• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月09日

ダイヤモンド富士2011in花の都公園!

1月9日(日)。

いつもと同じ朝。









今回もJOE101さんのボルボで、山中湖花の都公園に連れて行っていただき、ダイヤモンド富士オフです~!

2008年!

2009年!

2010年!  






集合場所は、南町田! 







10時に到着し、少しするとにょろにょろさん到着~!

すでにお腹が減っていた2人は、近くのコンビニで私→ピザまん、にょろにょろさん→サンドウィッチ&コーシーを食す(爆)。

いつもボルボを止める場所まで行ってみると、すでにJOE101さん到着しておりました(汗)。


今回もよろしくお願いします~!

ってことで、一行は東名へ!








横浜町田から乗っかります!









いきなり渋滞(爆)。




三連休だから?

上の写真、シャッター速度1/4000ですけど、何回撮影してもブレました。



高速からも、富士山がめっちゃきれい!










大井松田で降りて、246号線~明神峠~三国峠へ!
   










ボルボと富士山。











空サイコー!











ここからの富士山はサイコーですな~。










すすき入れてみた、の構図。










超解像度。










少し移動して、ボルボと撮影~!





















次は湖畔へ移動~!

スナイパーにょろにょろさんが、鳥ではなく富士山を狙う。












超逆光!




↑、超激しいゴーストが下の方に出やがったんで、思いっきりトリミングしてやりました(笑)!







これまた右下にひどいゴースト出たので、トリミングしちゃった一枚。





ニコンのナノクリスタルなら、ゴースト出ないのかな・・・・。




色温度で遊んでみる。










昼食は柳原うどんで

イトさんと合流!












腹ペコちゃんですw









今回は釜玉と混ぜご飯~!






すっげーうまかった!


やばい!

まだ時間がある!

どうする!

にょろにょろさん「二十曲峠に行きましょう!」

ってな流れで、二十曲峠へ!


  













富士山激写するにょろにょろさん。










逆光は厳しいですな。











撮影風景。










そろそろダイヤモンド富士の時間が近づいてきたため、下山し花の都公園へ!



キャー!

太陽が近い!












めっちゃ眩しいっす。












キター!











ど真ん中!








逆光は

日の丸構図で

ゴースト防ぐべし




きれいな光芒出ました!



EF16-35mmF2.8LIIUSMが逆光にそれほど強くないですが、光芒が面白いですね~。







色温度少し下げると、少し幻想的になるかな?












縦構図も!












あっという間に沈んじゃいました。










デジイチ写真部、撮影風景。






イトさんとはここでお別れ~!

お疲れ様でした!




帰りはJOE101さんに自宅近くまで乗せてもらいました!






JOE101さん、運転ありがとうございました!


また、今回のオフ会を企画してくれたにょろにょろさん、ありがとうございました~!


来年もやりましょう!






撮影機材

1DMarkⅣ+EF70-200mmF2.8ISⅡUSM

5DMarkⅡ+EF16-35mmF2.8LIIUSM

一部写真はトリミングしております。
ブログ一覧 | ダイヤモンド富士! | 日記
Posted at 2011/01/11 13:25:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

【一気読み編】ダイヤモンド富士2011! From [ 【BVC】青いMR-S!! ] 2011年1月12日 23:35
恒例の一気読み編です!      JOE101さんは<a href
ブログ人気記事

今朝はむさしの森珈琲でモーニング♪
kuta55さん

カメラ不具合
Hyruleさん

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

8/14)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

みんカラ10年分のブログ画像削除完了
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2011年1月11日 16:15
キレイなダイヤですね~。
山中湖花の都公園。
はじめてダイヤモンド富士を撮った想い出の場所です。
また撮りに行きたくなってしまいました~w
コメントへの返答
2011年1月12日 9:07
この日は雲がなく、最高のダイヤモンド富士日和でした。

どうやっても露出が合いませんが、やっぱり綺麗です!

肉眼で見たような写真に仕上げたいものです。
2011年1月11日 18:29
光芒キレイですね!
やっぱりナノクリでもゴーストでまくりでした。

みんなファイナルさん家来れば良かったのに!
帰るの翌日だったけど。笑。
コメントへの返答
2011年1月12日 9:10
ナノクリでもだめでしたか。

難しいですね。

光芒は一発撮りだと綺麗にでないのではないかと思います。

やはりRAW撮影して、ハイライト部分をうまく調整しないと(笑)!

2011年1月11日 18:53
ボルボの専属
ひこにゃんが
とってもCUTE!

見事なダイヤ富士
乾杯!!
コメントへの返答
2011年1月12日 9:11
ひこにゃんは、お友達からもらったようです!

私も共通のお友達です(笑)!

富士山サイコーです!

ダイヤは特別ですね( ´ ▽ ` )ノ
2011年1月11日 20:40
おおぉ・・・素敵な光芒です、うらまやしい。
今度、撮影条件を教えてください、パクりますから〜w

また来年!!

ところでフォトギャラの数が30コに満たないのですが、これから追加ですか?
コメントへの返答
2011年1月12日 9:14
ありがとうございます!

光芒は一発撮りだと綺麗にでないのではないかと思います。

やはりRAWでハイライト部分をうまく調整しないと(笑)!

私の撮って出しは、光芒の数は違いますか、にょろにょろさんと同じですよ(笑)!

ライトルーム買っちゃいましょうd( ̄  ̄)
2011年1月11日 20:44
撮影お疲れ様でした!!
ダイヤモンド富士綺麗ですね。
これを撮りにたくさんの人が集まってるんですね~

うどんもめっちゃ旨そうです!
今度教えて下さい(^^)
コメントへの返答
2011年1月12日 9:20
今回はダブルダイヤモンドではないので、そんなに混んでませんでした!

何回見ても、綺麗です!

うどん、めっちゃ美味しいです!

今度行きましょう!
2011年1月11日 20:47
今晩は。
いつもの事ながら
お見事な画像です。
でも寒いんでしょうね。
コメントへの返答
2011年1月12日 9:22
おはようございます!

ダイヤモンド富士は何回見ても綺麗です!

この日は意外と寒くなかったです!

厚着もしましたし。
2011年1月11日 20:54
逆光を、うまく撮るって何かあるのでしょうか?

私が撮ると、周りが暗くなってしまうんでよね。
コメントへの返答
2011年1月12日 13:49
どうでしょう?

ただアンダーで撮影しただけです( ´ ▽ ` )ノ

少しRAWでいじってますが。
2011年1月11日 21:08
うひょ~♪
凄い光芒だぁ~?っ!
ハレ切りとかしてるんでしょうか?(^^ゞ
コメントへの返答
2011年1月12日 13:51
ありがとうございます!

ハレ切りってなんでしょうか?

少しRAWでいじってますが。

ハイライト部分を!
2011年1月11日 22:25
楽しそう!

そして寒そう・・・


もし転職できたら参加したいです^^
コメントへの返答
2011年1月12日 13:52
楽しかったですよ〜d( ̄  ̄)

寒さは意外と大丈夫です!

厚着してますから!
2011年1月11日 22:43
いいな~ いいな~

肉眼で一度 見てみたいっす!
コメントへの返答
2011年1月12日 13:53
綺麗でしたよ!

一年中、どこでも見ることができますので!
2011年1月11日 22:50
雪が積もった富士山は格別ですね。美しい。
コメントへの返答
2011年1月12日 13:55
やはり、雪がないと富士山って感じじゃないですね!

ダイヤモンド富士、きれいでした!
2011年1月11日 23:57
車がいっぱい写っていて私的には大満足!
やっぱみんカラはこうでないとねっ♪

光のとらえ方が凄く上手!
リアリティーあるダイヤモンドに感激です♪
コメントへの返答
2011年1月12日 13:56
みんカラ!

みんなのカーライフ(笑)!

忘れてました(爆)。

私もお泊りに行きたかったです!
2011年1月12日 0:13
非常に悔やまれます・・・

土日仕事なので仕方ないですが。。。

平日休みもいいんですが、こういうところで土日休みが羨ましいです

逆光好きにはたまらない写真ばかりですね・・・立ちっぱなしです(笑
コメントへの返答
2011年1月12日 16:05
土日休みですか。

平日休みの曜日は決まってますか?

私は土曜日仕事なんですよ。
2011年1月12日 23:35
こんばんわぁ^^!はじめまして<m(__)m>

三国峠に山中湖、神奈川にいた頃は庭のような
ドライブコースでしたが、今では車中泊でのドライブに
なってしまっています♪

この時期の富士山はめっちゃ綺麗ですよね^^/
特にボルボが写っているところからの眺めがいいなぁ~♪

ダイヤモンド富士、相当場所とか計算されて撮られたようですね
自分も撮りたい!! 1枚です(^_^) 
コメントへの返答
2011年1月13日 16:00
こんにちは!

コメントありがとうございます。

なんと、神奈川県にお住みでしたか!

三国峠からの眺めは最高ですよね!

この場所、お気に入りです!

ダイヤモンド富士の計算は、にょろにょろさんがやってくれました!

結構めんどくさいんですよ〜!
2011年1月13日 1:11
ダイヤモンド

ど真ん中ですね~

今年も綺麗な富士山と青空...

最高ですね!
コメントへの返答
2011年1月13日 16:01
ど真ん中でした!

MR-2_Spiderさんと一緒に行ったのが、懐かしいです。

一面雪できれいでしたよね〜。
2011年1月13日 22:16
こんばんわ。

色温度を下げるとブルーダイヤですね。

私もいつかダイヤモンドを捉えたいと思いますが、みんなが撮影するので何か特徴を出せるといいかなぁ~と思っています。
コメントへの返答
2011年1月13日 23:16
こんばんは!

ブルーダイヤが気に入ってしまいました!

ダイヤモンドって、いわゆる超逆光じゃないですか。

レンズのど真ん中に配置しないと、ゴーストがひどすぎます。

こればかりはLレンズやニコンのナノクリでも、出てしまいます。

広角でど真ん中配置して、トリミングでしょうかね。

雪があると雰囲気良くなるのですが、なかなかそううまくはいきません。

ダイヤモンド富士で構図を考えるのって、すっごい難しいですね。

インスピレーションが湧きません(爆)。

プロフィール

「日産サクラの電費と電気代! http://cvw.jp/b/131481/46997094/
何シテル?   06/01 22:20
息子が2010年4月30日に川崎病を発病。 5月3日~5月13日まで入院。 詳しくはこちらで。  ↓ http://minkara.carview.co...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

水上高原スキー旅行♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/08 10:58:39
川崎病最終定期健診! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/23 11:01:13
リアエンブレム変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/07 13:29:36

愛車一覧

日産 サクラ 日産 サクラ
2023.4/29納車しました! 内装をホワイトにしたかった為、Gグレードではなく、あえ ...
その他 その他 その他 その他
初めて買ったデジタル一眼レフ! 今までコンパクトデジカメでは撮れなかったものが、撮れる ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
妻の練習用として10万円(一年間の保険込み!)で購入したオプティがそろそろ危なくなってき ...
マツダ デミオ 赤いDJ! (マツダ デミオ)
2015年2月19日(木)納車です。 2023年4月27日(木)売却です。 総走行距離は ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation