• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月15日

赤い彗星~メインカメラ導入~

メインカメラ導入しました。



メインカメラ用の、単焦点レンズも一緒に導入しました。


↓の方に写真貼り付けてあります。



























































































































































































































EOS Kiss X50です!

息子にデジイチ導入です(汗)。

やはり、英才教育が重要かと・・・・。


んで、当然レンズもズームなんぞは与えません。



EF35mm F2





X50と35mmF2の組み合わせだと、超軽いっすw


1DMarkⅣ+EF85mmF1.2LIIUSMで撮影した後にこちらを持つと、すげー軽いっす!


意外と撮ってくれるもので、今まで室内で誰も撮ってくれなかった娘とおいらを撮影してくれます(笑)!


ちと贅沢過ぎると思いますが、最終的にはおいらが使うから問題なしです(爆)。




別件ですが、撮影していて気付いた。

息子もおいらと同じで、効き目が左目のようです。

無意識に左目でファインダーのぞいてます、息子は。
ブログ一覧 | 息子とカメラ! | 日記
Posted at 2011/04/23 00:13:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

平日より忙しい連休、お盆期間・・・
ウッドミッツさん

これはよい色!笑
レガッテムさん

今日もポールポジション
THE TALLさん

新御霊祭(あらみたまさい)
どんみみさん

朝日🌄を見に行く。雲海綺麗💕で ...
KimuKouさん

西南学院大学
空のジュウザさん

この記事へのコメント

2011年4月23日 0:16
将来はプロカメラマンかな?
コメントへの返答
2011年4月23日 0:29
子供の可能性は
無限大ですので。

感性のまま撮らせるのもいいかなと。

流石に5DMarkⅡは重すぎてました(爆)。
2011年4月23日 0:26
まさに想定外・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・の巻。
コメントへの返答
2011年4月23日 0:31
おいら、ウソついてない( ´ ▽ ` )ノ

あの時、ヨドバシにはなかったでしょ?

まだ発売してなかったから(笑)!

でもね、発売前に予約したのに、発売から2週間以上かかりました。

震災の影響でかなり生産が少ないようです。
2011年4月23日 0:34
>あの時、ヨドバシにはなかったでしょ?

はい、なので645DかSD15だと思いました。

ちくしょーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー、気付かなかったw
コメントへの返答
2011年4月23日 13:12
てへっ!

おいらのじゃなくって、息子のでした(笑)!
2011年4月23日 1:49
キョンちゃんの弟子確定( ´―`)(笑)


ぼっちゃんとっても良いねぇ~(´▽`*)/♪
コメントへの返答
2011年4月25日 14:06
やった!

じゃあ、キョンちゃんに預けないと!

変なこと教えられそう(笑)!
2011年4月23日 7:37
私の知り合いでリアル傭兵カメラマンがいますが紹介しましょうか(笑)

でも楽しそうに撮ってますね。
コメントへの返答
2011年4月25日 14:07
本当ですか(笑)!

是非( ´ ▽ ` )ノ

色々な感性を身につけてもらいたです!
2011年4月23日 7:49
ちょwスゲェwww
将来はどんなカメラマンになるんでしょうか?

ところで、コメント欄の表示がおかしく見えているのは私だけ?
RYU!さんの返信が異常に幅狭くなっています…
コメントへの返答
2011年4月23日 13:14
やりすぎましたかね(爆)。

えっ!?

コメント欄が細いですか?

iPhoneと、家のパソコンでは普通に表示されてますが。

なぜでしょう…
2011年4月23日 10:39
なっなんとっ!!
最初のカメラがデジ一眼とは。
子供ですから、分解して遊んだりして(笑)

↑コメント欄が、ちょー細長いっす。
コメントへの返答
2011年4月23日 13:15
おいらのカメラに興味があるようでしたが、重いので持つことができません。

そういう訳で、小さいデジイチ購入となりました。

コメント欄の件、原因不明です。

誰か教えてください。
2011年4月23日 13:09
こんにちは。
これで将来は超大物カメラマンに
決定ですね。(笑)
コメントへの返答
2011年4月23日 13:16
こんにちは!

カメラマンになってくれたら嬉しいですが、ま〜難しいでしょう。
2011年4月23日 14:00
こんにちは♪

メインカメラって一体何を!?...と思ってたんですが..まさか(;゚Д゚)

こんな小さい子がデジイチとはこれも時代の流れでしょうか(^_^;

少なくとも僕の周りでは聞いた事ありませんがwww
コメントへの返答
2011年4月25日 14:08
こんにちは!

てへっ、いいでしょ(笑)!

ま〜、おいらのスナップ用としても使いますので!
2011年4月23日 17:13
うおぁ!!!!!

さ、先越された!!!!

お父さん優しい~~^^
コメントへの返答
2011年4月25日 14:09
ひ〜、すみません(爆)。

これから英才教育します(笑)!
2011年4月23日 22:17
さすがRYU!さん^^

私もD40持たせようかな(笑)
コメントへの返答
2011年4月25日 14:10
その手がありますね!

あと二年もしたら、私も撮りたいって言い出しますよ!!!
2011年4月24日 1:11
Windows XPでIE8ですが、RYU!さんのコメ返が3文字で改行されて表示されています。
他の日記では大丈夫でこの日記だけおかしいので、余計に不思議です。
コメントへの返答
2011年4月25日 14:12
なんででしょう〜。

不思議です。
2011年4月24日 2:09
英才教育ですね!

すでにこのスペック私のD300以上だし...
コメントへの返答
2011年4月25日 14:13
スペックって…

AF精度が全然違うじゃないですか!!!

DXのフラッグシップと超エントリーモデルでは、雲泥の差ですよd( ̄  ̄)
2011年4月28日 23:37
カメラが異様に大きく見るんですが(笑)

将来はカメラ界を背負って行くビックな人間になってもらいたいですね。
コメントへの返答
2011年4月29日 22:27
息子が小さいんです(笑)!

将来はどうなるのか、嬉しいやら心配やらです!
2011年5月24日 7:28
英才教育ですね。
そのうち、親子でみんカラをやるようになるのでは??
そしたら、どっちにコメントいれよう??(笑
コメントへの返答
2011年5月25日 13:59
英才教育(笑)!

息子が撮影したいと言うので、やらせてみようかなと。

たぶん、私が使うことになりそうですが(笑)!

プロフィール

「日産サクラの電費と電気代! http://cvw.jp/b/131481/46997094/
何シテル?   06/01 22:20
息子が2010年4月30日に川崎病を発病。 5月3日~5月13日まで入院。 詳しくはこちらで。  ↓ http://minkara.carview.co...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

水上高原スキー旅行♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/08 10:58:39
川崎病最終定期健診! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/23 11:01:13
リアエンブレム変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/07 13:29:36

愛車一覧

日産 サクラ 日産 サクラ
2023.4/29納車しました! 内装をホワイトにしたかった為、Gグレードではなく、あえ ...
その他 その他 その他 その他
初めて買ったデジタル一眼レフ! 今までコンパクトデジカメでは撮れなかったものが、撮れる ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
妻の練習用として10万円(一年間の保険込み!)で購入したオプティがそろそろ危なくなってき ...
マツダ デミオ 赤いDJ! (マツダ デミオ)
2015年2月19日(木)納車です。 2023年4月27日(木)売却です。 総走行距離は ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation