• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年09月23日

運動会2011!

運動会2011! 2011年9月23日(金曜・祝日)。

天気はなんとか曇。

去年みたいに、雨が降って室内だったらどうしようかと思いました(笑)!


毎年恒例、朝のテント設営手伝い。











椅子も並べ、準備万端!




















今年のプログラム。









入場門。









息子の手は、どれじゃ?









娘は黄色い帽子で参戦!









戦いの前の静かなひととき。









さて、そろそろ運動会始まります!









まずは、みんなで準備体操〜!









いきなり徒競走です!










まずは集合して・・・・









位置について〜よーい、ドン!









やや出遅れる息子。









なんとか良い位置をキープし・・・









ゴール!









まっ、ビリでしたけど(汗)。











全員メダルゲット。









次の競技は・・・・









いわゆる、障害物競争的なやつです。









入場〜。









みんなで、エイエイオー!



↑うちの息子だけやってない(爆)。





よーい、ドン!










また出遅れる。









ジャンプ!








スタスタ。










頑張れ〜!









競争なのに、立ち止まる息子。








非常にマイペースなため、写真撮り放題です(笑)!











次は跳び箱!









ヨイショ!









ドリャ〜!









ジャーンプ!





















着地!










最後は・・・









息子「豚の丸焼きやります!」










豚の丸焼き、成功です(笑)!









してやったりな息子〜w









次は、スイミーをやります。




〜〜〜あらすじ 〜〜〜


スイミーは小さな魚。

ただ、兄弟がみんな赤い魚だったのにスイミーだけは真っ黒な小魚だった。

泳ぎも得意であり速かった。

大きな海で暮らしていたスイミーと兄弟たちだったが大きなマグロに兄弟を食べられてしまい、泳ぎが得意だったスイミーだけがなんとか助かる。

兄弟を失ったスイミーはさまざまな海の生き物たちに出会いながら放浪するうちに、岩の陰に隠れてマグロに怯えながら暮らす兄弟そっくりの赤い魚たちを見つける。

スイミーは一緒に泳ごうと誘うのだが、マグロが怖いからと小魚たちは出てこない。

そこでスイミーはマグロに食べられることなく自由に海を泳げるように、みんなで集まって大きな魚のふりをして泳ぐことを提案する。そしてスイミーは自分だけが黒い魚なので、自分が目になることを決意するのだった。

かくして小魚たちはマグロを追い払い、岩陰に隠れることなく海をすいすい泳げるようになったのであった。


息子はマグロに食われる役です(爆)。


息子よ、逃げろ!!!!










マグロに食われそうになる、息子。











逃げるんだ!!!










写真右側の黒い魚が、スイミーです。










午前中の競技が終わり、昼食〜。








娘もモグモグ。









定番、おにぎり!










うまそ〜に食べてました!









少し構図を変えてみる。










娘も・・・・









これから午後の競技ですが、いろんな子供たちが写真に写っているため、みんカラでは掲載しません〜(汗)。

ただ単に、編集がめんどくさかったという話もちらほら(爆)。

この日の撮影→1816枚でした。

ブログ一覧 | 運動会! | 日記
Posted at 2011/11/11 00:03:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます。
138タワー観光さん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

伝説のファンター
アーモンドカステラさん

ムーミン ワールドから
RPやまちゃんさん

おはようございます!
takeshi.oさん

ハイゼット・ジャンボ
avot-kunさん

この記事へのコメント

2011年11月11日 7:21
おはようございます。

最近のテントは軽くて設営が楽そうですね。
昔のテントは設営がたいへんです...。私の場合は、仕事上たまにやります。

写真ですけどね。「そろそろ運動会始まります」のお嬢さんの写真。これ最高ですね。

お嬢さんの顔の表情、つぶらな瞳。全体的な写真の色合い。バランスのとれた1枚だと思いました。それにしても、随分と撮られましたね。運動会だと連写しますしね。枚数が増えますね。



コメントへの返答
2011年11月12日 15:54
こんにちは!

このテント、組み立て簡単ですよ〜!

大人6人ですぐに完成です!

宝くじさんからの、寄付らしいですよ〜(笑)!

写真はここにはUPしてませんが、家族だけではなく、友達も撮影してますので膨大な数になってしまいました( ´ ▽ ` )ノ
2011年11月11日 13:52
1816枚、お疲れさまです。

全員にメダル、幼稚園ってそうでしたね。

豚の丸焼き、笑いました^^
コメントへの返答
2011年11月12日 15:56
こんにちは!

もう、息子に競争心が全くございませんので、撮影する方も気合が入りません(爆)。

他の子は逆上がりなどしてましたが、息子は1番簡単な豚の丸焼きでした(汗)。

プロフィール

「日産サクラの電費と電気代! http://cvw.jp/b/131481/46997094/
何シテル?   06/01 22:20
息子が2010年4月30日に川崎病を発病。 5月3日~5月13日まで入院。 詳しくはこちらで。  ↓ http://minkara.carview.co...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

水上高原スキー旅行♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/08 10:58:39
川崎病最終定期健診! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/23 11:01:13
リアエンブレム変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/07 13:29:36

愛車一覧

日産 サクラ 日産 サクラ
2023.4/29納車しました! 内装をホワイトにしたかった為、Gグレードではなく、あえ ...
その他 その他 その他 その他
初めて買ったデジタル一眼レフ! 今までコンパクトデジカメでは撮れなかったものが、撮れる ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
妻の練習用として10万円(一年間の保険込み!)で購入したオプティがそろそろ危なくなってき ...
マツダ デミオ 赤いDJ! (マツダ デミオ)
2015年2月19日(木)納車です。 2023年4月27日(木)売却です。 総走行距離は ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation