えん坊になる子供が多いようです。

しかし、そこで甘やかすとだめみたいです。

親はきちんと叱るべきことはやらないといけませんよね。
2010年5月26日 23:32
ボクちゃん 元気そうですね~
やっぱり笑顔が天使ですね!

先日レンズが調子悪くwww
レンズ交換がやっぱり面倒で
18-105買っちゃいました^^
これ一本で逝けちゃいますwww
コメントへの返答
2010年5月26日 23:41
こんばんは!

一応、見た感じは元気です。

検査してみないとわかりませんが。

レンズ沼って怖いです・・・・。

もう抜けられないような気がします(爆)。
2010年5月26日 23:51
何気ない日常が幸せなんですね^^

しつけは私もちゃんとやりたいと思っています。
コメントへの返答
2010年5月29日 8:33
普通のことが、幸せだったんだなと思います!

健康でないと、気持ち的にも沈んでしまいます。

しつけはしっかりしておかないと、息子の為にも良くないですよね。
2010年5月27日 0:31
元気な姿が見られて何よりです。

つい入院してたからって甘やかしたくなるんだよね~

上手にしつけするのって難しいのよ~
コメントへの返答
2010年5月29日 8:34
見た目はとても元気です!

甘やかしたくなりますが、やはり厳しくする時は厳しくしないと。

どんどんエスカレートしますからw
2010年5月27日 6:51
元気なお姿が見れて良かったです。
こういう時はつい甘やかしたくなるでしょうが、そこは心を鬼にしてですね^^;

24-105F4L凄く欲しいのですが買えるかどうか・・・^^;
ちなみにいか程で?
コメントへの返答
2010年5月29日 8:37
ご心配おかけしました。

甘やかしてばかりだと、いいことありません。

しつけって難しいですよね。

24-105mmは7万円くらいで・・・・どうでしょうか。
2010年5月27日 7:53
おはようございます

段々元気になる様子
良かったです

>24mmF1.4Ⅱ
星の撮影にも
威力を発揮しそうですよ。
コメントへの返答
2010年5月29日 8:38
おはようございます!

とっても元気です!

元気過ぎて、本当に病人なのかと疑いたくなります・・・。

24mm、天の川が撮影できそうです!

ポートレートばかりですので、やはり明るいレンズの方が色々と便利なんですよね~。
2010年5月27日 11:12
子供は元気がなによりですね!

子育て頑張ってくださいね(^^♪

たまごボーロ、個人的に今でも好きです(笑)
コメントへの返答
2010年5月29日 8:38
おはようございます!

子供は元気じゃないとだめですよね~!

たまごボーロ、超久々に食べたらとってもおいしかったです!
2010年5月27日 11:14
入院中は、本人も家族も大変だったでしょうが、

元気になられたようで、よかったです。
コメントへの返答
2010年5月29日 8:39
入院中は本当に息子は大変だったと思います。

毎日一人で泣きながら寝ていたんだと・・・。

今は元気いっぱいです!
2010年5月27日 17:55
カメラと金があれば、24-104譲ってもらうのですけどねぇ^^;

情けない^^;

ぼくちゃん、思いっきり甘えさせてあげてください^^

こんなときこそ、思いっきり愛情を注いで上げると、もっと優しい子になれますよ^^

入院お疲れ様って感じで^^
コメントへの返答
2010年5月29日 8:41
息子の甘えっぷりがすごいですw

この前祖父とお出かけをするというので

私「絶対おもちゃ買っちゃためだよ。」

と念を押したら

お菓子買ってきました(爆)。

買ってくる祖父も祖父ですが・・・・。
2010年5月27日 21:26
24mm1.4ってf1.4の恩恵受ける事ってかなり少なくないですか?
そう考えるとf2.8のズーム?

お子さん、元気そうでよかったです!
コメントへの返答
2010年5月29日 8:45
難しいところなんだよね~。

ってか、私は撮影の90%くらいが室内で息子ポートレートだから、実際に使ってる絞りはF1.8~F2が多いんですよね。

暗いところだとF1.2だって使います。(少し遠景で)

そんなわけで、シャッター速度は被写体ブレを考えると最低で1/80ないと難しい。

できたら1/160くらいはほしいんですよ。

F2.8だと顔に当たる光の加減にもよりますが、ISO感度が1600~6400くらいまで上がっちゃうんですよ。

しかし、F2だとISO感度640とかで撮影できます。

F2.8以下の絞りではむちゃくちゃ明るいんですよ。

これを考えると、F2.8は少し使いずらいような気もするんだよね~。


F2通しのズームレンズとか出ないかな(笑)!
2010年5月27日 21:41
こんばんは~

ご子息、お元気そうで何よりです☆
さすがに11日間も入院すると甘えん坊になるのも仕方ないですね(^^;

50mmはボケが素晴らしいですね~!50mmを使いこなすのがカメラの楽しさだと聞いたことがあります^^

うちの子もアイスを食べるとコソ泥のような顔になります(笑)
コメントへの返答
2010年5月29日 23:33
こんばんは!

今のところ、とっても元気です!

甘えん坊・・・わがまま・・・、でも少し厳しく接するようにしたら、徐々に以前のようになってきました。

よかったよかったです。

キヤノンさんには50mmレンズが3つもありますw

F1.2、F1.4、F1.8がございます。

F1.2のレンズを使用しておりますが、実際はF2まで絞って撮影しております。

正直F2まで絞って撮影すれば、どのレンズでもほぼ同じ写真が撮れます(爆)。

ただ、AF性能を考えるとF1.2が正確なんですよね~w

慣れると50mmは非常に使いやすい画角です!
2010年5月27日 22:14
うちも、以前の日曜日は仮面ライダーシリーズ~戦隊モノ見てましたね(^。^;)
最近、やっと好きな番組見れるようになりました(^。^;)

たまごボーロをお皿に入れてても、よくひっくり返られました(T^T)
アイスは、どの子もこうなるのかなo(=^▽^=)oにゃはっ♪

元気そうで何よりです(*´∀`*)v
コメントへの返答
2010年5月29日 23:35
やはり仮面ライダーシリーズと戦隊モノはハマりますよね!!!

明日は戦隊モノが近くに来るようなので、行ってみようと思っております!

アイスはきっと、どの子も同じようになるんですよね!

今のところ元気いっぱいです!
2010年5月27日 22:22
今晩は。
何はともあれお元気そうで
安心しました。
コメントへの返答
2010年5月29日 23:36
こんばんは!

今現在、ウソのように元気です(汗)。

本当に病人なのかと思います。
2010年5月28日 20:53
こんばんわ。
とりあえず、元気そうで何よりです。もっとも予断は許さないのでしょうが..。

レンズ...また、いいもの狙っていますね。
私も、24mmF1.4は無理としても、24‐70mmは欲しいですね。でも、その前に16-35mmいきます。
コメントへの返答
2010年5月30日 0:17
こんばんは!

2週間後に心臓エコーの検査がありますので、その結果が気になってしょうがないです。

そんなときは、読書をすると現実逃避できます(爆)。

16-35mmはいいですよね!

特に、絞り羽根枚数が「奇数」の7枚ってのが作品作りとして面白いなと思っております。

光芒が特徴的で!

ただ、それを買ってしまうと間違いなく14mmを使わなくなるので、買いません(爆)。
2010年5月29日 9:27
レンズ沼ですね~

あ、息子さん元気そうですね!何よりです♪
僕も欲しいレンズ山ほどあるんですけど、それを買った所で使いこなす実力
あるのか?と問われたら「ない・・・です」

でも、欲しいですよね…高いレンズ買えば良い写真が撮れるだろうという気持は
少しはあります…でも、世の中 キットレンズで凄い写真撮る人もいますから
日々勉強です。でも、良いレンズだと厳しい条件下でも安心して撮れるというのは
ありますよね!
コメントへの返答
2010年5月30日 0:19
沼って怖いです(汗)。

レンズって・・・やはりAFが正確なのが好きです。

息子ポートレートが主体ですので、AFの音とかも気になっちゃうんですよね(爆)。

正直風景撮影で三脚使用とかだと、あんまりレンズって関係ないと思います。(絞って撮影する場合)



2010年5月29日 9:40
ゴセイジャーのときは直立不動なんですね^^

600mm F4がいい(^w^)
要らなくなったら、引き取りますから。
コメントへの返答
2010年5月30日 0:21
この時はたまたま、直立不動でしたw

ロクヨン!?

いえいえ、1DMarkⅣはF2.8のクロスセンサーなので、買うならF2.8です(爆)。

F4だと中央1点AFしかクロスセンサーになりませんから。

7DはF5.6クロスセンサーがいっぱいあるので、ロクヨンがベストだと思いますよ~!
2010年5月30日 7:06
う~ん、レンズ欲しいんですが今はちょっと余裕がなくて手が出ません><
思わせぶりに尋ねてしまってすいません。
コメントへの返答
2010年5月30日 8:39
いえいえ、気になさらないでください。

いつもマップカメラに売っているので、そうしちゃいます!
2010年5月30日 7:36
まずいですよ・・・
トミカは「昔の子供たちへ」って感じのものが発売されていますから。

子供は飽きるので問題ないかと思いますが、大人はこの沼に落ちるのは避けないと・・・

ところでレンズ沼から引き上げてくれる方は近くにおりませんか?
コメントへの返答
2010年5月30日 8:41
そっ、そんなのが発売されているんですか!!!

危険な香りがしますね・・・・。

ガンダムのカードダスとか再発売されたら、私はまずいですw

レンズ沼から引き上げてくれる方・・・・むしろレンズ沼に突き落としてくれる方がたくさんおります(爆)。

プロフィール

「日産サクラの電費と電気代! http://cvw.jp/b/131481/46997094/
何シテル?   06/01 22:20
息子が2010年4月30日に川崎病を発病。 5月3日~5月13日まで入院。 詳しくはこちらで。  ↓ http://minkara.carview.co...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

水上高原スキー旅行♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/08 10:58:39
川崎病最終定期健診! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/23 11:01:13
リアエンブレム変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/07 13:29:36

愛車一覧

日産 サクラ 日産 サクラ
2023.4/29納車しました! 内装をホワイトにしたかった為、Gグレードではなく、あえ ...
その他 その他 その他 その他
初めて買ったデジタル一眼レフ! 今までコンパクトデジカメでは撮れなかったものが、撮れる ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
妻の練習用として10万円(一年間の保険込み!)で購入したオプティがそろそろ危なくなってき ...
マツダ デミオ 赤いDJ! (マツダ デミオ)
2015年2月19日(木)納車です。 2023年4月27日(木)売却です。 総走行距離は ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation