• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月07日

娘のお宮参り&甥っ子七五三!

11月7日(日)。

雨男ですが、どうにかこの日は曇りでした(汗)。

まあ、よしとしましょう。

寒川神社は激混みが予想されるので、午前中の撮影です。

まずは娘の着物。






女の子は男の子と違って、色鮮やかですな~。











甥っ子の!







祖母が着付ける。








なんか、凛々しいな。







甥っ子。
















3才な息子。






記念撮影!







後ろ姿。







はしゃぎすぎw






気に入った1枚。








はしゃぎすぎwww







父と2人で。







○ボケと。







最後はハイキーで。






疲れましたが、充実した1日でした。

撮影機材

1DMarkⅣ+EF24-70mmF2.8LUSM

5DMarkⅡ+EF50mmF1.2LUSM




今日の一句。

やっぱりね

困った時の

単焦点。
ブログ一覧 | お宮参り! | 日記
Posted at 2010/11/11 23:07:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ゾロ目ありがとうございます😄
yuji GP5さん

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

ブログ久しぶりかも……(;´Д`)
とぅるーぱさん

エアスペンサー。
8JCCZFさん

ぶらぶらドライブ┣¨┣¨┣¨─=≡ ...
zx11momoさん

【 イグニッションコイル 】
ステッチ♪さん

この記事へのコメント

2010年11月11日 23:14
もうそんな季節なんですね~。
いいなぁ~(*´д`;)
コメントへの返答
2010年11月11日 23:20
あっという間に1年が過ぎます・・・・。

もうすぐクリスマスですねw
2010年11月11日 23:40
お宮参りの方が写真が少ないですね!
コメントへの返答
2010年11月11日 23:45
娘との記念撮影となりますので、だいたい1発で撮影成功ですw

娘はずーと抱っこですので、構図も限られますしね!

50枚くらいしか(も?)写真ありません!
2010年11月11日 23:44
こんばんは~

甥っ子さんは凛々しく見えますね!
でも、やはりお宮参りの愛娘さんに目が行きます^^

フォトブックのご丁寧な説明を頂き、とても参考になりました!ありがとうございました♪
前日の着物の撮影から頑張ってこようと思います(笑)
コメントへの返答
2010年11月11日 23:55
こんばんは~!

娘は最初から最後まで寝っぱなし(爆)。

一度も起きませんでした。

さすが寅年の女の子・・・・。

最近は自宅で簡単に、思い通りにフォトブックが作れるなんて、本当によい時代になりました。

しかも、40ページでも6000円ですから、お財布にも優しいです。

今回全部はブログにアップしておりませんが、着物単体でのいろんなアングルでの撮影。

当然絞りも色々変えて、三脚でISO感度200で撮影です。

着付けから全部撮影しておりますので・・・。
2010年11月12日 8:36
七五三で二機使いですか~
プロ以上ですね!!

僕も親戚の撮る事になったので
参考になりました。
フォトブックにも興味あります!!
僕はMYBOOKをよく頼むんですが
RYU!さんはどこを使ってるんですか?
コメントへの返答
2010年11月12日 22:38
二機使いですw

やっぱり明るい単焦点ですね。

135mmは絶対に持って行った方がいいですよ!

私のフォトブックはこちらです!

http://photobook.kitamura.jp/
2010年11月12日 11:35
髪 伸びましたね… ( ´艸`)
コメントへの返答
2010年11月12日 22:38
だいぶ伸びました・・・・。

貫禄出てますか?

職業柄、年上に見られる方が得します・・・・。
2010年11月12日 14:39
写真を見て!う~ッ懐かしい思い出が蘇って来ました!!
お宮参り&七五三・・・子供の成長と健康をお祈りする大切な行事ですねわーい(嬉しい顔)
 寒川神社にお参りしたのなら・・・も~安心です指でOK
(寒川神社・家を建てた時、願い事がある時にお邪魔しました) 
コメントへの返答
2010年11月12日 22:40
でしょでしょw

お孫さんも、あと数年後には七五三ですね!

頑張って撮影してあげてくださいね~!

なんと、寒川神社に来られたことがあるんですか!

びっくりです~!
2010年11月12日 20:07
困った時の単焦点!
次は広角1.4買っちゃいますか!笑。

なんだか、その千歳飴袋に見覚えがある気が。。
似たようなデザインはいくらでもあるけど、もしかしたら作ったかも。笑。
コメントへの返答
2010年11月12日 22:41
やっぱりね~

単焦点だよ~

室内でストロボ使うと、違う色温度が混じるから

色合いがおかしくなるんだよね~。

リビングはストロボと同じ色温度の蛍光灯に換えてあるんだけど、着付けの撮影した部屋は、蛍光灯換えてないこと忘れてました(爆)。

千歳飴袋!!!

こんなところで繋がっていたとはw
2010年11月12日 22:04
着付けしているところの写真がいいですね。

甥っ子さんも凛々しいですね。

コメントへの返答
2010年11月12日 22:42
後日、フォトブックができたら少しピントをずらしてアップする予定ですが・・・・

実は着付けの写真がてんこ盛りあったりします(笑)!

最初から最後まで、すべてフォトブックにしましたから!

甥っ子は本当にお兄ちゃんになりました。

この間公園で迷子になったのは、内緒ですが・・・・。
2010年11月12日 22:39
甥っ子さんおめでとうございます^^

やっぱり男の子は凛々しいのがかっこいいですね^^v

写真に、日本人の心が現れてます^^v
コメントへの返答
2010年11月12日 22:44
ありがとうございます!

撮影は大変でしたが、なかなか良いフォトブックができそうなので、きっと弟夫婦も喜んでくれると思っております。

2年後はうちの息子が、七五三です。

その時は5DMarkⅢで撮影したいな~!
2010年11月13日 8:43
臨場感ありますね~

懐かしい...  我が家でもすっと昔の話だからね~
コメントへの返答
2010年11月13日 9:19
十数年前、MR-2_Spiderさんもやったんですよね〜!

カメラマンを(笑)!

プロフィール

「日産サクラの電費と電気代! http://cvw.jp/b/131481/46997094/
何シテル?   06/01 22:20
息子が2010年4月30日に川崎病を発病。 5月3日~5月13日まで入院。 詳しくはこちらで。  ↓ http://minkara.carview.co...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

水上高原スキー旅行♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/08 10:58:39
川崎病最終定期健診! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/23 11:01:13
リアエンブレム変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/07 13:29:36

愛車一覧

日産 サクラ 日産 サクラ
2023.4/29納車しました! 内装をホワイトにしたかった為、Gグレードではなく、あえ ...
その他 その他 その他 その他
初めて買ったデジタル一眼レフ! 今までコンパクトデジカメでは撮れなかったものが、撮れる ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
妻の練習用として10万円(一年間の保険込み!)で購入したオプティがそろそろ危なくなってき ...
マツダ デミオ 赤いDJ! (マツダ デミオ)
2015年2月19日(木)納車です。 2023年4月27日(木)売却です。 総走行距離は ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation