• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月15日

川崎病2カ月検診。

6月15日(火)。



(写真とブログは特に関係ございません。)



息子が川崎病を発症して、約1ヶ月半。


(写真とブログは特に関係ございません。)


とうとう心臓検査の日がやって参りました。


(写真とブログは特に関係ございません。)


ここ数日間、生きた心地がせず、胃もきりきりするし・・・・仕事にも身が入らないし。


(写真とブログは特に関係ございません。)

今日の検査結果次第では、もっときりきりするかもっていう感じで病院に到着です。







予約票をもって外来窓口へ。






今度は検査伝票をもらい、心電図室へ。











心電図検査を待つ間、息子よ何を思うのか。





少し待つと、呼ばれて検査室へ。




なんつーか、すごい画です。

1DMarkⅣの静音モード恐るべし。

すっごい静かです。

こういう場での撮影は良くないですが、周りに人がいないときにこっそり静音モードで撮影しました。




検査を終え、診察待ち。

その間、読書し放題です。





予約制ではあったのですが、案の定1時間以上かかりました。

途中ですっごいクレームつけている人がおりましたが、医師だって看護師だって一生懸命仕事をしているのだから、しょうがないんじゃないかと思います。

医療人は誰一人としてさぼってなんかいないと思います。

みなさん一生懸命やってくれているのだから、ゆっくり気長に待つことに。

診察室では、心臓エコーを実施。

エコー画像見ても、私には何だかわかりません。

で、心臓エコーが終わり、心電図結果と共に医師からお話です。

医師「まず心電図は全く異常ありません。心臓エコーの結果からも、特に冠動脈の拡張や肥大は起こっておりません。安心してください。しかし、念のためアスピリンはあと1カ月服用するようにお願いします。アスピリンは1カ月服用したら終了です。次回は2カ月後に再度検診を行います。合計で5年間検査をしたら終了となる予定です。」

ま~そんなわけで、息子の心臓に異常はありませんでした。

よかったよかった。



薬局にて薬をもらいました。




で、頑張った息子に何が食べたいと聞くと、案の定あれでした(爆)。   





15年ぶりくらいに食べましたが、とってもおいしかったです。

そして息子は・・・・




いつもはポテトを一目散に食べるのに、今回に限って私のベーコンポテトパイを食べやがりました(爆)。

しかも息子は・・・・

息子「これおいしいよ!」

俺「ちょっとちょうだい。」

息子「や~だ~(笑)!」

まあ、検査を頑張ったので、今日のところは許してやりました。

息子にポテトを挟む技を伝授してみた。




もうすぐ富士山なので、グランベリーモールのモンベルに買い出しに行くことに。



今回は軽量でコンパクトな防寒具と速乾性のシャツを購入。

歳をとると重いものが億劫になるので、できるだけ軽いものがほしくなります(汗)。

外にでると、水蒸気に息子が大興奮!(行きは寝ていた為)











太陽の光眩しく、花もイキイキとしております!




本当に川崎病だったのか、不思議にくらい元気になりました。




一応運動制限はなくなりましたので、思いっきりジャンプです!




このブログを書きながら、涙が出そうになりました。

元気になってよかったです。
ブログ一覧 | 川崎病。 | 日記
Posted at 2010/06/15 20:22:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

中ってけっこうテンション上がるんで ...
ウッドミッツさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

朝の一杯 8/13
とも ucf31さん

すごくちゃんと走る
SNJ_Uさん

ヤマハコミュニケーションプラザ ~ ...
THE TALLさん

この記事へのコメント

2010年6月15日 20:30
画像が物語りになってますね^^

検査の結果 良くって よかったですね~
やっぱり健康が一番!
我が子を思う気持ち・・・
涙が出そうな気持ち・・・
わかります

元気いっぱいに 育ってくれますよ!!! 
コメントへの返答
2010年6月20日 19:36
こんばんは!

検査の結果を聞くまでは、もう心配で心配で。

健康が一番です!

健康じゃないと何やってもだめです。

お気持ちとってもうれしいです!
2010年6月15日 20:34
お子さん
何も異常がなくてほんと良かったですね!
僕も安心しました(^^)

病院内でも一眼撮影とは!?
さすがRYU!さんww

コメントへの返答
2010年6月20日 19:37
ありがとうございます!

異常がなくって、本当によかったです!

これも皆様のおかげだと思っております!!!
2010年6月15日 20:40
いやぁ良かったです^^

子どもの成長を安心して肌で感じられますね^^

これからも素敵なお写真撮ってあげてくださいね^^
コメントへの返答
2010年6月20日 19:41
本当に良かったです(涙)。

これからも健康に育ってくれるとうれしいです!

写真はたっくさん撮ってますw
2010年6月15日 20:50
検診問題なくてよかったですね!

私も過去に何度か心電図をとらされました。(再検査は原町田病院にて)

結果WPW症候群とやらでしたが、今は良くわかりません(笑)
コメントへの返答
2010年6月20日 19:42
ありがとうございます~!

なるほど、心電図ですか。

今は特に異常はないってことですよね!

やっぱり健康が一番です!
2010年6月15日 20:51
ホッとしました。

坊ちゃんの生命力が病気に勝ったのでしょう。
ホントに良かったですね~
コメントへの返答
2010年6月20日 19:43
なんとか山を越えて気分です。

お父さんも楽じゃないですね(爆)。

皆さんが祈ってくれたおかげだと思っております!
2010年6月15日 21:07
よかったですね!

これで、ひと安心ですね。
コメントへの返答
2010年6月20日 19:44
ありがとうございます!

なんとか後遺症はありませんでした!

やっとゆっくり眠れます(笑)!
2010年6月15日 21:10
お元気そうで何よりです!
子供は元気な姿が似合いますね♪
昨年、子供が新型インフルエンザにかかった時、一時はどうなる事かと思っていたら、あっけなく治ってしまい、本当に新型だったのか疑いました^^;
ハンバーガーにポテトを挟む技・・・
懐かしいです。。。
コメントへの返答
2010年6月20日 19:47
なんとか元気になりました!

とても川崎病になったとは思えないほど、元気です(汗)。

こんなものなのでしょうか・・・・。

ポテトを挟む技、やったことありますかw
2010年6月15日 21:17
こんばんは。息子さん、いい状態で良かったですね。
コメントへの返答
2010年6月20日 19:48
こんばんは!

なんとか元気になりました!

ありがとうございました!!!
2010年6月15日 21:35
良かった! 良かった! です。
難病の子を持つ親ほど心配の種はつきませんし、我が子の未来に幸あれ! と願うばかりですからね。
コメントへの返答
2010年6月20日 19:54
なんとか検査結果は異常なしでした~!

ご心配をおかけしました。

これからも心配がつきものだと思うと、気が重いです・・・・。
2010年6月15日 21:49
息子さん!元気になって良かったですね\(^o^)/
 こんどR8・・・乗せて下さいね。。。(^_-)
コメントへの返答
2010年6月20日 19:55
ありがとうございます~!

元気いっぱいです(爆)。

R8はこのブログとは関係ございませんので(笑)!
2010年6月15日 22:02
元気になられて 良かったです。
子供は 飛んだり跳ねたりするのが
仕事ですからね=*^-^*=

ほんとによかった。
コメントへの返答
2010年6月20日 19:57
なんとか検査も異常なく、今も元気いっぱいでウルトラマンを見ています!

ちょっと元気すぎて、困るくらいです(笑)!

ご心配をおかけしました。
2010年6月15日 22:25
経過良好何よりです^^

折角、車検通したのにR8を導入とは・・・・、うらやましぃ。
ジュルル。
コメントへの返答
2010年6月20日 19:58
ご心配おかけしました!

R8はこのブログとは関係ございませんので(笑)!
2010年6月15日 23:12
よかったぁ。
もうひと安心しましたね!
霧ではしゃいでて楽しそう!

そういえば、高校で計った心電図で再検査になって、
病院行って心電図+エコーやったのを思い出しました。
コメントへの返答
2010年6月20日 20:02
いや~よかったです!

ご心配おかけしちゃって、すみませんでした。

心電図引っかかったんですか!

お若いのにw

2010年6月15日 23:27
こんばんは~

良かったですね^^

マックも定番になっていますね☆

R8、カッコよくて絵になりますね~
コメントへの返答
2010年6月20日 20:17
こんばんは!

なんとか検査で異常なかったです~!

マック・・・定番になるのもどうかと(爆)。

R8はこのブログと関係ございませんので(汗)。
2010年6月16日 6:53
おめでとうございます。
良かったですね。

まだ、一ヶ月アスピリンのお世話になるのも予防のためですから...

ところで、R8購入決定ですか?
今度、座らせてください。
コメントへの返答
2010年6月20日 20:29
ありがとうございます!

なんとか一安心です。

一応アスピリンを一カ月服用ですので、怪我なんぞには気をつけないと・・・・。

R8はブログとは関係ございませんので(汗)。

とってもじゃないですが、購入なんてできません(爆)。
2010年6月16日 7:28
良かったです。
ブログを見るかぎり、普通にヤンチャで元気な男の子ですよ!
コメントへの返答
2010年6月20日 20:31
ご心配おかけしました。

検査ではなんとか異常なしでした。

元気いっぱいです(笑)!
2010年6月16日 8:37
おめでとうございます^^
それでもまだ5年は見ないといけないんですね~!
でも、まぁまず大丈夫って事ですね!

安心したところでR8購入・・とこういうわけですね(笑)
コメントへの返答
2010年6月20日 20:32
ありがとうございます!

一昔前は、20歳まで検査していたみたいです。

なので、20歳になっても小児科受診だったみたいですよw

R8・・・・当然購入なんてできませんので(爆)。
2010年6月16日 21:03
息子さんの
弾ける様な笑顔と
爆発的な食欲
見ていて大丈夫な様子が伝わってきます。
息子さんが元気だとカメラにも力が入りますよね!
コメントへの返答
2010年6月20日 20:49
検査するずっと前から元気いっぱい!

本当に川崎病?

と疑いたくなるほど。

こんなものなのでしょうか・・・・。

とりあえず元気ですw

2010年6月16日 23:44
検査結果良好とのこと、何よりです(^^♪

これからは元気な写真でいっぱいになりますね!

そしてマックは定番になりましたね!(^^)!

息子さんが大きくなったら、自分の子供さんをマックに連れていくことになるのは、間違いなさそうですね(笑)

コメントへの返答
2010年6月21日 8:22
大変ご心配をおかけしました。

とりあえず今回の検査で異常なく、これからもたぶん大丈夫だろうってことでした。

うちの子、マックが大好きでして・・・・(笑)!

子供はポテト系の食べ物が大好きですよね~!
2010年6月16日 23:59
今晩は。
おお~、本当に良かったですね。
しかし、5年間も経過観察するんですね。
コメントへの返答
2010年6月21日 8:22
なんとか検査は異常ありませんでしたが、まだ5年間も検査が(爆)。

一昔前は20年検査をしていたようです。
2010年6月18日 22:35
たいへんな1日でしたね。
ファインダー越しに息子さんを見るのも辛かったのてはないでしょうか?
子供が成人するまでには病気、怪我、事故などいろいろ心配させられることがありますからね。

でも、一応、元気になってよかったですね。

これで、好きな撮影もちょっこし撮れるようになるのでは?



コメントへの返答
2010年6月21日 8:24
やはり一人息子のこととなると、心配で心配で。

お父さんは大変なんですね。

これからも色々心配事は尽きないんですね。

とりあえず元気になっているので、そろそろお出かけ再開したいと思っております。

私も個人的に富士山撮影に出かけたいです(笑)!
2010年6月20日 1:31
元気になられて何よりです。

よかったですね(^^)
コメントへの返答
2010年6月21日 8:24
ご心配おかけしました~!

一応検査で異常なかったので、たぶん大丈夫だと思います~!

プロフィール

「日産サクラの電費と電気代! http://cvw.jp/b/131481/46997094/
何シテル?   06/01 22:20
息子が2010年4月30日に川崎病を発病。 5月3日~5月13日まで入院。 詳しくはこちらで。  ↓ http://minkara.carview.co...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

水上高原スキー旅行♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/08 10:58:39
川崎病最終定期健診! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/23 11:01:13
リアエンブレム変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/07 13:29:36

愛車一覧

日産 サクラ 日産 サクラ
2023.4/29納車しました! 内装をホワイトにしたかった為、Gグレードではなく、あえ ...
その他 その他 その他 その他
初めて買ったデジタル一眼レフ! 今までコンパクトデジカメでは撮れなかったものが、撮れる ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
妻の練習用として10万円(一年間の保険込み!)で購入したオプティがそろそろ危なくなってき ...
マツダ デミオ 赤いDJ! (マツダ デミオ)
2015年2月19日(木)納車です。 2023年4月27日(木)売却です。 総走行距離は ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation