• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月11日

地震すごかった。

いや〜、仕事中だったのでびっくりしました。

まだ微妙に揺れてるし。

職場は震度5だったみたい。

電話も通じず、子供達は大丈夫なのかわかりません。

追記

家族は全員無事でした。
ブログ一覧 | 震災。 | 日記
Posted at 2011/03/11 15:06:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ハイカロリーDAY
ふじっこパパさん

お盆の晩酌🏠🍶
brown3さん

雨にも負けず、フランス車の集い
キャニオンゴールドさん

2025年「夏休み」後半戦(。・ω ...
badmintonさん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

帰省先から新潟県妙高へ。上手く行か ...
なうなさん

この記事へのコメント

2011年3月11日 15:32
無事ですか?そこもそんなに揺れたんですね。被害のないことをお祈りします。
コメントへの返答
2011年3月11日 19:36
なんとか無事でした。

自宅は被害なかったです。

よかった。
2011年3月11日 15:32
今も揺れてる…

部屋が散乱してます…

水道管破裂してるみたいです。

コメントへの返答
2011年3月11日 19:37
すごかったですね。

そちらも早く復旧できるよう、祈っております。
2011年3月11日 16:53
大丈夫ですか?
ヤフーニュースでもバンバン更新され津波警報まで・・・
被害の無い事をお祈り致します。
コメントへの返答
2011年3月11日 19:48
みんな無事でした。

また津波がくるようなので、心配です。
2011年3月11日 17:04
心配です。

皆様のご無事をお祈り致します。

こちら鹿児島の西南部でも津波警報の町内放送をしています。
コメントへの返答
2011年3月11日 19:49
みんな無事でした。

ご心配かけてすみませんでした。

そちらも津波がくるかもしれないので、気をつけてくださいね。
2011年3月11日 17:25
揺れが収まって真っ先に家に帰りました!
途中、信号がブラックアウトしてるのでまさか…と思いましたが、自宅のライフライン壊滅してました。

電話や電気はともかく、水は止まってくれちゃ困ると思いました。

ので、妻子を連れて会社へ避難しました。
コメントへの返答
2011年3月11日 19:51
なんとライフラインが……

まだ会社にいるのでしょうか。

娘さんが小さいので、心配です。

気をつけてくださいね。
2011年3月11日 17:30
10号生きています!

横浜駅より帰宅難民

泣きながら歩いて帰社デス…
コメントへの返答
2011年3月11日 19:52
無事で何よりです。

大変だと思いますが、頑張ってください。

応援しております。
2011年3月11日 20:27
すごい揺れでしたね。

会社の外壁にヒビが入り、キャビネットが倒れ、ガラスが割れ・・・。

帰宅難民のニュースを見ながら、ランナーで良かったと思う今日この頃。。
コメントへの返答
2011年3月11日 20:32
なんと、ヒビまで入りましたか。

確かにランナーなら、走って帰ることができますね!

とりあえず、よこやさんも無事でよかったです。
2011年3月11日 21:13
私も無事でした。

が、彼女と連絡が取れない。。。
コメントへの返答
2011年3月11日 21:31
無事でよかったです。

ランナーは、走って帰ることができますね!
2011年3月11日 21:27
東京出張の為にホームで電車待ってたらくらいました、かなり長い時間駅の外に出されて復旧待ったんですが、めどが立たないので帰ってきました、東京まで行ってたら帰って来れなかった
コメントへの返答
2011年3月11日 21:32
出張に行く前でよかったですね。


かなりの方々が、帰宅難民となっているようです。

明日も心配ですね…
2011年3月11日 21:52
相当揺れましたね!

家のお店は盗賊にあったかのようになってしまいました。

しかもずっと停電したままです・・・
コメントへの返答
2011年3月11日 21:55
なんと…

かなり大変なことになっておりますね。

お互い頑張りましょう!
2011年3月12日 22:10
お疲れ様です。

私も仕事中だったので、お客さんを誘導しての避難でした。

こうゆう時には、日頃どのような対応をすべきかのマニュアル作成と訓練をしていないと動けませんね。
やっておいて良かったです。

私の娘も都内にいたので、足止めを食って職場に一泊してきました。こうゆう時は携帯も通じないので、日頃どのような対応をすべきか話し合っておくことが大切ですね。

みんな無事で何よりでした。


コメントへの返答
2011年3月14日 8:00
お疲れ様です。

日頃から訓練をしてないと、ダメですね。

娘さんも無事でなによりです。

今日は電車も停電の影響で走らないですね。

今後が心配です。

東北地方の死者もとんでもない数になっておりますね…
2011年3月18日 22:04
お久しぶりです。
前に画像アップの件についてお世話になったいなふんと申します。

お子さんがご無事で何よりです。本当よかった・・
計画停電が行われている中、治安も悪くなってるようですのでくれぐれも戸締りご注意ください
コメントへの返答
2011年4月2日 23:52
どもども、こんばんは。

ちとブログ自粛しておりましたので、返信が遅れてしまいました。

申し訳ございません。


とりあえず、家族は全員無事でした。

まだまだ東電の問題がきちんと解決しておりませんし、余震も続いております。

お互いに気をつけましょうね!!!
2011年4月4日 23:38
こんばんは~

コメントが遅くなりました・・・

その後、ご自宅周辺のスーパーなどの入荷状況は落ち着かれましたでしょうか?
もしもミルク用の軟水などご入用のものが不足していましたら、ご連絡下さい。
こちらで入荷があれば1人2本までなど限定されていますが、関東よりは流通しているようです。

再開ブログ、一気読みさせて頂きました!
子供の写真は本当に勉強になります。
実は先日(4/2)女の子が誕生しました^^

この子達の将来のためにもしっかりとして欲しい日本ですね~!
コメントへの返答
2011年4月4日 23:41
こんばんは!

そちらも無事で何よりです。

って、姫君の誕生ですか!!!


これはめでたい!

おめでとうございます( ´ ▽ ` )ノ

こちらは被災地ではないので、ガソリンやその他飲食に関しては不足はないです!

お気持ちとても嬉しいです!

日本頑張れ!!!

プロフィール

「日産サクラの電費と電気代! http://cvw.jp/b/131481/46997094/
何シテル?   06/01 22:20
息子が2010年4月30日に川崎病を発病。 5月3日~5月13日まで入院。 詳しくはこちらで。  ↓ http://minkara.carview.co...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

水上高原スキー旅行♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/08 10:58:39
川崎病最終定期健診! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/23 11:01:13
リアエンブレム変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/07 13:29:36

愛車一覧

日産 サクラ 日産 サクラ
2023.4/29納車しました! 内装をホワイトにしたかった為、Gグレードではなく、あえ ...
その他 その他 その他 その他
初めて買ったデジタル一眼レフ! 今までコンパクトデジカメでは撮れなかったものが、撮れる ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
妻の練習用として10万円(一年間の保険込み!)で購入したオプティがそろそろ危なくなってき ...
マツダ デミオ 赤いDJ! (マツダ デミオ)
2015年2月19日(木)納車です。 2023年4月27日(木)売却です。 総走行距離は ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation