• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月03日

【娘】初節句!

え~、3月3日(木)。

平日休みを取った私は、ひな祭り・・・・の前に勝手に保育参加w

だって、先生が来てもいいよって言ってくれたから(汗)。

朝の風景。






先生が読んでいる本を、真剣に聞く園児達の顔はいいですな~。

何故かひな人形での記念撮影をおいらがやることに。(写真は割愛)

んで、公園まで遊びに行く。









公園での撮影。





お友達が写りすぎてるので、これも割愛(爆)。



給水タイム。









なかなかの笑顔。








保育園に帰ると、どうやら息子は昼食の当番らしい。









エプロンは自分で出来ないようだ。








家では何もしない息子が、人様の為にテーブルを拭いている!?






人様の茶碗に!?








ちらし寿司を?







よそってる!?






いやはや、全く考えられないことが保育園では起きているのですね(笑)!


当番は当番同士で食事するみたい。









家ではほとんど箸を使うことがない気がしますが・・・・








普通に箸を使ってるし。








家でも使わせようと思います。




























キノコ的な感じで。








食器も自分で片付ける。(家ではやらない。)








帰宅すると、アメリカンドック。(奇跡の手持ちISO感度6400)





そうそう、忘れてた。


娘の初節句です(汗)。








超久々の、三脚撮影っす。








結局顔と着物で選びました。








まっ、嫁に行く時持たせるが、大きいと大変なので小さいヤツで(笑)!







マルヤで菱餅買ってみた。




後日きな粉で食べたら、超うまかったw


エビマヨ。








自宅で初めて食べた、アメリカンドック。







この串カツ、超うまかった。







ひな祭りだから、チラシ寿司。







お菓子もね。








アメリカンドックが超気に入った、息子。








ようやく登場、本日の主役。





どう考えても、息子撮影:娘撮影=99.9:0.1くらいですな(爆)。


この日の撮影→1189枚。

その内現像したのが、164枚w

ブログ一覧 | ひな祭り! | 日記
Posted at 2011/03/08 23:11:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

按針祭・海の花火大会🎆に行ってき ...
bighand045さん

伝説のファンター
アーモンドカステラさん

雨の日は🌧️ガレージで❗️❗️❗️
mimori431さん

ニトリ 目黒通り 駐車場🅿️
morrisgreen55さん

令和7年8月の小河内ダム
P.N.「32乗り」さん

夏休み5日目は、朝活なし
彼ら快さん

この記事へのコメント

2011年3月8日 23:21
先生が来てもいいよって言ってくれたのではなく、
行かせてくれと懇願したんじゃないですか?(笑)
絶対そうだな!!

これで専属カメラマンけてーいですね(笑)
コメントへの返答
2011年3月8日 23:30
即コメありがとうございます(笑)!

いやいや、ちょっと7段ひな人形と息子を撮影したいって言ったら、是非一日来てくださいって言われたんですってば!

ちなみにこの日に撮影した164枚をデータでくださいって言われてので、素直に保育園にお渡ししましたw
2011年3月8日 23:32
>D7000・・・結局買わないことにしました(爆)。
なぬっw

今夜は夜食ヌキなので、美味しそうな食べ物の写真を見るとお腹が空きます^^;

娘さんが立つようになったら、
息子撮影:娘撮影=50:50になるんじゃないですかね?^^
コメントへの返答
2011年3月10日 23:38
きゃーw

だって、アレが・・・(爆)。

アレが・・・w

娘はあんまり笑わないので、楽しくないっす。

もうあと何ヶ月かしたら、もっと笑うのかな~。
2011年3月8日 23:45
娘さんおめでとうございます^^

そして、息子さんちゃんと成長がみられ嬉しい限りですね^^

家で出来ない事が外で出来るって本当に素晴らしいことですね^^

た~~~くさん褒めてあげてください^^子供って勝手に逆上せて自分で出来るようになりますから^^v
コメントへの返答
2011年3月10日 23:40
ありがとうございます~!

いつも息子に言い聞かせております。

「妹ちゃんが、お兄ちゃん大好きって見てるよ~!」

息子は気分がいいらしく、「そうか、お兄ちゃんが好きか!」と言いながら、頭なでなでしてくれますw

うちも褒めて伸ばす方針ですので、どんどん褒めてあげます~!
2011年3月8日 23:55
もっと娘さんを撮ってあげてください^^

タイトルは初節句なんですから!
コメントへの返答
2011年3月10日 23:40
はい、すみません(汗)。

ってか、D7000を普通に買っちゃいまいたね(笑)!

2011年3月9日 6:45
編集お疲れ様でした。こちらは、親指スクロールが疲れました。(爆)爆弾
コメントへの返答
2011年3月10日 23:41
久々に全部見ていただき、ありがとうございます(笑)!

次のブログも写真多めですので(爆)。
2011年3月9日 9:22
保育園専属カメラマンがいると聞いてやってきました(笑)
娘さんはもう少し大きくなって、「女の子」になってきたら
撮影枚数が倍増する予感!
コメントへの返答
2011年3月10日 23:42
キターw

保育園専属じゃないから!

息子専属です(爆)。

女子になったら、撮影意欲上がるかな~。

それよりも、綺麗なお姉ちゃんがw
2011年3月9日 11:05
ウチも負けてませんが
かなりの親バカっぷりを発揮してますね!笑
勝手に保育園まで撮りに行っちゃうなんて流石です。

先日1Tの外付けHDがぶっ壊れました(><)
バックアップ取ってなかったので最悪です!!

コメントへの返答
2011年3月10日 23:43
保育園での生活風景を撮影したくて・・・

1人で保育園に乗りこみました(笑)!

1Tの外付けHD!?

私はデータ復旧センターに頼んで、45万掛かりました(滝汗)。
2011年3月9日 19:55
家ではしないことを保育園ではやっている。
親の知らないところで子供は育っていますね。

一人だけ参観したんですか?

だとしたら、勇気入りましたね。(笑

娘さんはまだ小さいのであまり写真を撮る機会はないかもしれませんが、そのうち動き出せば撮るようになりますよ。
コメントへの返答
2011年3月10日 23:46
そうなんですよ。

家では超甘えん坊の、ダメ男なんです(笑)!

まさか保育園でこんなにお兄ちゃんになっているとは・・・・。

保育参加ですか?

まさかの1人だけで参加です(笑)!

なんというか、子供達もみんな私のこと知っているんですよ。

そりゃ~週に1回、1DMarkⅣ+EF70-200mmF2.8ISⅡUSM装着して保育園お迎えの際に激写してますから(汗)。

保育園に入った瞬間に、○○ちゃんのお父さんだ!!!!って園児に言われます(爆)。

娘は笑顔が少ないんです。

もう少ししたら、もっと笑うと思うのですが、表情がまだ豊かじゃないんですよね~。

2011年3月11日 9:00
初コメ失礼します

凄いお写真奇麗で驚きました

私は写真が好きなだけですが、今後参考にさせて下さい(真似出来るレベルではないですが)

よろしくお願い致します
コメントへの返答
2011年3月11日 22:26
どうもこんばんは。

初めまして。

息子が6カ月よりデジタル一眼レフを初めまして、デジイチ歴現在3年半です。

昔は広角が大好きで、息子まで広角レンズで撮影しておりましたが、最近は30mm~70mmくらいの画角が好きになりました。

毎年自分の写真を振り返ると、好みが変わったなと思います。

こちらこそ、遊びにきていただきありがとうございました!

プロフィール

「日産サクラの電費と電気代! http://cvw.jp/b/131481/46997094/
何シテル?   06/01 22:20
息子が2010年4月30日に川崎病を発病。 5月3日~5月13日まで入院。 詳しくはこちらで。  ↓ http://minkara.carview.co...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

水上高原スキー旅行♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/08 10:58:39
川崎病最終定期健診! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/23 11:01:13
リアエンブレム変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/07 13:29:36

愛車一覧

日産 サクラ 日産 サクラ
2023.4/29納車しました! 内装をホワイトにしたかった為、Gグレードではなく、あえ ...
その他 その他 その他 その他
初めて買ったデジタル一眼レフ! 今までコンパクトデジカメでは撮れなかったものが、撮れる ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
妻の練習用として10万円(一年間の保険込み!)で購入したオプティがそろそろ危なくなってき ...
マツダ デミオ 赤いDJ! (マツダ デミオ)
2015年2月19日(木)納車です。 2023年4月27日(木)売却です。 総走行距離は ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation