• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月27日

ハヤブサと地球のスイングバイdeイトカワ!


朝からいつもの・・・










ゴーカイジャー!









いつになく、真剣すぎる・・・・。







今日の撮影機材。

1DMarkⅣ+EF85mmF1.2LIIUSM(F1.2~F3.5)

5DMarkⅡ+EF50mmF1.2LUSM(F1.2~F2.8)



まずは、湘南台プラネタリウムで映画のチケット購入!





朝一から見ようと思ったら、すでにチケット売り切れ(汗)。

13時10分からの映画チケットをゲットしました。





地球と子供達。










地球の裏側。






















プラネタリウム、一周ツアー中な子供達。









まだ9時過ぎなので、湘南台公園で遊ぶ。







ある意味、EF85mmF1.2LIIUSMのデビュー戦みたいなもんです。












AIサーボで追いかけるが、意外と食いつくEF85mmF1.2LIIUSM。












逆光にも強そう。









白トビ?

そんなものは知りませんw












被写界深度は浅いですが、なかなかシャープです。










背景のボケ方は、EF50mmF1.2LUSM以上に好きです。











最高ですな~w









「あっ!飛行機!」な息子。










滑り台。








3人で!











息子が何やっているかというと・・・・








なぞってます。










それを見ていた甥っ子達も、合流。








安全ぶらんこ~!









超楽しそうですw








逆さぶらんこ~!









次男坊も大喜び!












子供達と桜。











もう春ですな~。










EF85mmF1.2LIIUSM、この距離が一番好きかも。










二刀流で戦う、息子。






















二刀流で走る、息子。




















兄ちゃんを追いかける、息子。










二刀流のはずが・・・・








欲張り過ぎな、息子(爆)。










パンダ的な。









こんなところまで剣を持ってきた。









兄弟!









船で遊ぶ子供達。








ここからの写真の距離も大好きです!


石をどうする、息子。












このくらいの背景が一番好きかも。








3人で!








ちと絞る。(F2.8)








さらに絞る。(F3.5)








被写体から離れると、全然○ボケにならない。








疲れて休憩な息子。









お腹が減ったので、マックへ。









マック内はEF50mmF1.2LUSM。


アイダホバーガー。








お気に入りな、ベーコンポテトパイ。









食事風景。








次男坊。








くつろぎ過ぎな、長男坊。








おなかいっぱいか。








駅前でハトと遊ぶ。









かなりビビりな3人。










ビビりすぎw










そろそろ13時前になってきたので、並ぶことに。










私が並んでいる間、子供達はやりたい放題。










今日見にきたのはこれ。











中々始まらない。







並んだ甲斐があって、なんとか後ろから2番目の良いポジションをゲット!!!




あまりの暗さに、奇跡のマニュアルピント++F1.2+ISO感度6400www





そろそろ始まるぜぃ!








内容としては・・・・


ハヤブサが地球から宇宙へ
  ↓
ハヤブサと地球がスイングバイ
  ↓
スイングバイで地球とハヤブサは見えない力で繋がる。(おいら泣きそうになる)
  ↓
ハヤブサがイトカワに着陸失敗。
  ↓
ハヤブサがイトカワに着陸成功!
  ↓
ハヤブサ頑張って地球に帰還!



とまあこんな感じですが、ここの映画館は360度全体に投影されるので、自分の右側から突然ハヤブサが出てきてびっくり!

すっごいたのしいですよ~!

詳しいハヤブサについてはこちら


↓投影機。








投影機と記念撮影w








今度は歩いて、タコ公園へ。


マグロの頭発見!









子供は歩くのが遅い。










ようやく到着~!





















気に入ったF2の写真。









何を怒ってる?











グルグル回る。










タコと記念撮影。








次は丸太小屋w




















インドア派な息子。




















帰りは電車です。


ベンチで記念撮影。





























子供3人を私1人で見ながら撮影は、とても大変でした(爆)。



ブログ一覧 | 湘南台! | 日記
Posted at 2011/04/02 21:58:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/18(月)今朝の一曲🎶カニエ ...
P・BLUEさん

プチ・ツーリング ~鉾島へ~
THE TALLさん

【モクゲキ!】酷い!車からボトン、 ...
narukipapaさん

ドライブで発散
一生バイエルンさん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

千葉ドライブ ② 亀岩の洞窟〜まさ ...
SUN SUNさん

この記事へのコメント

2011年4月2日 23:49
イトカワ?
「イトくんかわいそう」の略ですか?笑。

私はAPS-C+90mmマクロでルイルイのポートレートしてましたが、
フルサイズ+50mmとは違いますよね!

それにしても2本めのF1.2とは。。
ニコンも出さないのかな。買えないけど。笑。
コメントへの返答
2011年4月3日 0:01
イトカワ(笑)!

小惑星の名前です(爆)。

マクロだから、その焦点距離でもすっごい寄れるね!

50mmはあまり寄れないレンズなので、最近は離れて撮影することも多いです。

離れれば、F1.2でも被写界深度が深くなるからね~。

やっぱり明るい単焦点の味を知ってしまうと、ズームには戻れないね~。

次は35mm、135mm、300mmかな(笑)!
2011年4月3日 11:58
いや~RYUさんには敵いません。
子供3人見ながら2カメ(笑 そして単焦点。
僕には出来ない業ですよ~

そういえば、28mm2.8Dは初期不良で返却となりました。
で、結局35mm1.8Gが仲間入りしてきました。

最近気になるのが85mm1.4Gですね~ ポッチ。。。出来ません(汗
コメントへの返答
2011年4月3日 18:38
何を仰います(笑)!

キョンちゃんの方が若いから( ̄(工) ̄)

なんと35mmになりましたか!

丁度50mmくらいだから、使いやすい画角ですね!

やはりその画角が、色んな意味で勉強になる画角ですよね!

85mm…すごいっすよ!

プロフィール

「日産サクラの電費と電気代! http://cvw.jp/b/131481/46997094/
何シテル?   06/01 22:20
息子が2010年4月30日に川崎病を発病。 5月3日~5月13日まで入院。 詳しくはこちらで。  ↓ http://minkara.carview.co...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

水上高原スキー旅行♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/08 10:58:39
川崎病最終定期健診! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/23 11:01:13
リアエンブレム変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/07 13:29:36

愛車一覧

日産 サクラ 日産 サクラ
2023.4/29納車しました! 内装をホワイトにしたかった為、Gグレードではなく、あえ ...
その他 その他 その他 その他
初めて買ったデジタル一眼レフ! 今までコンパクトデジカメでは撮れなかったものが、撮れる ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
妻の練習用として10万円(一年間の保険込み!)で購入したオプティがそろそろ危なくなってき ...
マツダ デミオ 赤いDJ! (マツダ デミオ)
2015年2月19日(木)納車です。 2023年4月27日(木)売却です。 総走行距離は ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation