• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月23日

逆光もみじ!

どんなフォトが好きですか?

私は逆光が好きです!







11月23日、AM5:00起床。

雨が降ってます。










のんびり東名で御殿場へ。

富士五湖道路使って河口湖へ・・・・と思ったのですが、トイレ休憩のため須走り浅間神社へ。










富士山の裾だけ見えてます。









愛車の青いヤツ。








足元にもみじが!

傘さして撮影w








そんで河口湖にある、もみじ回廊に到着!











1DMarkⅣ+EF70-200mmF2.8ISⅡUSM→すべて手持ち撮影。

5DMarkⅡ+EF24-70mmF2.8LUSM or EF14mmF2.8LIIUSM→絞った写真数枚は三脚使用。

うんうん、三脚使うの嫌いっす(爆)。

そんなわけで、一部ISO感度高めですが、気にしないでくださいw

ぽつぽつ雨が降ってましたし!



下の写真。

なんとなく不安定さを表現してみました。










濡れたもみじ。











やはり曇りだと、色のりがあまりよろしくないですね。












空も真っ白だし。













山々はこんな感じ。












絞り開放でもみじの絨毯。










朝一番でしたので、誰も踏んでおりません。











もみじってきれいだな~。



























太陽が出てきた!!!

逆光!











黄色いもみじと○ボケ。











逆光じゃないと、こんな感じ。












もみじのカーテン。












今回お気に入りbest3の、もみじのカーテン!



↑背景を白い○ボケにうまく重ねてみました。







少し引くと、こんな感じです。











雨に濡れたもみじ。












超赤いですね~。













薄く透けてて、すてきなもみじ。









こんな○ボケも作ってみた。













もみじと○ボケ、去年の作品を意識して。











今回お気に入りbest2!











光と影を意識するも、思ったようにいかなかった。






































これも光と影を意識してみたが、思ったよりもコントラストが出なかった。

むしろ、コントラストをあげると背景が暗くなりすぎてイメージと違ったので、やめました。











またまた、もみじと○ボケw









石垣の上のもみじ。




















またまた、光と影を意識してみる。










う~ん、いまいち。









構図がどうにも・・・・









逆光で透けるもみじ。




















一面もみじの絨毯。









赤・・・そして黄色。










○ボケの追及。










水たまり。










今回のお気に入りbest1!

窓!










絨毯の、どアップ!











定番。










広がり。










光と影・・・・。









結局、富士山見えませんでした。











青と赤。





今回の撮影は終了~!

この後三国峠行きましたが、富士山見えませんでした








どうしたものか、今月5枚目・・・・。




ブログ一覧 | 紅葉! | 日記
Posted at 2010/11/24 22:49:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

1日早いお盆でお迎えです〜♪
kuta55さん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

皆様、おっ疲れ様です。❣️唐揚げヨ ...
skyipuさん

令和7年8月の奥多摩の会
P.N.「32乗り」さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

ヤマハコミュニケーションプラザ ~ ...
THE TALLさん

この記事へのコメント

2010年11月24日 22:54
見事な紅葉ですね^^v

○ボケが美しい^^v

私も是非味わいたい♪
コメントへの返答
2010年11月25日 13:08
まさに見頃でした!

朝早かったので、人も少なく撮影しやすかったです。

実際見たままの美しさを写真に収めたかったのですが、やっぱり難しいですね。

思ったようには行きませんでした。
2010年11月24日 23:03
窓! イイですねー♪
もみじ回廊…毎年行きますが、どうにもあの雰囲気を上手く撮影できないッス(^^ゞ
コメントへの返答
2010年11月25日 13:10
まさに仰る通りで。

この美しさというか、雰囲気が写真だと伝わらないんですよね。


まだまだ修行が足りないということでしょうか( ´ ▽ ` )ノ
2010年11月24日 23:10
すばらしい!写真の一言です!!

もみじ回廊 行ってみたいんだよねぇ~

雨上がりの もみじも素敵ですね

おいらも今日 紅葉散策に出かけてみました^^

RYUさんを お手本に させていただきますwww

おいらも逆光好きかも・・・
コメントへの返答
2010年11月25日 13:12
ありがとうございます( ´ ▽ ` )ノ

そこまで言われてしまうと、恐縮してしまいますm(_ _)m

早朝撮影が好きですが、やはり太陽が出ている日中もいいですね!

青空最高です!
2010年11月24日 23:21
凄く研究熱心ですね!

凄くよく撮れていますね^^
コメントへの返答
2010年11月25日 15:53
お友達のフォトを見て、日々影響を受けております( ´ ▽ ` )ノ

まだまだ精進する身ですから(笑)!
2010年11月25日 1:22
濡れたモミジも
乙ですね~ヽ(;´Д`)ノ
コメントへの返答
2010年11月25日 15:54
雨上がりのもみじ!

なかなか撮影する機会がないですよね〜!

今回はラッキーでした!
2010年11月25日 7:46
綺麗ですね~

私の場合...

最近カメラの操作方法も忘れがちです。
コメントへの返答
2010年11月25日 15:55
えっΣ(・□・;)

では、私がカメラをお預かりしますね(笑)!
2010年11月25日 8:58
久しぶりにRYUさんのMR-Sを見た気がします(笑)
紅葉回廊きれいですね~!今年は行けないかもな~
これだけ沢山の構図を撮ろうって言うのに尊敬します。
実際はもっともっと撮ってるんでしょ??
コメントへの返答
2010年11月25日 16:00
そうでしたっけ(笑)!

最近乗ってませんからね、青い車Σ(・□・;)

意外や意外、今回の撮影枚数は少ないよ〜!

1DMarkⅣと5DMarkⅡ合わせて、400枚さ!

そのうち、50枚アップしてるから〜!
2010年11月25日 11:28
こんにちは~

もみじ回廊、素晴らしい所ですね☆
木の大きさも落ち葉も圧巻ですね~★
個人的には「構図がどうにも・・・」と「1広がり」が好きです^^
○ボケと紅葉を撮ってみたいです♪
コメントへの返答
2010年11月25日 16:02
こんにちは!

ここのもみじは、とっても綺麗なんですよ〜!

広角で撮った写真ですね、ありがとうございます!

◯ボケはいろんなところに隠れてますので、探して見て下さい!
2010年11月25日 18:04
初コメ 失礼します。

めっちゃくちゃ綺麗ですね♪
思わず何回も見てしまいました。

ここまでカメラを使いこなす方が羨ましいです。

又お邪魔させて頂くかもしれませんが、ヨロシクお願い致します。
コメントへの返答
2010年11月26日 13:10
こんにちは!

初めまして。

コメントありがとうございます( ´ ▽ ` )ノ

一応カメラを始めて三年です!

去年も同じ場所で撮影してるのですが、構図などふくめ、違う仕上がりになりました。

とっても不思議な感じです。

是非是非、また遊びに来て下さい!
2010年11月25日 18:07
山梨のよい宣伝になります^^!

富士山が見えないのが残念
ってコレだけの報酬があれば
満足でしょう~

それより走りはどうでした!!!
コメントへの返答
2010年11月26日 13:17
来年は、来客数が増えるといいですね(笑)!

私は将来、山梨か静岡にすみたいです〜!

河口湖ランニングはしませんでした(爆)。

午後から息子と遊ばなきゃいけなかったので( ´ ▽ ` )ノ
2010年11月25日 21:21
その日RYU!さんが起きた頃には電車乗ってました!笑。
雨降ってたのに、よく行きましたね!

どれもきれーいです!
「窓」良いですね!
それから「逆光じゃないと、こんな感じ。」も好き。

コメントへの返答
2010年11月26日 13:20
Twitterで見てたよ(笑)!

雨上がりは、至る所に◯ボケができるから!

晴れるかどうかはカケでした!

あと、他に行ける日がなかったんだよね〜(笑)!

コメントありがとね!
2010年11月26日 20:03
こんばんわ。

紅葉絨毯、紅葉回廊。素敵ですね。

ハイキー仕上げのもみじや玉ボケを利用したもみじがソフトタッチでとてもいい感じと思います。
コメントへの返答
2010年11月29日 18:56
こんばんは!

中々師匠達のような広角使いができなくて・・・

難しかったです。

望遠はある程度自分好みの写真ができたと思います!
2010年11月26日 23:50
土曜日まで、待てなかったのですねw

私も最近、○ボケが好き^^;
光りと影シリーズもいいですね。
綺麗な紅葉ちゃん、ごちそうさまでした(^_^)v
コメントへの返答
2010年11月29日 18:57
待てませんでしたw

ちょうど雨上がりと言うことで、思わず出撃しちゃいました!

○ボケはいいですね~!

イルミネーションも楽しみ!

プロフィール

「日産サクラの電費と電気代! http://cvw.jp/b/131481/46997094/
何シテル?   06/01 22:20
息子が2010年4月30日に川崎病を発病。 5月3日~5月13日まで入院。 詳しくはこちらで。  ↓ http://minkara.carview.co...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

水上高原スキー旅行♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/08 10:58:39
川崎病最終定期健診! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/23 11:01:13
リアエンブレム変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/07 13:29:36

愛車一覧

日産 サクラ 日産 サクラ
2023.4/29納車しました! 内装をホワイトにしたかった為、Gグレードではなく、あえ ...
その他 その他 その他 その他
初めて買ったデジタル一眼レフ! 今までコンパクトデジカメでは撮れなかったものが、撮れる ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
妻の練習用として10万円(一年間の保険込み!)で購入したオプティがそろそろ危なくなってき ...
マツダ デミオ 赤いDJ! (マツダ デミオ)
2015年2月19日(木)納車です。 2023年4月27日(木)売却です。 総走行距離は ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation